エレス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
エレス株式会社の過去求人・中途採用情報
エレス株式会社の 募集が終了した求人
機械設計職/月給30万円以上/完全週休2日/残業月20H以下
- 正社員
- 転勤なし
【オシャレでユニークな家電・雑貨を生み出す】企画~生産までの一連の管理業務をお任せします。
具体的な仕事内容
===============
◆手掛けているのはこんな商品◆
===============
★充電式カイロ、アロマ加湿器(L’s Humidifier)、モバイルファン(iFan Portシリーズ) など。完成した商品はFrancfrancや東急ハンズ・LOFTなどのショップに並びます!
==========
◆商品づくりの流れ◆
==========
【1】企画会議
■毎週全社員が集まり、企画会議が行われます。
■ゼロから考えるものもあれば、既存の商品のリニューアルなどもあります。
⇒「この部分の色はどうするか」「ボタンの位置は右か、左か」など話し合う内容もさまざまです。
【2】仕様書・図面の作成~会議で承認
■会議で決定した商品の安全性や機能やトレンドなどを踏まえ、仕様書と寸法や形状がわかるように外装部分の図面も3DCADで作成します。
⇒再度会議で発表し承認を得ます。※外装以外の部分に関しては【3】でプロの設計担当が行います。
【3】設計担当へ依頼(サンプルの依頼)
■仕様書・図面をもとに試作図面を作成してもらいます。
⇒試作図面ができあがったら、設計・使用感・動作性・デザインを社内で確認。(修正の依頼を出します)
【4】評価・検査⇒本生産
■サンプルが完成したら、機能などをチェックします。(必要があれば再度修正の依頼を出します)
■最後に適合検査など、安全性に問題がないかを確認し本生産となります。
★製品は中国で製造しており、製品ごとに会社が分かれています。現地に出張して製造現場の視察を行うことも年に数回あり!(英語や中国語を話せる社員が一緒に同行します)
★企画~販売までは早いものでは6カ月、長いものでは発売まで2年かかる商品も。 ※同時に複数の案件を進めていきます。
チーム/組織構成
現在は社長が上記の一連の企画デザインを行っています。入社後は社長について一緒に業務を進めながら覚えていきます。わからないことはなんでも聞いてください。独り立ちできるようにしっかりサポートします!
3Dモデリングソフトの使用経験のある方/商品開発に携わりたい方歓迎!
【こんな方は歓迎します】
■機械・電気の基礎知識がある方
■英語・中国語が得意な方(話せなくても問題ありません)
■コミュニケーションをとりながら業務を進められる方
■自分の意見やアイデアを積極的に発信できる方
面接ではエンジニアの代表が、あなたの希望や実現したいことなどを直接お聞きします!
ざっくばらんにお話ししましょう!
【本社】東京都渋谷区恵比寿西1-16-6 モワビル1F
※転勤なし
9:30~18:00(実働7.5時間)
★残業は月20時間以下
正社員
年俸360万円以上(固定残業代含む)※12分割して1/12を月々支給。
★月額30万円以上
※あなたの経験や能力などを考慮の上、決定します。
※上記年俸には、固定残業代(月40時間分/5万650円以上)を含みます。
※残業超過分は別途支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■昇給
年1回
(1月)
■入社時の想定年収
年収360万円
以上
■各種社会保険完備
■退職金制度あり
■社販あり
■私服通勤可
■育休・産休制度あり
★BBQやバドミントン大会などの社内イベントもあり!
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
(5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
★5日以上の連続休暇取得可能!