マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

一般社団法人保育支援協会

その他専門コンサルティング

福岡県福岡市博多区博多駅東1-16-6

一般社団法人保育支援協会の過去求人・中途採用情報

一般社団法人保育支援協会の 募集が終了した求人

経営コンサルタント(年間休日124日/未経験歓迎)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

企業に対する「働き方改革」推進の施策提案やプロジェクト運営(保育園開業・運営/システム導入等)
具体的な仕事内容
富世グループの取引先をはじめ、WEBやチラシからのお問い合わせがあった、「企業主導型保育園開業支援」を行う仕事です。

【開業前のサポート業務】
・お客様の現状ヒアリング
・開業申請に向けた手続きのご案内、書類作成
・保育園の備品、システム導入などの開業に向けたコンサルティング
・お客様のニーズに合わせたシステム開発や商品開発

【開業後のサポート業務】
・年次・月次での報告書・申請書類作成サポート
・保育士採用コンサルティング
・保育士のマネジメント、労務管理 など

◎その他、当社の「保育コンサルティング事業」を知っていただくための広告制作やWEBページの作成、富世グループの「働き方改革推進」をコンサルティングするチームとして自社の取り組みなどにも携わっていただく機会があります。

◎また、業務はチーム全体で分担して行っています。申請業務を担うメンバーやお客様への開業前提案を担うメンバー、開業後のサポートを担うメンバーなど、プロジェクトごとにチームで業務を割り振りながら、進めています。

------------
■入社後1~2ヶ月は研修期間です。
「働き方改革」に関する助成金の制度や「保育園開業に関する申請・法律」の知識など、コンサルタントとして必要な知識は幅広いため、入社後に身につけていただければ問題ありません。1~2ヶ月の研修では、自社の運営する保育園で研修を行った例などもありますので、研修や業務を通して徐々に慣れていってください。

------------
■お客様からのお問い合わせが増加しています

社会的なニーズが高まる分野なので、お客様のお問い合わせは増加傾向にあります。しかし、お客様も「保育業界」や「働き方改革」に関する専門家ではありません。「どうすれば良いのか」という漠然とした疑問を持っている方が多いため、コンサルティングや提案の幅が広いことが、仕事の面白さに繋がっています。

チーム/組織構成
現在メンバーは9名。
40代3名、30代3名、20代3名が在籍しており、多くが未経験で入社しています。

元ダンサー、元飲食店店長、元事業経営者、元広告営業…などなど、経歴も様々。
それぞれの経験と個性を活かして活躍しています。

■組織名称:保育コンサルティング事業部

対象となる方

「経営」「マネジメント」に興味がある方 ◆実務経験不問です
【 こんな方、歓迎します! 】
◎チームワークを大切にできる方
 ↓
基本的にすべての業務は、チームのプロジェクトとして行います。チームの中での役割や全体の業務バランスを意識しながら動ける方を歓迎します。

◎事業立ち上げのご経験のある方
 ↓
業務の中でやり取りするお客様は、基本的に経営層もしくは経営に近い業務に携わっている方。同じ目線で話ができる方は活躍できると思います。

◎新しい事を試してみるのが好きな方
 ↓
コンサルティングに決まった形はありません。お客様毎のニーズや状況に合わせて、前例のない事にも積極的に挑戦できる方を歓迎します。

勤務地

【転勤なし】福岡市博多区博多駅東1-16-6 富世本社ビル3F

※お客様が全国にいらっしゃいますので、出張はあります。
※U/Iターン歓迎します。

勤務時間

8:50~18:00(休憩70分/※実働8時間)

※残業はほぼありません。
※18時退社を徹底しています。

雇用形態

正社員

給与

月給210,000~400,000円

■賞与
年2回
(業績による)

■昇給
年2回
(業績による)

■入社時の想定年収
年収400万円
(入社3年目/係長)
年収500万円
(入社5年目/支社長)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■健康診断
■社員寮
■レクリエーションあり
■退職金制度

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(勤務6ヶ月以上/10日)


出典:doda求人情報(2020/2/24〜2020/3/22)

一般社団法人保育支援協会の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。