マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社日東防災

設備管理・メンテナンス

東京都目黒区目黒本町4-25-10

株式会社日東防災の過去求人・中途採用情報

株式会社日東防災の 募集が終了した求人

消防設備メンテナンスstaff

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

ビルやマンション、公共施設における消防設備の点検・工事を行なうお仕事です。
具体的な仕事内容
消火器やスプリンクラー、火災警報器、避難誘導等など、消防に関する設備を点検したり、新しい機器に交換したりするメンテンナンス業務となります。
基本的には2名一組となり、1日4~5件ほど巡回して、メンテナンスを行なっていきます。

<専門スキルが身につく仕事!>
入社後に専門資格を取得していただくことになりますが、このお仕事はいくつかの資格が求められます。
代表的なのは消防設備士乙種・甲種。そのほかにも電気工事士1級・2級、消防設備点検資格者1種・2種など、多岐に渡る国家資格を取得していくことが可能です。
資格を取るほどに手当もついていくので、是非、積極的に取得を目指してください。

チーム/組織構成
30代を中心とした4名のスタッフ(+専務・社長が現場に出ることも)で行なっています。
基本的には2名が一組となって巡回を行ないますが、大規模な施設になると全員で行なうこともあります。

対象となる方

学歴不問、職歴不問、29歳迄の方※要普免
◎体を動かす仕事に興味がある方
◎明るく元気にコミュニケーションが取れる方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

東京都目黒区目黒本町4‐25‐10

勤務時間

8:30~17:30※実働8h

※時間外手当有(残業だけでなく早出の場合も手当てがつきます)
■平均残業時間
30時間

雇用形態

正社員

給与

月給23万円以上+時間外手当+賞与+決算賞与
※試用期間3ヶ月は月給18万円

■賞与
年2回
さらに決算賞与有

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
月給24万円+資格手当+賞与・決算賞与/26歳・入社3年目
年収500万円
月給28万円+資格手当+賞与・決算賞与/31歳・入社5年目

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備
時間外手当全額支給
交通費全額支給
退職金制度
資格手当有※二種電気工事士5000円、消防設備士甲種5000円・乙種3000円、他

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土曜・日曜が基本となります。土曜出勤の場合、月曜が振替休日となります。
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 

あなたの仕事が人々の安全に繋がる!

火災による死者の半数近くが「逃げ遅れ」が原因となっています。
そして、その逃げ遅れを防ぐためにも、火災警報器・熱感知器は建物に欠かすことはできません。
つまり、あなたが行なう仕事は、人々を火災から守ることに他ならないのです!

一つひとつの仕事は比較的単純で難しいモノではありません。ただ、人の命に係わる機器に触れるため、丁寧に一つひとつ確認していくことが大切になってくる仕事ですし、最初は、覚えることも多く、大変かもしれません。
しかし、常に先輩のサポートがあるので、ご安心ください。
そして、将来的には専門資格を取得するなどして、専門家へと成長してください。
あなたの活躍に期待しています!


出典:doda求人情報(2020/4/2〜2020/7/1)

株式会社日東防災の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。