株式会社セントラル
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社セントラルの過去求人・中途採用情報
株式会社セントラルの 募集が終了した求人
施工管理(高卒・フリーター歓迎/転職10回以上でも大丈夫)
- 正社員
工事が計画通り進んでいるかをチェックし、工事全体の指揮監督を行います。
具体的な仕事内容
-----------------------
施工管理の仕事って?
-----------------------
施工管理は、いわば工事現場をまとめる「監督」のような存在。お客さまの要望に合わせて工事のスケジュールを決めたり、予算内に納まるように職人や工事に必要な材料を手配したりします。工事が始まったら、予定通りに進んでいるか、安全面に問題はないかなど、工事の進捗を管理します。
----------------------------
どんな工事を担当するの?
----------------------------
当社が担当する工事は「建築」「設備」「電気」「通信」の4分野があります。例えば通信工事では、スマートフォンや携帯電話などがスムーズに利用できるためのインフラをつくったり、基地局(携帯電話端末に電波を送るアンテナが設置された施設)のネットワークを整えたりします。古い通信アンテナを撤去・交換したり、基地局のネットワークが通信速度に対応できるように改築することも大切な業務です。
--------------------
工事する場所は?
--------------------
ビルの屋上や屋内、公共施設、地下鉄までさまざまです。エリアも幅広いため、日本中の人々に快適な環境を構築している実感を得られるでしょう。工期は、通信工事の場合は基本的に1日、長ければ2~3日。建築・設備・電気等の新築の建物の場合、ビル本体で半年、長ければ数年の常駐となります。
★Pick UP!★-----未経験でも本当に大丈夫?
未経験でも万全の状態で現場へ出られるよう、入社後に研修を用意しています。電気に関する基本知識、工事図面の見方や図面を作成するCADというソフトの操作方法、工事現場の安全管理までひと通り教えます。常駐先の企業に配属されたら、常駐先の社員もしくは当社から派遣している先輩社員がついて、一緒にいろいろな現場を経験することになります。入社から半年~1年ほどで独り立ちするイメージです。
チーム/組織構成
施工管理は、小さな現場でも1現場に2~3人います。常駐先の企業にはセントラルから派遣された先輩がいるので、独り立ち後も相談しやすい環境です。
■組織名称:配属先によります
【学歴不問/第二新卒・未経験歓迎】あなたに合ったプロジェクトや環境で働けます
職種経験・業界経験・社会人経験はいっさい不問です。就業ブランクのある方も、歓迎します。
志望動機は「施工管理の仕事に興味がある」というレベルでOK!仕事は一から教えていきますのでご安心ください。
関東各地のプロジェクト先(東京・神奈川・千葉・埼玉)
※配属先は希望を考慮します。
※転勤なし
※現場への直行直帰が可能
★Pick UP!★-----取引先の仕事に参加するのが不安…
という方、ご安心ください。取引先に常駐している期間中も、月に1回ほど当社の営業があなたのもとへ足を運びます。そこで、常駐先の企業からあなたの仕事についてのフィードバックをもらったり、あなたと簡単な面談を行なったりします。頑張りはしっかり評価する体制。残業代なども全額支給するように、あなたの担当営業が常駐先企業と交渉をしますので、労働条件に不満を抱えたまま常駐先で働くことはありませんよ。
8:00~17:00 または 8:30~17:30(実働8時間)
※残業あり
※配属先現場により、始業・終業時間の変動があります。地下鉄での工事などの場合は、夜勤が発生します。
正社員
無期雇用派遣
試用期間3カ月(その間の給与や待遇は変わりません)
月給23万円以上+賞与年2回
※上記はあくまで最低保証額です。経験や能力を考慮して随時加給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額)
■時間外手当(全額)
■出張手当
■賞与
年2回
6月・12月/昨年度実績:1.5ヶ月分×2回
■昇給
年1回
4月
■入社時の想定年収
年収350万円
■社員の年収例
年収400万円(入社3年目)
年収570万円(入社15年目)
年収750万円(入社20年目)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
★Pick UP!★-----充実の資格取得支援制度
資格取得時の受験費用は、会社が全額負担!
合格時には一時金を支給!※資格により金額は異なります
社員の挑戦を全力でサポートします。
(資格例)
■電気通信設備工事責任者
■DD工事担任者
■低圧電気取扱者(講習)
■1級・2級建築施工管理技士
■1級・2級電気工事施工管理技士
■第一種・第二種電気工事士
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