株式会社吉田電工
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社吉田電工の過去求人・中途採用情報
株式会社吉田電工の 募集が終了した求人
電気工事業(現場代理人)
- 正社員
一般のご家庭から企業様や商業施設まで、建物の電気工事の施工及び管理
具体的な仕事内容
当社ではビルや工場、マンションや商業施設の電気設備工事を行っています。
社内組織は、工事部・施工管理部・総務部となっており、現場代理人は施工管理部の所属となります。
電気は日常生活に必要不可欠!将来仕事がなくなることもありません。
自分の努力次第でどんどん成長出来ますし、活躍の幅を広げられる仕事です。
現場代理人の仕事を、下記の一日の流れで見てみましょう。
---現場代理人の一日--- 事務所ver.
8時00分 事務所へ出社
施工図作成、見積書作成、材料発注
☆見積書作成等の書類作成は、事務員もお手伝いします。
材料発注は、発注先の営業担当者さんと仲良くなったり、時には趣味の話も。
10時00分 現場で打合せ
☆職人さんにお昼をご馳走して頂くことも・・・♪
14時00分 現場調査
電話やホームページから依頼された案件の調査
☆後で調査結果を社内へ報告
15時00分~
施工図作成、見積書作成、材料発注
17時00分 退社
---現場代理人の一日--- 現場ver.
7時00分 事務所へ出社
8時00分 現場Aへ
10時00分 現場Bへ
12時00分 外でお昼休憩
13時00分 現場Cへ
15時00分 事務所へ戻る
施工図作成、見積書作成、材料発注
19時00分 退社
☆この日は残業・・・当社は分単位で残業代支給!
戸田市企業現状調査設計・実施等業務に基づく掲載となります。
【dodaはUIJターンする方を応援しています】
チーム/組織構成
施工管理部は、現在先輩社員が2名。
事務所で仕事をする日、現場に向かう日、お客様の事務所で打合せ、日によって行く場所は様々です。
事務所には総務部社員もおりますので、皆オンオフきっちり使い分けながら、時には協力し、時には雑談をして笑い合う和やかな職場です。
■組織名称:施工管理部
■男女比:全体人数は社長を含めて15名、うち女性は2名
■年齢構成:20代:5名、30代:5名、40代:2名、50代:3名
専門・短大卒以上の方。無資格・未経験、大歓迎!
無資格・未経験の方
あなたの長所を活かして、あなたのカラーの現場代理人を作り上げていきましょう!
枠にはまる必要はありません。
車や電車で現場やお客様の事務所へ行く日、事務所でパソコン作業をする日、
様々な仕事があります。退屈しない毎日です。
事務所 埼玉県戸田市上戸田4-4-14(JR埼京線戸田駅 徒歩8分)
現場は多岐に渡りますが、関東首都圏です。
8:00~17:00(所定労働時間7.5時間 休憩90分)
■平均残業時間
20時間
正社員
【大卒以上】
月給219,840円~(固定残業代含む)
*時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず、月20時間分を固定残業手当として
28,840円一律支給
*上記を超える時間外労働は、分単位で支給
【専門・短大卒】
月給208,320円~(固定残業代含む)
*時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず、月20時間分を固定残業手当として
27,320円一律支給
*上記を超える時間外労働は、分単位で支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆役職手当
◆職能手当
◆資格手当
◆家族手当
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収280万円
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆定期健康診断有
◆退職金制度有
◆通勤交通費支給
◆確定拠出年金制度
◆資格取得支援制度(受験費用・対策セミナー受講費用会社負担/一部例外有)
◆産休・育休取得実績有
<年間休日>
100日
<休日・休暇>
日曜日・祝日プラス月2日の特別休日※会社カレンダーによる(4週4休以上の休日は原則守られています)
■年末年始休暇
■夏季休暇
(4日)
■慶弔休暇
(最大5日)
■有給休暇
(6ヶ月所属で10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
株式会社吉田電工の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)