マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日本テレコム警備株式会社

警備・清掃

愛知県名古屋市北区上飯田通2-4コスモスビル

日本テレコム警備株式会社の過去求人・中途採用情報

日本テレコム警備株式会社の 募集が終了した求人

セキュリティスタッフ/在宅に近い働き方/勤務は1ヵ月の半分

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

セキュリティシステムの警備業務/出動要請があるまで待機(節度ある範囲で待機中にテレビ鑑賞も可)
具体的な仕事内容
様々な施設に設置されている「セキュリティシステム」のセンサーが反応をした際に
出動をして対応をする業務です。

★出動要請/1日0~15件程度
 要請が出たら現場へ向かい、安全確認やシステムの復旧作業を行います。

【具体的な流れ】
本社、もしくは各待機所へ出社

前のシフトの担当から引き継ぎ業務を行い、
出動要請が出るまでは、ひたすら待機

★出動要請が出た時
 車で現場へ向かいます。遠い現場でも車で25分程度です。
★出動要請が出なかった時
 後任の担当へ引き継ぎ業務を行い終了

【現場で行うこと】
①まずは安全確認
 私たちの仕事は「イチ早く状況を把握し解決をすること」
 そのためにまずは、建物の外周点検を行い、異変がないかを確認します。
 ★実はセンサー作動の9割が誤作動
  「ネコが横切った」「風でごみが飛ばされてきた」などです。
  不審火や侵入者がいたなどの形跡があれば、消防や警察へ連絡し、
  現場に立会います。

②システムの復旧作業
 難しそうに見えますが「ドライバー1本」で出来る作業です。
 マニュアルはもちろん、管制センターからの指示もあります。
 細かな指示を受けられるので経験がなくでも問題ありません。

<ちょこっと紹介>待機所内では?
出動要請がなければ、仕事中ではありますが、
のんびりとできる環境です。
仮眠や、業務に関する勉強や書類の整理、日報の作成等、
やることが終了すると、人それぞれですがテレビ鑑賞もできます!

チーム/組織構成
◎経験や年齢で判断はしません!
安全・安心を守りたい気持ちがあれば大丈夫!
仕事のやり方は先輩スタッフが教えてくれます。
元警察、介護士、スーパーの店長まで
様々な経歴の持ち主が当社で活躍しています。

■組織名称:警備部門
■年齢構成:24名の仲間がいて、20~50代のメンバーが活躍中です。

対象となる方

学歴・年齢不問<第二新卒・未経験歓迎!>■普通自動車運転免許(AT限定可)■8割以上が未経験入社
◎U・Iターン歓迎

前職は自動車整備士やマンション管理、陶器屋などさまざまですよ◎

【下記当てはまる方はぜひ!】
◎モクモクと仕事に取り組むことが好きな方
 慣れてきたら、待機所内では1人での活動です。
 まじめに業務に取り組む姿勢を評価します。

◎対応力を身に付けたい方
 始めの頃は出動要請があるとびっくりすると思います。
 慌てずに少しずつ慣れていきましょう!

【入社後は】
4日間の新任教育後、3ヵ月間は先輩と行動。
この間にお客様の場所や道順等も覚えて下さい。

勤務地

名古屋市、春日井市、東海市、安城市、半田市、南知多町
★転居を伴う転勤はありません。U・Iターン歓迎!

■本社/愛知県名古屋市北区上飯田通2丁目4番地
■吹上待機所/愛知県名古屋市昭和区
■勝川待機所/愛知県春日井市勝川町
■名古屋南待機所/愛知県東海市名和町
■西三河待機所/愛知県安城市高棚町
■半田待機所/愛知県半田市岩滑中町
■南知多待機所/愛知県南知多町

※本社(愛知県名古屋市北区)、または半田待機所に出勤後、各待機所へ向かいます。
※三河と名古屋南は直行直帰です。

勤務時間

10:00~翌10:00(実働16時間)
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)となります。
※シフト制なので、次のメンバーに仕事を引継ぎ、定時で帰宅できます。

雇用形態

正社員

給与

月給19万円~30万円

※当社では年齢給制度をとっているため、年齢により給与がアップしていきます。
(入社時の年齢考慮はもちろん、入社後にも昇給します)

■1年目の方は『月収20万円以上』を想定しています。

■賞与
年2回
8月、12月(業績による)

■昇給
年1回
4月

■入社時の想定年収
年収300万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当(全額支給)
■住宅手当(分譲でも支給します/月2万円まで)
■家族手当(共働きでも支給します/配偶者:月1万円、子1人あたり:月3000~5000円)
■深夜手当
■役職手当
■資格手当(月7000円以上)
■制服貸与
■退職金制度(勤続年数3年以上)
■資格取得支援制度
■社員旅行(昨年は韓国へ行きました!)
■懇親会
■再雇用制度
■不動産割引制度
■マイカー通勤可・駐車場完備
■オフィス内禁煙・分煙

休日・休暇

<休日・休暇>
シフト制(月4日+明け休み)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
入社半年後に10日付与、年間最大20日付与
※4週11日勤務が基本です。(月により変動あり)

【明け休みとは】
勤務が終わった朝10時から、
次の勤務が始まる朝10時までの24時間は「明け休み」といって自由に使える時間。
明け休みを含むと月の約半分がお休みということになります。

<1週間のシフト例>
月曜日:勤務日
火曜日:明け休み
水曜日:勤務日
木曜日:明け休み
金曜日:勤務日
土曜日:明け休み
日曜日:休日

まだまだ知りたい!入社後からの流れ

入社後、どんなことから始めるのか紹介!
《入社後4日間》研修
まずは、機器や防犯の点検方法のほか、警備員としての礼節や心構えをイチから研修。
警備業法に沿った教本に加えて当社の特色もお伝えしていきます。
また、実際の機器を使っての点検練習や、救急対応なども学びます。

《その後、3か月間》OJT研修
いきなり一人で仕事をすることはありません。
3か月間、先輩と一緒に流れを覚えていきます。
担当する施設の場所を覚えたり、イチ早く駆けつけられるルートを頭に入れておきます。

「もうまかせても大丈夫!」と先輩が承認した後はいよいよ独り立ちです!
エリアにもよりますが、100~500施設を担当します。

キャリアアップについては

あなた次第で勤続年数や資格に応じて、キャリアアップも可能!
人それぞれですが、例えば
【警備スタッフ】→【管制官】→【機械警備業務管理者】→【指導教育責任者】
と仕事の幅を広げることもできます。
他にも希望によってグループ会社への転籍や、職種転換も可能です。

<キャリアアップの実例>
▼3年目:機械警備業務管理者
▼5年目:指導教育責任者
▼7年目:課長

今は、想像できなくても将来的に、
キャリアの希望が生まれてきた際も安心できる環境です。
もちろん、昇給や役職手当などがあるため、収入もアップします!


出典:doda求人情報(2020/3/26〜2020/6/24)

日本テレコム警備株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。