マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社たち吉

家具・インテリア・生活雑貨メーカー

京都府京都市下京区仏光寺通烏丸東入上柳町310太陽生命京都ビル 3F

株式会社たち吉の過去求人・中途採用情報

株式会社たち吉の 募集が終了した求人

社内SE(月給28万円以上/創業260年以上の安定企業)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

〈社内SE〉社内システムの保守・運用をお任せします!【陶磁器業界トップシェアの安定企業】
具体的な仕事内容
社内SEとして、まずは社内システムの保守・運用、ヘルプデスク業務などを手がけていただきます。慣れてくると、基幹システムの構築・運用といった業務に加えて、アナタの希望・経験次第でWEB広告の運用など幅広い業務にもチャレンジしていただくことが可能です!

【入社後の流れ】
情報システム部への配属となります。前任の担当から引継ぎを行いながら、これまでの経験を活かしてどんどん弊社の社内システムを知っていただければと思います!またその際に「もっとここはこうしたほうが良いのでは?」などのように意見があれば、ぜひ積極的におっしゃってください!

【具体的な業務】

■社内システムの保守・運用業務
■データ管理
■PCの設定サポート
■備品管理(PCなどの在庫確認や発注)
など

売上管理や在庫管理のシステムなど、社内には幅広いシステムがあります。
先ずはこれらの保守・運用をメインに行っていただきながら周辺機器の管理もお任せします!


■社内ヘルプデスク業務

従業員からのシステムに関する問い合わせに対応してもらいます。
「システムの設定方法でわからないことがある…」
「パソコンが動かなくなって困っている…」など従業員がシステムに関して困ったときにサポートしていただきたいです!

【あなたの経験に応じて以下の業務もお任せできます!】

■ECサイトの運営(Eコマース)
■WEB広告運用

創業から260年以上経つ弊社では、常にお客様のニーズに合わせた方法で陶磁器の販売を行ってきました。ここ近年はWEBサイトから弊社の商品を購入していただくことも多くなっているので、上記の業務経験をお持ちの方にはお任せすることも可能です!その場合は待遇面でも優遇します!

【これまでの経験を活かしてください!】
今回はシステムの運用・保守に関する業務経験をお持ちの方からの応募を積極的にお待ちしております!
これまで培ってきた経験を活かして、ぜひ弊社のシステムをさらに良いものに改善していってほしいと思っています。

一緒に「たち吉」をさらに盛り上げていきましょう!

チーム/組織構成
京都の本社には現在34名が働いています。社員同士の距離が近い分、全員一丸となって協力しながらより「たち吉」ブランドを知ってもらおうと日々頑張っています!

対象となる方

システムの運用・保守に携わった経験・PCサポート経験のある方 ※大卒以上
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 

・システムの運用・保守に携わった経験のある方
・社内SE/ヘルプデスクとしての経験をお持ちの方
・PCサポート経験のある方

★陶磁器などをはじめとした日本の文化・伝統が好きな人は大歓迎です!
★「たち吉」というブランドに興味がある人からの応募もお待ちしています!

選考のポイント

面接は基本的に2回を予定。
これまでの実績や経験だけを評価した選考ではありません。
アナタの理想的な働き方ができるのか、やりたいことはできるのか、をしっかり一緒に確かめる時間にしたいと思っています。

勤務地

京都市下京区四条通富小路角立売東町21番地

勤務時間

9:15~18:15 (休憩60分)

※基本的に残業はありません。
※多い月でも残業は月に20時間程度です。

雇用形態

正社員

給与

月給 285,000~382,500円+時間外手当
※経験に応じてご相談

■賞与
年2回
(業績による)

■昇給
年1回
(7月・人事評価に基づく給与改定)

■入社時の想定年収
年収342万円
※経験に応じて給与に関してはご相談させていただきます。

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
再雇用制度
育児・介護短時間勤務制度
育児・介護休職制度、
慶弔金、転勤者住宅制度
社員割引制度

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
年次有給休暇、傷病積立休暇、慶弔・特別休暇


出典:doda求人情報(2020/2/10〜2020/3/15)

株式会社たち吉の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。