株式会社小鍛冶組
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社小鍛冶組の過去求人・中途採用情報
株式会社小鍛冶組の 募集が終了した求人
現場作業員(とび工・土工)転勤なし/未経験歓迎・資格取得支援
- 契約社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
建物を造る際の、土工事/コンクリート打設工事/仮設工事
具体的な仕事内容
【具体的には…】
■土木工事
建造物の基礎工事を行うために、敷地の地盤に対して掘削を行います。掘った土の搬出も行い、基礎工事が終わると再び掘った土を埋め戻します。
■コンクリート打設工事
土台の上の型枠にコンクリートを流し込んで、建造物の基礎を築いていきます。人目に触れることはほとんどありませんが、建造物の根幹部分を担っています。
■仮設工事
工事中、作業をスムーズに行うための一時的な施設や設備を組み立てる工事を行います。上部構造が完成する時に撤去されますが、建造物に必要不可欠な工事です。
【1日の仕事の流れ】
▼08:00 朝礼
▼08:30 作業開始
▼12:00 お昼休憩
▼13:00 作業再開
▼17:00 作業終了
基本直行直帰
<事業実績>
★札幌を中心に、道内の主要大型建造物をほぼ網羅しています!
札幌ドーム/JRタワースクエア/赤れんがテラス/札幌コンサートホール Kitara /星野リゾートトマム「ザ・タワー」/新千歳空港/札幌コンベンションセンター/大丸札幌店/北海道立総合体育センター 北海きたえーる、ほか
チーム/組織構成
工事課には50~55名が所属(職長 20名/作業員 30~35名)。複数のグループに分かれて仕事をしています。
30歳以下の社員が約50%という非常に若い会社です。
【入社後は…】
座学研修はもちろん、社内実習施設での実践研修やOJTチェックリストによる習熟度の確認を行なっています。実践研修では、安全教育から始まり、道具の使い方、当社の主要工事の現場見学と基礎的な作業について、実際に体を動かして体験して頂きます。
仕事に就いたあとも、定期的に勉強会で知識を習得。実務・知識両面からステップアップを重ね、プロの管理者を目指すことができます。
(各種資格・免許の取得もサポートしています)
【学歴・資格経験不問】第二新卒も歓迎/有資格者・経験者は優遇します!
※建設・土木系の有資格者は優遇いたします(必須ではありません)
<こんな方をお待ちしています>
◆建設業に携わり、技術者として幅広いキャリアを積んでいきたい方
◆体を動かす仕事が好きな方
◆札幌で腰をすえて働きたい方
◆チームワークを大切にできる方
学歴や職歴、転職回数などは一切問いません。
チームで作業を行うため、コミュニケーション力が大切な仕事。営業や販売・接客業からの転職も大歓迎です。
■札幌市内近郊で常時30~40の現場が動いており、工事課で分担しています。
■基本は現場への直行直帰です。車通勤OK
※転勤なし/U・Iターンも大歓迎
(工期にもよりますが、函館などへの1~2年の出張の可能性あり)
<事業所所在地>
□本社/整備工場……北海道札幌市東区中沼町13番地
□中央オフィス……北海道札幌市東区北7条東3丁目28-32 井門札幌東ビル6F
□苫小牧営業所……北海道苫小牧市元中野4丁目15番12号 元中野事務所2F
8:00~17:00 (休憩1時間/実働8時間)
※残業の場合あり
契約社員
1年ごとの契約更新
※正社員登用の途あり
月給20万円~30万円+諸手当
※給与詳細は経験、年齢等を考慮の上、当社規程により決定します。
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収270万円
~
■各種社会保険完備
■日本機械土工厚生年金基金
■通勤手当全額支給(規定あり/車通勤の場合は燃料費実費支給)
■車通勤可
■業務手当
■技術手当
■役職手当
■制服貸与
■退職時一時金・退職金慰労制度あり(60歳定年制)
■提携寮あり(20歳までは一部補助制度あり)
■キャリアアップ補助制度、座学研修、実践研修
※就業しながら様々な資格や免許を取得できるようサポートを行っています。
■正社員登用制度
■業務災害保険
■さぽーとさっぽろ
■リロクラブ
■野球場、テニスコート(いずれも自社敷地内)
■野球部、ランニングサークル(活動費、大会参加費について一部助成制度あり)
■保養所:星野リゾートトマム(勇払郡占冠村)※R1.12月リニューアル工事完了
<働きながら取得できる資格>
・1級とび技能士
・2級とび技能士
・1級建築施工管理技士
・2級建築施工管理技士
・1級土木施工管理技士
・2級土木施工管理技士
・1級建設機械施工技士
・2級建設機械施工技士
<座学研修>
ビジネスマナーに始まり、当社の事業に関することやコミュニケーション、コンプライアンスなど、多岐にわたる研修を行なっています。また、業務には関係ありませんが、人生設計・お金に関することなどの研修も行います。
<休日・休暇>
日曜休み
※月~土が出勤日ですが、土曜日は全額残業扱いとなります。
■年末年始休暇
■夏季(お盆)、GW
■年次有給休暇(入社6カ月で10日付与)
★総合力…基礎工事から躯体工事、仮設工事まで、トータルな施工管理を実践。高い評価と信頼を頂いています。
★実績力…北海道を代表する数々の大型建造物を手掛けています。
★パートナー力…約20社の優良ゼネコンとともに、約20社の協力会社と充実したネットワークを構築。安定した工事受注を確保しています。
★管理力…他社に先駆けて、「安全」と「施工品質」を管理する専任担当者を現場に配置。管理の徹底と意識の向上を図っています。
★機動力…多数の大型機械・車両を自社で保有。多様な現場ニーズに対応しています。
★育成力…人材育成に最も力を入れており、実務・知識両面からプロの管理者へと育てています。