社会福祉法人なごみ福祉会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人なごみ福祉会の過去求人・中途採用情報
社会福祉法人なごみ福祉会の 募集が終了した求人
保育園内の事務・法務 専門知識や制度は入社後に学べます
- 正社員
- 転勤なし
福祉事業の素晴らしさを知ることができます。 事務をしながら、福祉の法律や福祉施設運営など学べます!
具体的な仕事内容
さぎ沼なごみ保育園内で事務・法務業務を行なっていただきます。
まずはお持ちのスキルや経験に合わせてお任せしますので、
新たな知識や経験を積み、活躍の場を拡げていってください。
【主な業務内容】
請求処理(補助金申請や自治体からの問い合わせ対応等)
給与計算(従業員50名分)
労務管理(入退職の各種手続き等)
法務(登記申請や労働協定関係の申請手続きなど)
経理会計(伝票作成、試算表のチェックなど)
※他にも園で使う資料や文書の作成や、ホームページの管理、
園内の電子機器やソフトウェアの管理など
不定期に色々な業務をお願いすることがあります。
※決算処理などは会計事務所が入っていますので、専門的な経理知識は不要です。
福祉・保育所に関する制度・法律などは入社してから
徐々に深く学んでいくことができるので、事前に特別な経験やスキルはいりません。
ただし一般企業と違って、たとえば補助金に関する制度など
業界特有の法律やルールが多く存在しているため、
その都度しっかり確認しながらフレキシブルな解釈が求められます。
【こんな方にはおすすめの職場です】
●法学部を卒業したのに今の仕事にいかせていない
●ルーチンワークばかりではなくもっと踏み込んだ
解釈が求められる職場で活躍したい
●いろいろな業務に携わって多様な知識を身に着けたい
●社会に貢献している実感を得られる職場にいたい
公私ともに充実させられる職場を求めている
そんな方には良い職場環境だと思っております。
初めて行う業務というのは自分が新たな知識を得られる幸運な機会だと思います。
なごみ福祉会では、自らの成長を望み、
やりがいを持って働いて頂ける方を歓迎します!
チーム/組織構成
勤務地には園長をはじめ保育士・栄養士などの
現場勤務の方とパート事務員がいます。
本部の事務局長がしっかりサポートさせていただきますので、
慣れないうちも安心して働いて頂けます。
デスクワークだけでなく、いろんな業務に携わりながら
新しいことを覚えられることを楽しめるような方が向いている職場です。
◆大学を卒業された方で法律の基礎知識がある方◆福祉事業に興味をお持ちの方※法務実務経験は不問です!
【経験・資格不問!実務未経験OK!】
●法律・法学の基本的な知識がある方
(法学部出身者などで法律を学んでいた方は大歓迎)
●福祉事業に興味・関心のある方
●PCの基本操作ができる方
※職務経験不問です
【歓迎します!!】
●知的好奇心があり、積極的に取り組める方
●物事を柔軟に捉え、自ら考えて対応できる方
●デスクワークだけでなく幅広く携わりたい方
●新しい知識やスキルの学習を楽しめる方
【こんな方も是非!!】
●自分の仕事に枠も設けず、何事にもとりあえずやってみようとする方
●やりがいのある仕事をし、プライベートも充実した生活を求めている方
★経験の豊富さよりも成長意欲があり、自ら調べたり学んでいくことができる方
★自分の仕事に枠を設けず、何事にもとりあえずやってみようとする方
【さぎ沼なごみ保育園内】
神奈川県川崎市宮前区土橋3-1-6
東急田園都市線「鷺沼駅」徒歩2分
一般的な勤務時間帯:9:15~18:00(実働8時間/勤務時間応相談)
1年単位の変形労働制(1週間の平均労働時間40時間)
※年間17日程度の土曜勤務有り
残業は繁忙期をのぞいて基本的にはありません。
■平均残業時間
5時間
正社員
月給21万5千円以上(一律手当含む)
※時間外手当(残業代)は別途支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
通勤手当/定期代及び実費支給
■賞与
年2回
年2回4.45ヶ月支給(平成30、令和1年度実績)
■昇給
年1回
年1回毎年昇給します。
■入社時の想定年収
年収366万円
大卒1年目の年収になります
■社員の年収例
1年目:年収366万円
住宅手当支給+賞与が前年実績と同支給率で支給された金額
3年目:年収405万円(住宅手当支給+賞与が前年実績と同支給率で支給された金額)
5年目:年収437万円(住宅手当支給+賞与が前年実績と同支給率で支給された金額)
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全額支給
時間外手当
住宅手当/月1万6800円
扶養手当
退職金(勤務1年以上)
研修費用負担
産休・育休制度
<年間休日>
土曜、日曜、祝日休み
<休日・休暇>
■週休二日制
年17回程度土曜出勤有り
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
有休は取得しやすい環境です
■産前・産後休暇
女性が多い職場なので多数の実績がございます。
■育児休暇
女性が多い職場なので多数の実績がございます
社会福祉法人なごみ福祉会は、障害のある方も地域の中で共に遊ばせたいという
一人のお母さんの願いからボランティアが集まり作った
共同保育所「なごみ園」(無認可)からはじまりました。
その時からずっと、私たちの基本的な考え方は「障害の有無にかかわらず、
多様な人々がみな地域の中であたりまえに生活する」ということ。
枠にとらわれない多種多様な考え方を尊重し、学び合える環境で、
理念である「共に生き、共に育つ」関係を大切にしながら地域に貢献していきます。
当法人ではコロナウイルス対策を実施しております。
●スカイプ面接
●面接時にお子さんの同席OK
●入社時期の相談可能
上記の取り組みをおこなっております。
家から出られない方を対象にスカイプでの面接も承っております。
またお子さんの学校が休校などで一人にできない場合は、
お子さん同席で面接を行うことも可能です。
入社時期につきましても
「コロナウイルスが落ち着いてから入社したい」という
ご要望にも最大限お応えします。
お気軽にご相談ください。