トリプルアール株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
トリプルアール株式会社の過去求人・中途採用情報
トリプルアール株式会社の 募集が終了した求人
技術営業/世界中のモノづくりをエコで支える産業機械メーカー
- 正社員
- 5名以上採用
産業機械の技術営業(ルート営業及び機器メンテナンス/商材は油圧機器の省エネ化を支えるオイルろ過装置)
具体的な仕事内容
・オイルクリーナの提案営業
・既存クライアントへの定期アプローチ
・展示会の企画及び出展時対応
・機器設置・保守・メンテナンス
・代理店営業(スキル、経験により海外営業も可)
既存クライアントを中心とした
自社産業機械の提案及び
サービスエンジニアをお任せします。
ものづくりで用いられる
油圧機器・工作機械の動力源となるオイル。
当社のオイルクリーナを使用することで
オイルや機器の寿命を延ばし省資源化、
再利用化、再資源化をサポートします。
技術的な提案から機器の設置、
アフターフォローまで
すべての領域に技術営業が関わります。
対象業界は自動車、製鋼、電力・水力発電、
航空機・造船・鉄道などものづくり全般。
・製造コストを削減したい
・トラブルを未然に防ぎたい
・環境保全の対策をしたい
などクライアントのニーズは様々。
商品単価は数十万円から数千万円。
担当クライアントは10社から15社ほど。
新規設置と同じぐらい
既存機器のメンテナンスも多いので
予算は個人ではなくチームで追いかけます。
カタログ商品の紹介がメインですが、
来期4月より弊社グループが提案する、
画期的なサービス「トリプルアール・
オイルメンテナンスサービス(TOMS)」を開始予定。
こちらにも参加して頂きます。
また、同じ自動車業界でもメーカーによって
製造プロセスは違うので一社一社に合わせた
商品の組み合わせ、カスタマイズ提案が
できるのが難しくも面白いところ。
今回は腰を据えて、しっかりと知識を
身に付け、今後のトリプルアールの
中心となってくれるフレッシュな方を
募集します。
チーム/組織構成
今回募集する各拠点営業部とも
数名単位の少数精鋭のチームですが
お客様は名だたる有名企業ばかり。
入社後は既存顧客のフォローがメイン。
上司・先輩と二人一組で仕事に取り組んでもらいます。
あらゆる産業を支えるのであなたの興味がある分野で
技術営業スペシャリストを目指すことも可能です。
■組織名称:東京営業部・名古屋営業部・大阪営業部・九州営業部
■定着率:直近(3年以内)の定着率95%
■要普免(AT可)■社会人未経験・第二新卒歓迎■高卒以上・35歳までの方(キャリア形成のため)
【東京営業部が求める人材】
・モノづくりの達成感を味わいたい
・元気な挨拶ができる
上司の私自身、未経験からスタート。
ゼロからメカいじりできる営業へと
長い目で育てます。
【名古屋営業部が求める人材】
・大手から選ばれる社会人へ成長したい
・前向きでガッツある営業ができる
安心してください。個人ノルマはありませんし
仕事の責任は全て私が取ります。
向上心を持って勉強すれば
必ず成長できる環境を約束します。
【大阪・九州営業部が求める人材】
・人の役に立つ仕事がしたい
・明るい対応ができる
提案営業はセンスをいかせる仕事。
あなたに合った案件は絶対にあるので
飛び込んできてください。
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【メカいじりに抵抗がない人】仕事の半分は機器設置・メンテナンスなどのメカいじり。現時点の技術や経験・知識は一切不問ですが、現場作業中は手や服が汚れることもあるので、そこに抵抗がないか面接で確認します。
■営業本部・東京営業部/東京都足立区東和5-11-7
■名古屋営業部/愛知県名古屋市名東区高針4-1306
■大阪営業部/大阪府豊中市浜3-6-9
■九州営業部/福岡県北九州市若松区南二島1-12-6
※自転車・バイク通勤可能
※U・Iターン歓迎
■8:30~17:30(実働8時間)
■平均残業時間
20時間
働きやすさ向上に繋がる制度を今後も整えていく予定です。
正社員
■月給25万円~36万円
■賞与
年2回
(7月・12月)/決算賞与(業績により支給有り。過去8年間7度支給実績有り。)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収320万円
月給25万円~26万円+賞与など
■社員の年収例
■年収520万円~560万円以上/課長職(入社6年目)月給36万円+賞与など
■年収380万円~400万円以上/係長職(入社2年目)月給26万円+賞与など
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■退職金あり
■残業時食事代補助あり(¥1,000/1回)
■リゾートトラスト会員(エクシブ利用可)
■福利厚生サービスベネフィットワン加入
■定年制65才(令和元年より)
■制服あり
■研修制度(新入社員工場研修/営業研修)
<年間休日>
121日
(2020年)/ 別途、有給休暇5日取得
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■永年勤続賞
■"綺麗すぎる"と言われるほどの高性能
関東エリアでは
自動車、製鉄、建設機械を中心に
様々なモノづくりを陰で支えています。
他社製品から当社のオイルクリーナに
切り替えると清浄性能が高すぎるため
少し性能を抑えてほしいと言われるケースも。
ニッチな商材ですが間違いなく
喜んでいただける製品。
一度納品するとフィルタ・エレメントなど
消耗部品の交換でお客様先に出向くことも多く
長く・深く関係構築できる環境です。
技術力でお困りごとを解決するためには
業界ごとの技術・知識はもちろんのこと
ビジネスモデルの理解も必要。
成長するごとに提案できる内容も
レベルも上がるのがやりがいですね。
トヨタ、日産、ホンダ、三菱自動車、三菱重工、川崎重工、住友重機械工業、新潟原動機、名機製作所、東芝機 械、日本製鋼所、宇部興産、日本製鉄、JFEスチール、小森コーポレーション、油研工業、ダイキン、不二越、ク ボタ、日本製紙、王子製紙
※敬称略/その他、航空機、工作機械、電力、自動車、製鉄・鉄鋼、鉄道、製紙、建 設機械、発電、造船・船舶、輸送など各業界と取引があります
〈 参考スケジュール 〉
8:30/出社・朝礼
↓
9:30/商談(取引先の工場へルート営業)
↓
12:00~13:00/お昼休憩
↓
13:30/機器の設置作業(チームで設置に向かうことも)
↓
15:00/商談(カスタマイズの要件定義について)
↓
17:00/帰社し事務作業
↓
17:30/退社