株式会社gene
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社geneの過去求人・中途採用情報
株式会社geneの 募集が終了した求人
動画の撮影・編集スタッフ/立ち上げメンバー/実務経験不問
- 正社員
- 転勤なし
動画の撮影・編集・配信をメインにお任せします/医療従事者向けのオンライン講座を撮影します
具体的な仕事内容
企画担当者との打ち合わせから、撮影、編集、配信までをお願いします。
完成させる動画は、1カ月に3~4本。今後の人員増に応じて、撮影本数を増やしていきます。1年間の配信テーマ・企画が固まっているので、スケジュールに沿って動画制作を進めていきます。
=======
■仕事の流れ
=======
【1】打ち合わせ・講師のアサイン
どんな講師を呼んで、どんなテーマで動画を撮るか、企画担当からヒアリング。必要に応じて、登場する講師の予定を押さえます。
【2】機材のセッティング
撮影部屋に、機材をセッティング。カメラ・照明・マイクの台数、動画に登場する人物の立ち位置などを、しっかり確認します。
【3】撮影
用意ができたら撮影スタート。撮影時間は動画1本で3時間が目安。フリップ等で指示を出しながら、撮影を進めます。
【4】編集
動画編集ソフト「Adobe Premiere」を使います。シーンを切り貼りしたり、グリーンバックに画像を合成したりして3~4時間の動画を仕上げます。
【5】配信
動画をアップロードし、自社サービスで配信します。
==========
■撮影する動画は?
==========
今年5月にスタートする、サブスクリプション方式の動画配信サービス向けのものです。
ターゲットは、看護師や理学療法士など医療に関わる方々。リハビリの技術を実技で紹介したり、最近のトレンドに沿って講演してもらったり。メジャーなテーマからニッチな分野まで、幅広く取りそろえます。
◎医療関係の知識は全くのゼロでOK!業界知識がなくても撮影・編集は問題なくできるのでご安心くださいね。
◎業務に慣れてきたら、動画の企画にも関われます。
========
■入社後の流れ
========
現場でのOJTで、実際に機材を触りながら学んでいきます。
まずはセミナーのオンライン配信に、先輩とともにチャレンジ。機材のセットの仕方、回線のつなげ方などの基本を教えます。
慣れてきたら、配信用動画の撮影・編集にチャレンジ。少しずつできることを増やしていきましょう。
◎必要に応じて、会社負担でのセミナー受講や書籍購入もOKです。
チーム/組織構成
2人(30代男性、40代男性)。どちらも実務未経験からスタートしています。
【実務未経験も可】ネット・PC全般が好きで、抵抗なく学べる方を歓迎します【学歴・年齢不問】
学歴不問、経験不問。年齢も問いません。
動画の撮影・編集を仕事にしたいという方は、ぜひご応募ください。
【こんな方にピッタリです】
■音響やカメラなどの機材が好き
■オタク並みにネット・パソコンが好き
■普段からネットでのライブ配信を行っている
■動画編集・投稿が趣味
◎なにか一つでも、関連する得意分野をお持ちの方を歓迎します。
◎業務ではパソコンを多用します。自分で調べながらでいいので、ネット動画配信ができるレベルのPC・インターネットスキルは必要です。
愛知県名古屋市東区葵1丁目26番12号 IKKO新栄ビル 6階
【アクセス】
東山線「新栄駅」から徒歩3分
「千種駅」から徒歩10分
◎転勤なし
◎U・Iターン歓迎
9:00~18:00(休憩1時間含む)
<残業少なめ!月10~20時間程度>
その理由は、勤務時間帯を柔軟に調整できるから。撮影が朝早ければその分早く帰る、夜に仕事が入ればその分遅く出社する…という風に調整しています。
長時間労働を避けるために、会社としてもこの仕組みを推進しています。
◎残業手当は全額支給します。
正社員
試用期間6カ月
※期間中もボーナス・有休の算定期間にも含まれます。
■月給20万円~+各種手当
(月に4本撮影した場合の月収例は、手当込みで22万円~です)
※あなたの年齢・社会人経験を考慮して、決定いたします
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■出張手当/日帰り:2,000円、宿泊を伴うもの:2,500~3,000円
■住宅手当/通勤距離2km以内の賃貸住宅の世帯主に2万円
■残業手当
■役職手当
■運営手当/撮影1本につき5,000円
■企画立案手当/月1本企画を立てれば15,000円+立てた企画本数に応じて15,000円/本(※企画を立てない月は支給なし)
■賞与
年2回
(6月、12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収350万円
/一般メンバー(※撮影月4本・残業代月5時間の場合)
年収400万円
/課長(※撮影・残業代含まず)
■社会保険完備
■交通費規定支給
■健康診断・インフルエンザ予防接種
■退職金制度
■私服勤務OK
■1人1台、動画編集用パソコン貸与
■教育制度
■研修費5万円/年
■計画達成賞(インセンティブ)
■アウトドア手当
■懇親会費支給
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日休み(撮影の関係で出勤することもあります。代休を取っていただけるのでご安心ください)
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(6日)
■特別休暇
■有給休暇
■産前・産後、育児休暇、検診、生理日、
介護、子どもの看護、傷病などの各種休暇
(産休・育休取得実績あり)
■配偶者出産休暇(有給)
■バースデー休暇(有給)
geneが今年5月から始めるのが、医療従事者向けの動画配信サービス。
目指すのは、ネット一つで幅広い情報がどこでも調べられる「医療業界のgoogle」です。
例えば地方だと、都市部に比べてセミナーや関係者同士の交流の機会が少なく、欲しい情報が手に入らないことが多々あります。都市部であっても、マイナーな症例はなかなか情報として手に入らないのが実情です。
「場所や症例、ジャンルに関わらず、欲しい情報が見つかれば…」…医療現場からの声も受けて今回のリリースに至りました。
確実に、潜在的にニーズがあるサービス。今後、大きな伸びが見込めます。
株式会社geneの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)