i-step株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
i-step株式会社の過去求人・中途採用情報
i-step株式会社の 募集が終了した求人
理学療法士(自費リハビリサービスに携わります)
- 正社員
脳梗塞等の後遺症に特化した、保険外の短期集中リハビリサービスです。
具体的な仕事内容
二人三脚で利用者さまが叶えたいことの達成を目指しましょう!
保険外のリハビリサービスのため、保険制度に囚われない幅広い提案が可能です!
※ショッピングリハビリ型デイ、トレーニング型放課後デイの2つのサービスも同じ店舗で展開していま
す。はっきりと担当業務を分けていないため、こちらのサービス提供をサポートしていただく場合も。
<脳梗塞リハについて>
脳梗塞・脳出血等の後遺症を改善することを目的とした保険外サービスです。作業療法やトレーナーと
チームを組み身体機能の回復や生活の質の向上、社会復帰をサポートします。
★利用者さまが叶えたいこと(例:料理をしたい、車を運転したい、設計ソフトが操作できるようになり
たい等)をヒアリングすることからスタート。病院やケアマネと連携し、プランの作成から担当します。
★自宅リハビリのプログラムも提案・管理します。LINEを使って動画を送ったり、質問を受け付けたり…と、利用者さまが店舗にいらっしゃらない日にもサポートを行なっています。
★新規事業として、介護用品のレンタル事業や住宅リフォーム事業の立ち上げを進めています。幅広いサービスを組み合わせて、ご自宅で安心して過ごしていただくための提案をすることも可能です!
<あなたの成長をサポートします!>
社会人としてのスキルを磨く階層別研修のほか、理学療法士・作業療法士が集まるミーティングを開催し
予定。事例発表や意見換を通し、知識をアップデートできる環境です。
企業間専門人材派遣支援モデル事業に基づく掲載となります。
【dodaはUIJターンする方を応援しています】
チーム/組織構成
訪問看護ステーションのOTがマネージャーをしています。現場では女性OTが二人。そのうち一人は作業療法士会の支部長をしています。同一敷地内ではショッピングリハビリのスタッフがトレーナー含め7名が在籍。連携をとりながら仲良く、そして結果を続々と出しています!
■組織名称:脳梗塞リハ i-stepリハビリプラス
■男女比:脳梗塞リハは男性1名・女性2名
■年齢構成:平均年齢は30歳
■定着率:脳梗塞リハは昨年11月からスタート。会社全体では離職率は過去3年間で95%。
震災で大きな被害を受けたいわきを盛り上げたい!理学療法士の資格をお持ちの方
・もっと自分のスキルを磨きたい方
・そのスキルをもっとたくさんの人に役立てたい方
・納得行くまで二人三脚でお客様と向き合いたい方
・チームでさまざまな結果を出しながら喜びを分かち合いたい方
・トレーナー、看護師などとも連携しながら新しいサービスを作りたい方
・新規事業を立ち上げながらマネージャーになるなど、もっとキャリアプランを進みたい方
熱意ある方!経験はある方が良いですがチャレンジ精神のある人を求めます。
福島県いわき市平上荒川字桜町21-1
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
補足:送迎業務も含まれる内容です。
■平均残業時間
1時間
正社員
月給24~30万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月36時間分を50,000円一律支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■賞与
年2回
基本給×2~2.3ヶ月が目安
■昇給
年2回
※今年度より2回
■入社時の想定年収
年収300万円
初年度は賞与なし。
■社員の年収例
年収330万円/25歳/トレーナー職(経験3年)
年収400万円/30歳/管理職(経験1年)
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
■交通費支給(月1万2000円まで)
■時間外手当(超過分)
■役職手当金
■家族手当(子1人につき:月1500円)
■財形貯蓄制度
■車検割引制度(今年中にスタート予定)
■副業OK
■退職金
☆U・Iターン支援あり!
■引越し手当(3万円/入社に伴って転居が必要な場合)
■住宅手当(月5000円)
■家電割引購入可
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■年末年始休暇
(5日)
■慶弔休暇
(1~5日)
■有給休暇
(6か月所属で10日付与)
■産前・産後休暇
(6~8週)
■育児休暇
(最長2年)
■介護休暇
(93日)
■お盆休み