マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社オープンハウス・ディベロップメント

ディベロッパー

東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワー20F

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 53件あります!

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの 募集が終了した求人

住宅施工管理/明確な評価制度でスピード昇進可/働き方改革推進

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

オープンハウスの企画・開発する住宅施工管理のポジションをお任せします。
具体的な仕事内容
オープンハウスが企画・開発する木造戸建物件の施工管理をお願いします。
まずは工事の計画を作成。工事が始まったら納期までの工程・品質・使用資材・人員・予算・安全などをトータルで管理します。

<具体的な業務内容>
■建築施工計画作成
■作業者(職人)への指揮・監督
■工程管理(スケジュール調整など)
■コスト管理
■品質管理
■安全管理 など

担当物件は一人あたり10~15棟程度。
エリアごとに担当を振り分けることで、現場間移動をしやすくしています。

<あなたの頑張りを有耶無耶にはしません!>
頑張りや成果を見逃さず評価するために、担当棟数、坪単価、工期、品質等を基準とした明確な評価制度を整備しています。

主観だけのあいまいな評価ではなく、数値で見える化された評価のため納得感があります。うまくいかなかった場合でも「今の自分の弱点はここ」「次はこの項目の評価を上げられるよう頑張ろう」と振り返りがしやすいのが魅力です。
評価は賞与や昇給・昇格にしっかりと反映。評価審査は年に4回あるため、努力・実力次第で早期のキャリアアップが可能です。

チーム/組織構成
<少人数の"顔が見えるチーム"で活動>
チームの人数は最大4名。
少人数体制により、マネジメントの手がしっかりと行き届くようにしています。

■組織名称:建設事業部
■男女比:男:女=7:3(※建設事業部の値)
■年齢構成:20~30代が多く活躍中

対象となる方

【高卒以上/要普免】木造住宅にかかわるご経験、またはRC造の施工管理経験をお持ちの方
【必須】以下いずれかの経験をお持ちの方 ※年数不問
・木造住宅にかかわるご経験(施工管理、現場監督など)
・RC造の施工管理経験

勤務地

東京・神奈川・埼玉・福岡のいずれかの事業所
※転居を伴う転勤は原則ありません

【建設事業部 渋谷第三事務所】
東京都渋谷区渋谷2-12-24 東建長井ビル6階

【建設事業部 錦糸町事務所】
東京都墨田区亀沢4-5-4 プルームビル2階

【建設事業部 新横浜事務所】
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-19 アプリ新横浜ビル7階

【建設事業部 南浦和事務所】
埼玉県さいたま市南区南浦和2-40-2 南浦和ガーデンビル5階

【福岡支社】
福岡県福岡市中央区天神2-7-21 天神プライムビル3階

勤務時間

8:30~18:00 (1日のみなし労働時間8時間/休憩90分)
※事業場外みなし労働時間制
■平均残業時間
30時間

~40時間

雇用形態

正社員
5カ月の試用期間があります。試用期間中の待遇は正社員と変わりません。

給与

月給30万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず60時間分を、一律で月9万3300円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※給与詳細は経験・スキル・前職を考慮し決定

■賞与
年2回

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~800万円

■社員の年収例
年収750万円(月給43万円+賞与+諸手当)/経験者・3年目(30歳)
平均年収:757万円(中途入社5年目平均)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当※上限有
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種補助
■従業員持株会
■各種見舞金(慶弔見舞金等)
■資格取得支援制度
■各種表彰制度(四半期表彰制度等)
■キャリア選択制度
■総合福祉団体定期保険
■東京不動産業健康保険組合
■マイホーム購入サポート
■独身寮あり(3万5000円~5万円/月)
■確定拠出年金制度(401K)
■資格取得褒賞金
⇒例:40万円(一級建築士)など

<対象資格>
一級建築士
施工管理技術士(一級)
土木施工管理技士(一級)
土木施工管理技士(二級)
インテリアプランナー
インテリアコーディネーター
カラーコーディネーター(一級)

休日・休暇

<年間休日>
105日

<休日・休暇>
■週休二日制
日曜・隔週土曜
■年末年始休暇 
(連続15日間)
■GW休暇
(連続8日間)
■夏季休暇
(連続10日間)
■有給休暇 
(10日~20日)
■産前・産後休暇
(取得実績多数)
■育児休暇
(取得実績多数)
■介護休暇
※計画的有給付与5日

働き方改革に力を入れています

当社でも働き方改革を推進中。例えば直近では、もともと87日だった年間休日を18日増加させました。また、各部署の業務内容の見直しや一部アウトソーシングで1人あたりの業務内容を改善し、約1時間の業務時間削減に成功しました。改善したいという想いを行動に移し、きちんと実績につなげています。
これからも意欲的に働き方改革を行い、仕事とプライベートをより両立しやすい環境を整えていきます。


出典:doda求人情報(2020/3/19〜2020/5/20)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの 募集している求人

全53件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。