マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社金原商事

レジャー・アミューズメント

京都府京都市上京区一条通七本松西入滝ケ鼻町1006-15

株式会社金原商事の過去求人・中途採用情報

株式会社金原商事の 募集が終了した求人

ホールスタッフ/学歴・職歴不問/月間残業20時間/正社員雇用

  • 正社員
仕事内容

憩いの空間と潤いの時間、満足を提供することが仕事です。
具体的な仕事内容
日々の仕事では、【スキルアップシート】を活用しながら作業や接客のクオリティを細かく確認しています。1つの項目をクリアすることで1つ成長します。こつこつと成長を積み重ねていくことがキャリアアップに繋がります。それでは入社後のキャリアプランについて説明しましょう。

◆新入社員研修
1週間の研修で接客業の基本や心構えを学びます。その後3カ月間は、ホールでのお客さまサービスを先輩からじっくり教えてもらいます

【まずは大切な仕事を】
最初の仕事は、「きれいにする」ことです。お店がオープンする前の清掃、営業中は空き台の除菌やクリーニング。お客さまが居心地よく楽しまれるために必要な「清潔感」の保守。とても大切な仕事をお任せします。
◎このシーンでも先輩社員がスキルアップシートであなたの頑張りを評価してくれます。
「もう一人で大丈夫!」この評価が成長の証になります。

【自分で考え行動する】
「憩いの空間」と「潤いの時間」をお客さまに提供することが、わたしたちの仕事です。そのために必要なサービスはどんなものなのか?その答えを自分なりに考えて実践してください。すぐに結果が出なくても大丈夫。昨日よりも今日、今日よりも明日には、確実に成長している。そのことを大切にしています。

◆サブリーダー(班長)
入社2~3年でサブリーダーになるチャンスが訪れます!班長は現場のすべてを任される存在です。ホールで活躍するスタッフたちに頼りにされ、日々起こる出来事に対応します。自分のアイデアで特設の景品コーナーをつくったり、新しいサービスにチャレンジしてみたり。仕事の楽しさとやりがいがどんどんふくらみます。

◆リーダー(副主任)
ホール内での社員やアルバイターの指導を行いながら、ホール全体の動きにも目をくばり、安心と安全を守っています。

◆マネージャー(主任)
計数管理や従業員管理、営業計画などを通じて、店長をサポートします。常に、店長と二人三脚でホールの運営を行います。

◆店長(課長)
ホール運営の全責任を負うことが仕事です。一国一城の主として、経営者の感覚と覚悟が厳しく求められます。

★ゆくゆくは店長に!まずは仕事が飛躍的に楽しくなるサブリーダーを目指しましょう!

チーム/組織構成
アルバイトやパートのスタッフを入れて1店舗約30人で運営しています。

対象となる方

【学歴・職歴不問/未経験者・第二新卒歓迎!】京都の安定企業で正社員として長く活躍したい方
\こんな方はすぐにエントリーしてください/

◆人と話をするのが好きな方
◆人を楽しませるのが好きな方
◆人と一緒に行動するのが好きな方
◆何事も真面目にこつこつするのが得意な方
◆そろそろ正社員で働きたいと考えている方
◆ずっと京都で働きたいと思っている方

勤務地

当社が運営する下記店舗のいずれかが勤務地になります。
★U・Iターン歓迎!
★転居を伴う転勤はありません

■店舗
キング千本店 京都府京都市上京区北伊勢殿構町
キング出町店 京都府京都市上京区梶井町
キング西円町店 京都府京都市中京区西ノ京西円町
キング河原町店 京都府京都市中京区塩屋町
キング七条店 京都府京都市下京区東境町

勤務時間

変形労働時間制(1年単位)
【勤務時間例】(1)8:30~17:15 (2)16:00~0:45 
(所定労働時間7時間45分 休憩60分/1週間の平均労働時間40時間)
※勤務店舗により多少の変動有
※人員の状況、繁忙の状況などにより12:00~20:45(中番)を含めた3交替勤務になる場合があります。
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員

給与

月給21万6,713円~33万4,000円(固定残業代含む)
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、2万7,713円~4万9,000円支給
※20時間を超える時間外労働分は追加で支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆交通費全額支給
◆休日出勤手当
◆食事手当(日数×300円)

■賞与
年2回
(7月・12月)

■入社時の想定年収
年収300万円

■社員の年収例
355万円(入社2年目/35歳)
465万円(入社8年目/38歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家族手当(3,000円~8,000円)
■資格取得支援制度
■産休・育休制度
■介護休暇制度
■退職金制度(勤続3年以上)

休日・休暇

<年間休日>
96日

<休日・休暇>
月間6~8日
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

西陣織の織工場から始まって

当社の前身は創業者の前会長夫婦が二人で始めた「金原機業店」です。「機業」の文字は、西陣織の小さな織工場だったからです。そして3年後にパチンコキングを開店しました。それから今年で70年。西陣という伝統ある地で産声をあげ、京都に根差した企業として歩んできました。「誠実」を大切にしてる会社です。安心して働いていただけます。

正直は人が一生守るべき大事な宝である。

社訓です。ビジネスでは、売上高や利益を追求することよりも、お客さまの満足を大切にしています。社内においても結果重視の偏った判断はしていません。結果がなかなか出なくても大丈夫。真面目に正直に、こつこつ取り組む姿勢やプロセスを近くでしっかり見守っています。結果よりも社員の気持ち、やる気が重要だと考えています。

現場の声が最優先

コロナウイルスのニュースが流れてすぐのことでした。「スタッフが安心して働いていないと、お客さまも安心して楽しんでいただけない」―現場スタッフからマスク着用についての提案がありました。会社で速やかにマスクを購入し、すべての店舗に支給しました。ホールの運営や働き方についても、スタッフからさまざまなアイデアが上がってきます。自由に発言できる文化、現場の声を最優先する習慣が、働きがいのある職場をつくっています。


出典:doda求人情報(2020/4/6〜2020/7/5)

株式会社金原商事の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。