マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ONEtoONE

複写機・プリンタ (商社)

広島県広島市中区大手町2-1-4広島本通マークビル 8F

株式会社ONEtoONEの過去求人・中途採用情報

株式会社ONEtoONEの 募集が終了した求人

営業(年収1000万円可能/土日祝休み)岡山積極採用中

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

<未経験向け研修充実>オフィス商材の法人営業/WEBサイト・アプリ・OA機器・セキュリティ対策を提案
具体的な仕事内容
<提案するお客さまは…?>
おもに中小企業の経営者層へご提案。業種は小売・不動産・メーカー・商社・飲食店舗などさまざまなので、色んな業界の知識が身に付きます!

<提案する商材は…?>
■WEB商材…WEBサイト・アプリの制作、運用サポート
■機器商材…複合機(コピー機)、防犯カメラ、ビジネスフォン、UTM(セキュリティ機器)、業務用サーバーなど
■環境商材…LED照明、オフィスエアコンなど

★研修や実践を通じて一つずつ覚えればOKです。

<お客さまに提供する『価値』とは…?>
提案の目的は大きく3つ。
■コスト削減
■業務効率化
■オフィスのトータルサポート

中小企業には、大手企業のような専任のIT担当がいない場合がほとんど。経営者や事務スタッフが兼任している場合も多いです。

そのような企業のオフィス環境を総合的にサポートすることで、自社のビジネスに注力できるという価値を提供しています。

<入社後の研修について>
■導入研修(挨拶の仕方・名刺の渡し方など基本的な社会人マナー)
■ほぼ毎日1~2時間の勉強会(お客さまとの会話で使える雑学・アポイントの取り方)
■OJT研修(先輩社員への同行・また自分が提案する際のフォロー同行・ロープレなど)
■自主参加型研修(営業の悩みを各拠点の役職者と相談できる機会)

★豊富な研修をご用意しています。『座学研修』と『現場研修』とをかけ合わせながら、総合的に成長をサポート!

<営業の醍醐味/インセンティブで稼ぐ!>
入社月から、『あるべき姿(月次目標)』を設定。達成すれば、当然インセンティブを支給!(入社月も対象/上限なし!)
成績優秀者には、新人賞・社長賞などもご用意。成果を上げた分、しっかりと対価を還元します!

<多彩なキャリアプラン>
★完全実力主義/実績次第で、事業責任者やグループ幹部に早期キャリアアップ可能!
★将来的に、独立支援制度での社内起業もOK!

チーム/組織構成
岡山・広島で約10名程度が活躍中。20代・30代を中心に若手世代がチャンスを掴める環境です。

チームでお互いに励まし合いながら業務を進めるので、いつでも身近な先輩に頼ることができます。上司、先輩も気にかけてくれるので、一人で悩むことはありません。

対象となる方

◎性別不問◎学歴不問◎未経験大歓迎…「営業に挑戦してみたい」その気持ちだけでOKです!/要普通免許
<ご応募の方とは、基本的にお会いするつもりです!!>
性別・学歴・前職の経験(社会人経験)など一切不問!
面接で見ているのは、あなたの「営業に挑戦したい」という想いだけ。完全にお人柄と意欲を重視した採用です。

<応募要件>
■要普通運転免許(AT限定可)

<こんな方にピッタリ♪>
●未経験から営業にチャレンジしたい
●どれだけ稼げるか自分の力を試したい
●成長やキャリアアップを目指している
●プライベートと仕事をきちんと両立させながら働きたい

選考のポイント

多くのお客さまと関わるので、『明るく丁寧な対応ができるか、相手の目線に立ってものごとを考えられるか』は見ています。それ以外のスキルは採用の時点では見ていません。経験がなくても本当に大丈夫ですよ。

勤務地

【岡山・広島からご希望の勤務地/転勤なし/駅スグのオフィスで通勤に便利♪】

<岡山>
岡山県岡山市北区駅前町1‐8‐1 岡山新光ビル6F
(JR「岡山」駅から徒歩3分)

