株式会社鶴八
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社鶴八の過去求人・中途採用情報
株式会社鶴八の 募集が終了した求人
今後も名古屋に出店計画あり!店長・店長候補/20~40代活躍
- 正社員
- 転勤なし
接客業務から、スタッフのスケジュール管理、集客、店舗運営まで担当店舗に関わることすべて。
具体的な仕事内容
当社の店舗はすべて名古屋駅前のため、出張のお客様がよく立ち寄ってくださいます。
新幹線の時刻を気にしている方が多いので、オーダーから料理を出すまでスピーディーな対応が必要。
一方で接客が慌ただしい「作業」にならないよう、常にお客様やテーブルを気にかけ、自分が外食に行った時にされてうれしいと思うサービスを意識することが大切。
お客様から自然と「ありがとう」と言っていただける商売を第一に心がけ、リピーターを増やしていきましょう。
店長として、仕事の価値観をスタッフ全員で共有し、それを追いかけていくマニュアルを作り、意見を出し合い常に変化していく店作りを目指してください。
今回新たにオープンする純系 名古屋コーチン 鳥力~TORIRIKI~では、
オペレーションやメニューなども決めている所。
お店の開業に携わる経験は、今後自分でお店を持ちたいという
思いがある方にとって確かな経験値となるはずです。
また、今回の出店を皮切りに、既存業態の「みつえもん」や他の新業態の検討も
どんどん行っていこうと思っています。
社員として店長職を担って頂くことはもちろん、
FC制度やのれん分けで独立を目指したり、あなたが思いついた
新業態を会社で開業させる店舗開発支援制度などもあります。
※他業界出身の方には、飲食業の基礎からお教えします。
<お任せすること>
◎接客業務全般
◎仕込み・調理(店舗による)
◎売上・利益の管理
◎スタッフの採用・育成
◎シフト管理
◎在庫管理
◎集客策の企画(キャンペーン・プロモーションなど)
◎新メニューの開発
など
チーム/組織構成
「スタッフが楽しい雰囲気の中で働けるからこそ、店舗にも活気が生まれる」
という考えのもと、各店舗ごとにそれぞれの特色を活かしてお店を運営中です。
今回オープンする純系 名古屋コーチン 鳥力~TORIRIKI~では
正社員を3~4名、パート・アルバイトさんを約10名の体制で運営していく予定です。
店長として、全員が一丸となれる環境を作っていってください。
■年齢構成:20~40代まで幅広い年代が活躍しています。40代の採用実績も多数あり
【学歴・資格・転職回数・調理経験不問】店長経験者又は希望者 ※第二新卒・社会人10年以上の方も大歓迎
スタッフの面接、シフト管理、予算・原価管理、仕入れ・在庫管理、集客企画など、店長に準ずる業務の経験がある方を歓迎します。
■店長経験はなくとも、飲食店で働いた経験がある方や、店長になりたい方大歓迎
→独立支援制度あり!
■こんな業界・業種・職種で店長・責任者ポジションをしていた方も歓迎!
・小売店、量販店、スーパー、ドラッグストア
・アミューズメント、パチンコ、各種サービス業
・ホテル、旅館、観光業
・営業マネージャー、リーダー
■こんな方にピッタリ!
・自分が理想とするお店を作りたい
・アイデアやチャレンジを正当に評価されたい
・安定した基盤のもと働きたい
【各線「名古屋」駅スグ】
◎転勤ナシ!勤務地は名古屋市内のみ。
◎希望・適性に応じて、店舗を決定します。
<勤務地一覧>
■純系 名古屋コーチン 鳥力~TORIRIKI~ ※2020年7月OPEN
(愛知県名古屋市中村区椿町15-7 第2鶴八太閤ビル3F)
■居酒屋 鶴八 新幹線駅前店
(愛知県名古屋市中村区椿町15-5 山岡ビル 1F・2F・3F)
■名古屋再生酒場 みつえもん
(愛知県名古屋市中村区椿町15-7 第2鶴八太閤ビル1・2F)
◎今後も名古屋市内に新店舗の出店を考えています。
当社が運営する和食料理店の「いけす鶴八」も8月を目処に
栄エリアで新店舗を出店予定です。
15:00~24:00(店舗営業時間は16:30~23:30)
※シフト制(月平均実働173時間)
※営業時間は、13:00~24:00、12:00~23:30など、店舗により異なります。
※残業は、店舗によって変動あり。
正社員
試用期間1カ月(試用期間中の条件変更なし)
■月給37万~45万円
※随時別途、能力給あり
※面接時にキャリアや能力等に応じて決定します
※入社1カ月後に人事考査により給与額を再決定します
※その後も随時、頑張りや能力に応じて昇給・手当を別途支給
※一律支給のみなし残業手当(月78時間分/8万8000円)を含む
超過分は別途支給いたします
<年収例>
600万円(入社3年目/統括店長)
700万円(入社6年目/統括マネージャー)
━━━━━
■評価の仕組み
━━━━━
人事やマネージャーが1週間に1回、活躍をチェックしたり、
対話を重ねて活躍をヒアリングしています。
年中、出した成果に応じて、給与アップもキャリアアップも可能です。
━━━━━
■店長の先のキャリアアップを目指せます
━━━━━
現在、居酒屋部門全店舗を統括店長がマネジメントしているため、
各店の店長のポストが空いています。
店舗のリニューアルや、新店舗出店を積極的に進めているので、
能力や実績に応じて店長から先のスピード昇格も可能です。
「ポストがないから昇格できない」…そんな悩みとは無縁です。
<キャリアパス例>
店長⇒統括店長⇒統括マネージャー
■賞与
年2回
(7月・12月)※業績による
■昇給
年1回
+通年で、出した成果に応じて、給与アップもしくはインセンティブを支給します
■入社時の想定年収
年収450万円
以上
■社会保険完備
■交通費全額支給
■役職手当
■職能手当
■制服貸与
■社員旅行
■美味しいまかないあり(昼・夜、どちらも無料。お店にある食材でみんなで何でも作っています)
■独立支援制度(当社の業態をFC店舗として持つこともできます)
■店舗開発支援制度(自分が企画した業態を当社の店舗として開業できる制度です)
<休日・休暇>
シフト制/月5~6日休(週に1日は必ず休みとなります)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■シフトはみんなで協力しあって、希望休を取得しています
※店長として、毎日休むことなく店頭で接客をする必要はありません。
店長が店頭に立たなくても、お店が回る状態を作ってあるなら
何日休んだっていいです。
「店舗を運営するなら、自分の働き方はこうでありたい」という思いにお応えできる
裁量をお渡しします。
■前年比で売上をどのくらい上げたか?
■アルバイトのモチベーションを管理できているか?
■周りのスタッフの評価はどうか?
…この3つを軸に、人事やマネージャーが定期的に1人ひとりと直接話をしながら、成果を評価したり、悩みをヒアリングします。