有限会社セイシン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社セイシンの過去求人・中途採用情報
有限会社セイシンの 募集が終了した求人
総合職/ダスキンスタッフ(清掃・管理/ルート配送及び営業)
- 正社員
- 転勤なし
【北九州市内及び近郊】ダスキンを専門とする、清掃・管理またはルート配送及び営業をお任せします。
具体的な仕事内容
ご希望・適性を考慮し、いずれかの業務を担当していただきます。
【1】─■□ 清掃・管理(クリーンスタッフ)□■─
ご依頼いただいた事業所を訪問し、エアコンクリーニングなどの清掃業務や見積もりの作成などをお任せします。
▼入社後は…
まずは、ダスキンのマニュアルに沿って、掃除の順番等について学びます。その後、先輩スタッフに同行して実際の作業を見学しながら、先輩のチェックの下、実際に作業を行っていきます。
<具体的には…>
◎エアコンクリーニング
◎カーペット・ガラス・トイレ洗面所・照明器具等、事務所の清掃 など
★エリア:北九州市内及び近郊
▼いずれは…
御見積書の作成やスタッフ管理などもお任せできればと思います。専門知識が必要な難しい業務ではありませんので、「スタッフ管理なんて全くの未経験」という方でも大丈夫です!
【2】─■□ ルート配送・営業(ルートスタッフ)□■─
ご契約いただいているお客さま先を訪問し、ダスキン商品(モップやマット、浄水器等)の取替、その他衛生管理・害虫駆除等、ダスキンの業務全般をお任せします。※事業所のルート配送がメインです。
<具体的には…>
◎事業所へのモップやマットなどの商品取替
◎厨房衛生業務
◎防蟻業務 など
★エリア:北九州市内
▼入社後は…
ダスキンの専門スタッフとしての基本的な業務知識などを、マニュアルで勉強します。その後、先輩に同行し仕事を間近で見ながら実際の業務を学んでいきます。既存のお客さまがメインになりますので、未経験の方も安心してスタートすることができますよ。
チーム/組織構成
30~50代の幅広いスタッフが活躍しています。スタッフ同士の仲が良く、相談しやすい雰囲気の職場ですので、未経験スタートの方もご安心ください!
【学歴・経験不問!】正社員デビュー・ブランクも歓迎!北九州で長く働きたい方
\\ 必要なのは普通自動車免許のみ!(AT限定可)//
<こんな方をお待ちしています!>
■掃除が好きな方
■モクモク作業が好きな方
■細かい作業が得意な方
■体を動かすことが好きな方
■安定した環境で長く働きたい方
■人と話をすることが好きな方
※販売・営業など、接客業の経験がある方はご活躍いただけます。
ダスキン横代支店(福岡県北九州市)の勤務です。
※転勤なし
※マイカー通勤OK!(無料駐車場完備)
8:30~17:30(休憩1時間)
※ノー残業デーを設けるなど、残業を少なくする取り組みも実施しています。
※繁忙期あり(5~8月・11月・12月)
正社員
※試用期間3カ月(条件に変更なし)
月給20万円~25万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず37時間分を、定額月6万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
※販売実績により歩合給があります
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限5000円/月)
■扶養手当(一人につき5000円/月)
■賞与
年2回
※前年度実績:計3カ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収250万円
以上(スキル・経験・能力により異なります)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■研修制度(ダスキンのビデオ研修等)
■制服貸与
<年間休日>
117日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※お客さま都合で休日出社が発生した場合は代休を取得していただきます。
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
\\ 5日以上の長期連休もOK! //
6~8月、11・12月の繁忙期以外で1週間の連休取得も可能です。基本的には土日祝日休みなので、プライベートの計画も立てやすく、仕事との両立を叶えられる環境です。