滝興運株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
滝興運株式会社の過去求人・中途採用情報
滝興運株式会社の 募集が終了した求人
ドライバー/2t・4t・大型/中型免許取得は全額会社負担
- 正社員
- 転勤なし
建材などの配送業務◆未経験歓迎◆普通免許で応募OK◆関東圏内◆基本は1日1件
具体的な仕事内容
建材メーカーからお預かりしたバスタブやアルミサッシなどの建材を、建設現場などへ運ぶ仕事です。基本的に配送先は1日1カ所なので、1日のうちに何件もの配送先をぐるぐる回るというわずらわしさがありません。取引先も長年のお付き合いのあるところが中心のためクレームもほとんどなく、ストレスなく働くことができるはずです。
【平均的な1日の流れ】
▼05:00 出社
▼05:30 配送(関東圏内の建設現場など)
▼08:00 現場到着・荷降ろし
▼10:00 休憩
▼11:00 荷受け場所へ移動(建材メーカーなど)
▼13:00 荷受け
▼14:00 事務所にて日報記入後、退社
※ルートにより変動します。
【必要な免許は全額会社負担!】
中型免許やフォークリフト免許など、業務に必要な免許取得の費用は、全額会社が負担します。必要なのは普通自動車免許だけ!
【全車両にドラレコ装備!】
安全輸送のため、ドライブレコーダーやバックアイカメラなどの運転補助機器を全車両に導入。また車両や歩行者などの存在を知らせてくれるモービルアイも導入し、追突事故を未然に防ぐ取り組みを行っています。
【車種や距離は相談可】
トラックには2t車、4t車、大型車などさまざまな車種があり、保有免許や経験・希望などを考慮し決定します。慣れないうちは先輩ドライバーが同乗するので安心してください。
【報奨金が充実】
エコドライブ報奨金(最大6万円)、無事故報奨金(最大3万円)、無違反表彰(クオカードの贈呈)など、安全で環境にやさしい運転を全社的に推奨しています。
チーム/組織構成
土浦営業所には12名が在籍、20代~50代の男女が活躍しています。営業や飲食業、清掃業など異業界から入社した先輩も多いので、未経験の方も安心してください。
【学歴・経験一切不問】未経験大歓迎! ※要普通自動車免許(MT)
中型・大型免許は入社後に全額会社負担で取得できます!
こんな方を歓迎します。
■運転が好き
■一人になる時間を大切にしたい
■いろいろなところへ行ってみたい
■オンとオフのメリハリを大切にしたい
■人のためになる仕事がしたい
【土浦営業所】
茨城県土浦市中都町4-954-1
■転勤なし
■U・Iターン歓迎
■自動車通勤可
配送先により勤務時間は異なります。(実働8時間)
【勤務時間例】
■4:00~13:00
■5:00~14:00
■6:00~15:00
※ルートにより変動します。
正社員
月給20万円~32万円
【プラスして支払われる手当】
■エコドライブ報奨金(最大6万円)
■無事故報奨金(最大3万円)
■無違反表彰(クオカードの贈呈)
■ 出勤手当
■ 家族手当
■ 残業手当
■ 深夜手当
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
以上
■ 各種保険完備
■ 報奨金制度
■ 資格取得支援制度(2~5年勤務で費用会社全額負担)
■ 出勤手当
■ 家族手当
■ 残業手当
■ 深夜手当
■ 入社祝い金(5万円)
■ 社員紹介制度(※規定あり)
■ 従業員特典制度
⇒栃木県の鬼怒川にある大浴場付きマンション利用可能!家族旅行などでも気軽に利用できます。
■ 各種レジャー施設 特別料金利用可
⇒ベネフィットワンと提携をしています。
【U・Iターン支援制度】
■家賃補助(2年間限定・その他条件あり)
■引越しする際の新生活応援手当(条件あり)
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日/月1~2回土曜出社あり)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※年末年始・夏季・GW休暇は当社カレンダーによる