株式会社フォー・ジェイ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社フォー・ジェイの過去求人・中途採用情報
株式会社フォー・ジェイの 募集が終了した求人
ITアシスタント/未経験歓迎/年休124日/資格取得支援あり
- 正社員
- 転勤なし
<まずはIT基礎研修からスタート>システムエンジニア・IT専門職のサポートとして各種事務業務を担当!
具体的な仕事内容
『IT業界で働いてみたいけど、なにからスタートすれば良いの?』
そんな方も安心して“ステップ アップ”できる環境。
■入社後は…
\パソコンの操作に慣れるため、デスクワークの基礎から!/
書類やメールの作成。表計算など
業務で使用するソフトの操作を学びます。
※ココがPOINT★
普段はスマホがメイン!家にPCがない…という方には
希望に応じて自宅学習用のパソコンの貸出しを行っています。
▼
\IT業界を学ぶ!/
ITってそもそも何?という方も安心◎
ITの歴史や製品、関連企業、用語などIT業界を知っていきます。
その後、簡単なプログラミングにチャレンジ!
スムーズに実務に入れるように
サポートをするエンジニアの仕事について理解しましょう。
▼
\事務ワークデビュー!/
活躍している当社のエンジニアのサポート業務に入ります。
具体的には…
■電話・メール対応
■見積書の作成
■ファイリング
■設計書や仕様書の作成 など
上記はほんの一部で、幅広く様々なお仕事をお任せします。
サポート業務に入った後も、できるところから
お仕事をお任せしていきます。
もちろん、実務の進め方もマンツーマンで先輩が教えていくので
分からないことは“どんどん”質問して、仕事をしながら
IT業界のエキスパートへ成長できます!
▼キャリアチェンジも可能!
事務職だけでなはく、エンジニアなど…
IT業界の幅広い職種の中から、
自分の「やってみたい」と思える職種、
ライフスタイルに合った職種へ挑戦することも可能です◎
チーム/組織構成
現在活躍しているスタッフは…
コンビニの定員や工場の製造スタッフ、アパレルの販売員など
異業種からの転職者が多数!
当社は指導のポイントや分かり難い点などを
しっかり把握しているので、完全未経験の方も
ITの知識をイチから身につけられます。
\社員同士のつながりを大切にする社風!/
任意参加で親睦会なども開催しています。
【学歴不問!】未経験大歓迎!◎あなたの意欲を重視します!\IT業界の仕事に挑戦したい人歓迎!/
<未経験・第二新卒歓迎!>
ITスキルやIT知識は初級レベルでOK!
パソコン操作も初級レベルでOK!
※学歴不問!
経験やブランクなどよりも、あなたの“意欲”を重視します!
<求める人物像>
■向上心を持って仕事に取り組める方
■ITの専門知識を身につけたい方
■コミュニケーションを大切にできる方
■人の意見・話を素直に聞ける方
◎システムエンジニアやプログラマー経験者優遇
◎ブランクのある方も歓迎!
◆転勤なし!希望の地域でお仕事可能!
【勤務地エリア】
東京、神奈川、千葉、名古屋、京都、大阪、仙台
【東京本社】
東京都新宿区新宿5-6-1 新宿やわらぎビル9階
東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目駅 C7出口」より徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑駅 3番出口」より徒歩5分
JR「新宿駅」より徒歩9分
9:00~18:00(休憩1時間)
◎残業ほぼなし!定時退社OK★
正社員
年俸制240~420万円
※月額20~35万円
※社長面談の上、年1回昇給額を決定
<諸手当>
交通費全額支給
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収240万円
~360万円
■社員の年収例
経験10年/年俸制420万円
経験5年/年俸制360万円
経験3年/年俸制300万円
<諸手当>
■交通費全額支給
<福利厚生>
■社会保険完備
■慶弔見舞金(結婚・出産)
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■健康診断(年1回)
■インフルエンザ予防接種(会社で費用全額補助)
■賃貸住宅支援制度
■資格合格一時金制度
■メンタルヘルスケア
<年間休日>
120日
以上!
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
(有給取得)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
※取得制度あり