マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

notari株式会社

その他

東京都港区南青山3-8-40青山センタービル2F

notari株式会社の過去求人・中途採用情報

notari株式会社の 募集が終了した求人

IT専門のキャリアコンサルタント/土日祝休/残業月20h

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【エンジニア経験者募集/研修6カ月】求職者と企業にキャリアサポートや採用コンサルティングを行います
具体的な仕事内容
「TechClipsエージェント」は、事業開始から約2年で自社サービスを保有している企業400社と取引を行い、順調に黒字化を達成しているサービスです。
今後のさらなる成長のために、あなたの力を貸してください。


【具体的には】
■ITエンジニアである求職者の方のキャリアアドバイス、サポート
■採用企業に対しての採用、組織構築に対してのアドバイザリー

★求職者との面談は、月20~30件(土日祝・遅い時間帯の予約は不可)
★採用企業に対するコンサルティングは電話やビデオチャット中心、月数回訪問あり


□■エンジニア×企業の最適なマッチング■□
どの職種にも言えることですが、採用方針を決める際「大卒以上で、エンジニア経験は▲年以上で、言語は■■が使えて…」というように、ターゲットのスキル面しか見ない企業は、決して少なくありません。

しかし、当然ながら求職者は人です。
企業の業績の成長を見据えつつ、エンジニアが納得感のある働き方を叶えるためには、「企業方針・風土に合っているか」「活かしたいスキルを活かせるか」「どこにやりがいを感じるか」というソフト面も含めた、「エンジニアと企業の最適なマッチング」が欠かせないと考えています。

当社は、エンジニアと企業双方のニーズをヒアリングした上で最適なマッチングを創出。
時にはアドバイザーとして企業の採用や組織編成の方針にも携わり、業界を少しづつ好転させようと尽力しています。


□■企業の採用方針にも介入■□
ある企業では、当社のサービスから年間20名のエンジニアを採用しています。
今後の企業指針をヒアリングした上で、採用したいエンジニアの要件からご提案し、採用活動の根幹からお任せいただいている状況です。


□■最長6カ月の研修■□
コンサルティングに必要な知識は、入社後に身に付けていただくことが可能です。
基本的なマニュアルに加え、最長6カ月のOJTやロールプレイング研修をご用意しています。

もちろん、習熟度やご希望に応じて研修期間は調整します。

チーム/組織構成
当社は、社員数を少なく維持させている少数精鋭部隊です。自身の意見や判断が採用されやすく、権限移譲も行なっています。
大きな裁量にやりがいを感じる方からのご応募をお待ちしています。

対象となる方

【エンジニアの働き方をよりよくしたい当社の理念に共感いただける方】※実務経験3年以上
※学歴は問いません。

【必須要件】
■企業においてC系、Java、PHP、Ruby等を使用した開発を行なった実績
■エンジニアとしての実務経験 3年以上(個人プロダクトを作ったことがある経験でも可)

【歓迎要件】
■マネジメント、リーダー等の経験のある方

【求める人物像】
・エンジニアの働き方をよりよくしたい当社の理念に共感いただける方
・責任感を持って仕事に取り組める方
・仕事への情熱がある方
・新しい技術、取り組みに興味のある方
・現在のエンジニアを取り巻く職場環境に疑問を持っている方

勤務地

【本社勤務・転勤なし】東京都渋谷区渋谷2丁目12-11 渋谷KKビル8階

勤務時間

【フレックスタイム制】
コアタイム:10:00~16:00
フレキシブルタイム:7:00~19:00
(1日の標準労働時間/8時間)


■基本的には夕方以降の面談も控えているため、残業も月20時間未満と少なめです。
万が一、求職者との面談が長引き帰宅が遅くなってしまった場合など、翌日は17時に帰宅しても構いません。

業務効率を上げるため、柔軟にフレックスタイム制を活用してください。
■平均残業時間
20時間

未満

雇用形態

正社員
※試用期間3ヵ月あり(給与・待遇は同じです)

給与

【前職給与保障あり】
年俸360万円~960万円(分割して1/12を月々支給)

※経験・スキルに応じて決定いたします。
※全社員、前職よりも年収UPしています。

■賞与
■業績により別途支給

■昇給
■給与査定は年2回(6月、12月)

■入社時の想定年収
年収360万円
~960万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当
■ハイスペックのPC貸与
■業務に必要な書物の購入
■業務に必要なガジェットの購入
■椅子は快適なアーロンチェア
■机は独立した広々スペース
■ウォーターサーバー完備
■お茶、コーヒー無料
■電子レンジ・冷蔵庫あり
■喫煙可(分煙)

休日・休暇

<年間休日>
130日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※求職者との面談は平日のみ!従って、土日出勤はありません。
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇

■□「notari」の社名の由来

社名の「notari」は、与謝蕪村の名句「春の海 終日(ひねもす)のたり のたりかな」から取ったもの。海外展開を意識してアルファベット表記にしました。

うららかな春の日、穏やかな海では波がゆったり寄せては返すを繰り返しているという、のどかな情景を詠んだ句です。

IT業界は、長時間労働が慢性化している状況もあります。
そんな業界にあって、当社はこの情景のような風土を築いて、エンジニアに「ここで働きたい」と思ってもらえるような会社にしたいという願いを込めて命名しました。

■□少数精鋭である理由

当社では、転職エージェントサービス「TechClipsエージェント」の他にも、自社サービスの開発・運営、デジタルマーケティング事業を展開し、それらすべてを社員数10名程度で担っています。

よく「なぜ社員数を増やさないのか?」と聞かれるのですが、その理由は「分業化を防ぐため」に他なりません。

企業・チーム規模が大きくなり分業化が進むと、業務の全体のフローが見えなくなり、思考が停止し、やりがいを感じにくくなることは科学的にも証明されています。それは、多くのエンジニアが働く現場でも起きていることなのです。

スピード感もそれなりにあると思いますが、共に刺激し合っていきましょう。


出典:doda求人情報(2020/3/12〜2020/6/10)

notari株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。