東宝住宅株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
東宝住宅株式会社の過去求人・中途採用情報
東宝住宅株式会社の 募集が終了した求人
未経験OK!人柄しか見ていません/月給25万円以上/定時退社
- 正社員
- 転勤なし
【個人ノルマなし】自社ブランドの新築分譲マンションおよび新築建売住宅の販売をお任せいたします。
具体的な仕事内容
<大まかな仕事の流れ>
■モデルルームでの接客・ご案内(※1)
▽
■住宅ローンや税金関連の相談対応
▽
■間取りや内装などの打ち合わせ(※2)
▽
■ご契約手続き(書類作成など)
▽
■お引き渡し
▽
■継続的なアフターフォロー(※3)
※1)
ひとつの分譲マンション、
または分譲・建売住宅が完売する目処がつくまで、
半年~3年ほど同じ物件を担当します。
※2)
完成前の物件であれば、
お客様のご要望に応じてカスタマイズできる
物件もあります。
※3)
基本的にはアフターフォローを専門に担う
部署に引き継ぎますが、
営業自身も継続的にお客様をサポートします。
<個人ノルマがないので安心!>
営業職である以上、
一人あたり月2~3棟という目標はありますが、
強要されるようなノルマではありません。
棟数に関係なく1件につき20万円前後の
インセンティブが支給されるので、
月2件販売できれば月収は基本給+40万円ほど。
また、思うように契約が取れない時は、
上司や先輩がきめ細かくアドバイスしながら、
サポートするので安心です。
<未経験でも安心の教育体制!>
入社後は自社物件を見てまわり、
「どんな商品を取り扱うのか?」を学びながら、
ローン関係などの知識を身につけます。
さらに、工務や設計、土地の仕入れなど、
他部署での仕事を数日間ずつ経験することで、
住宅ができるまでの流れを学習。
その後、先輩について
接客や提案などのノウハウを学んでいけば、
およそ3ヶ月ほどで契約を取れるようになります。
チーム/組織構成
27歳~、30代、部長も40代など比較的年齢が近いチームです。
そのため上司を役職で呼ぶことはなく、
おたがいに「さん」づけで呼び合うなど、
当社にはフラットな社風が根づいています。
何でも気軽に相談できる温かい人間関係なので、
未経験からのスタートでも安心です。
\★未経験の方、大歓迎!!学歴・前職不問★/ ◎第二新卒の方も歓迎 ◎要普通自動車免許(AT限定可)
◎前職
◎経験
◎学歴
一切問いません!
完全に人物重視の採用です!そのため、ぜひ一度お会いしたいと考えております。
<こんな方をお待ちしています!>
・協調性とコミュニケーション能力がある方
・人と話す仕事が好きな方
・つねに元気な対応を心掛けることができる方
・誠実な仕事を真面目に続けられる方
<あれば歓迎するスキル・経験>
・営業・販売・接客など、人と接する仕事の経験
・宅地建物取引士の資格
★上記は必須ではありません!
※宅建の取得は、入社後に会社がサポートします。
★遠方からのU・Iターン希望者も歓迎いたします!
※転居を伴う転勤はありません。
北九州市内の各モデルルーム
◎転居を伴う転勤なし
◎車通勤OK
■本社:北九州市小倉北区下到津4丁目9番2号 東宝ビル
9:00~17:30(休憩60分)
■平均残業時間
原則定時退社のため、17時半に家に帰る社員が多数です♪
正社員
入社3ヶ月間:固定給25万円(未経験者の方)
4か月目以降:月給20万円 + インセンティブ
◎1棟につき20万円前後のインセンティブ支給
⇒月2件のご契約を獲得すると、月収60万円!
■賞与
年2回
■入社時の想定年収
年収350万円
~600万円
■社員の年収例
年収780万(41歳、入社7年目)
年収450万(30歳、入社2年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■退職金制度
■社員旅行
<年間休日>
110日
前後
<休日・休暇>
■週休二日制
毎週水曜・隔週火曜
■祝日休み
※祝日は営業日ですが代休を取得できます。
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
入社後はまず、営業として一定の経験を積んでいただきますが
将来的には希望に応じて、工務や設計、土地の仕入れなど
様々なキャリアステップを歩むことが可能です。
目標や人生プランをお持ちでしたら、
ぜひ面接の際に、教えてください!
ご自身のご希望や適正にあったキャリアを
積んでいただきたいと思っています。