株式会社トレミール
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社トレミールの過去求人・中途採用情報
株式会社トレミールの 募集が終了した求人
物流管理/完全週休2日制/年休120日/福利厚生充実
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【現場作業ではなく、管理業務が中心】平和島物流センターにて、物流管理全般をお任せします。
具体的な仕事内容
【平和島物流センターとは…?】
格安スマホや、スマホアクセサリーを中心に取り扱っています。SIMへの情報登録、商品のピッキング、梱包、配送作業などの一連の流れを担っています。
【あなたにお任せする仕事内容】
作業は全てアルバイトスタッフが行っているため、アルバイトスタッフの管理や、作業進捗管理などの管理業務をお任せします。
◎荷物の入出荷の確認
◎作業進捗、配送の進捗管理
◎スタッフ管理
◎お客さまとのやりとり・調整
◎日々の業務改善提案
◎事務作業
【業務の流れ】
(1)出荷データの取り込み
▼
(2)アルバイトスタッフにピッキングや梱包の作業を指示
▼
(3)進捗状況を都度確認。いつまでになにをしなければいけないかを考え、段取りをしていく
▼
(4)出荷データの確認
トラブルがあった場合はすぐに対応し、お客さまとのやりとりも行っていきます。
業務をしながら「ここはこう変えた方が効率が良くなるのでは?」というような気付きがあればどんどん声をあげてください!改善策をだして、より良い環境を一緒につくっていきましょう!
チーム/組織構成
正社員10名(男性6名、女性4名)、派遣スタッフ8名、アルバイト約60名(1日25~35人が勤務)が在籍しています。全体の平均年齢は32歳で、物流管理スタッフも20~30代前半が多いです。
【とても仲が良い部署】
休みの日には部長が車をだして川沿いにBBQに行ったり、健康促進手当(社員が5名以上集まり、スポーツイベントを行う場合、1人あたり3,000円補助される手当)を利用してスノボに行ったり。上司との壁はありません。
また、物流センターの周りには飲食店も少ないため、2~3カ月に1回ケータリングを利用して食べ物や飲み物を頼み、休憩室で交流を深めることも!
【メリハリをつけながら仕事ができる】
休憩室はとってもおしゃれ!BGMが流れ、お菓子は食べ放題、飲み物は飲み放題です☆休むときはしっかり休める環境なので、メリハリをつけることができます。
【高卒以上/業界経験不問】倉庫内の物流管理や在庫管理などのご経験をお持ちの方/人物重視の採用☆
【必須条件】
倉庫内の物流管理や在庫管理などのご経験をお持ちの方※業界不問
「少しスキルが足りないかも…」という方もぜひご応募ください!
【こんな方は大歓迎!】
◎社員想いの会社で働きたい方
◎コツコツ業務に取り組める方
◎主体的に行動でき、成長意欲のある方
◎チームワークを大切にできる方
※事業拡大により、5名採用いたします。
【物流センター】東京都大田区平和島3-5-1※転勤なし
1カ月単位の変形労働時間制
※1週間の平均労働時間40時間
<シフト例>※休憩1時間
・8:00~20:00
・10:00~22:00
・20:00~8:00
■平均残業時間
27時間
(なるべく残業しないように社内連携を徹底しています。)
正社員
試用期間:3カ月※条件に変動なし
月給22万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万1,700円~支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・能力を考慮して決定します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■英語手当(TOEICスコアに応じて5,000円~20,000円の手当を支給)
■英語研修制度(英会話学校のレッスン費を全額支援)
■懇親会補助制度(2カ月に1回部門懇親会費を1人あたり3,000円支給)
■家族旅行補助制度(年1回、1万円×家族の人数分の旅費を支給)
■日経電子版補助制度(日経電子版が月500円で購読可能)
■ゴルフレッスン制度(法人契約したゴルフ練習場で無料でレッスンの受講が可能)
■健康促進手当(社員が5名以上集まり、スポーツイベントを行う場合、1人あたり3,000円補助)
■スポーツクラブの会費補助(スポーツクラブやヨガなどの会費を月3,000円まで補助)
■保育料補助(お子さまが無認可保育園にしか入れなかった場合に、認可保育園との月額の差額を最大3万円まで補助
■キッズバースデイプレゼント(12歳までのお子さまを持つ社員に対し、誕生月に3,000円相当の物品を選択の上、送付)
■インフルエンザ予防接種(秋口に会社構内に医師・看護師を呼び、希望者に対して注射を接種。費用は全額会社負担。)
■服装自由
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(シフトによる休日設定あり※希望休はほぼ通っています)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年経過後10日~最大20日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
(有給を使い、前後の土・日を含めた9連休を年1回取得可能)
株式会社トレミールの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)