<広島>
広島県広島市中区大手町2-1-4 広島本通マークビル8階
(広島電鉄「本通」駅から徒歩1分)

勤務時間

9:00~19:00/実働8時間

◎休憩120分(昼60分、ほか60分)
メリハリをつけて働けるよう、昼休憩とは別にリフレッシュ休憩を1時間設けています。

◎時短勤務の場合
9:00~17:00/9:00~18:00で選択可能
■平均残業時間
10時間

程度 ★19:30にはほぼ退社が完了しています。

雇用形態

正社員
※試用期間3ヶ月は月給20万円以上です。
(月40時間分の固定残業代6.3万円以上を含む/追加時は別途支給)

給与

\25歳・入社半年で“月収50万円以上”を、実際に稼いでいます!/

月給22万円以上+諸手当+インセンティブ

◎あなたの経験・能力により決定します。
(上記金額はあくまでも「スタート」です)

◎入社翌月から成果を上げ、基本給以上のインセンティブを貰っている社員もたくさんいます。

※上記給与には月40時間分の固定残業代6.3万円以上を含みます。
※残業が40時間に満たない場合でも全額支給し、万が一、超過した際は別途手当を支給します。

<思いっきり稼げる体制が整っています>
★毎月が昇給チャンス!インセンティブに上限はありません。
★インセンティブだけで1カ月に100万円越えの社員もいます。
★チームが達成すればメンバー全員にインセンティブを支給します。
★その他キャンペーンによる奨励金あります。

例えば…
新入社員 → 『新人賞』
成績優秀者 → 『社長賞』 など。

月次・半期・通期と表彰のチャンスは多々あります。
★年収1000万円以上の社員も複数人います。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
\あなただって稼げます/
社員の収入アレコレ聞きました。

【Q】営業社員の平均年収は…?【A】450万円
【Q】20代の営業社員で一番の方の年収は…?【A】850万円
【Q】先月の最高月収は…?【A】230万円

オープンな会社なので、実際に社員がどれくらいの収入を得ているのかは、面接時にもきちんとお伝えできます。ただ、自分次第でいくらでも稼げることは間違いありませんよ!

■入社時の想定年収
年収300万円
 ※あくまで想定であり、雇用条件等により上下します

■社員の年収例
年収1380万円(36歳・入社5年・サブマネージャー/月給36万円+歩合)
年収850万円(29歳・入社3年・サブマネージャー/月給28万円+歩合)
年収400万円(25歳・入社1年/月給22万円+歩合)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費支給/月額上限2万
■住宅・資格・役職手当
■社宅あり
■社内・社外研修制度・階層別研修制度
■メンター制度
■両立支援制度/時短勤務
■健康診断・予防接種
■独立支援制度
■キャリアコンサル制度
■産休・育休制度 ※男性の取得実績あり
■社員間のコミュニケーション支援
■リフレッシュ休暇制度
■フリーエージェント制度
■ジョブローテーション制度など

<各制度のご紹介>
~両立支援制度~
子育てと仕事の両立が図られるように整えた制度です。産前産後の休業制度はもちろん、結婚・出産時のお祝い金の支給など経済的な支援、また保育園などの送迎の時間に合わせた勤務時間短縮ができる制度があります。

~社員間のコミュニケーションの支援~
社員同士での飲み会などの懇親会実施の際に一部費用を会社が負担したり、季節ごとにお花見やバーベキュー大会など交流の場を設けています。
★サークル活動・委員会制度を取り入れており、会社が認めた活動へは補助金を支給。

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
★夏季・年末年始・GWは5日以上の長期休暇あり
★月1回の有給取得を推奨/取得率96%
★入社2年目より手当付きのリフレッシュ休暇制度有


出典:doda求人情報(2020/3/26〜2020/4/22)

株式会社ONEtoONEの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。