スマイル少額短期保険株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
スマイル少額短期保険株式会社の過去求人・中途採用情報
スマイル少額短期保険株式会社の 募集が終了した求人
自社保険商品の企画営業/年間休日120日~/人柄重視採用
- 正社員
- 転勤なし
少額短期保険を扱う代理店への販売促進、新規開拓などを行っていただきます。
具体的な仕事内容
入院や身体の障害、要介護状態になったとき、亡くなられたときなど、「困ったときに助けあう制度」、それが保険です。
今回募集する営業職の仕事は、「こんな保険があったらいいな」と思う企画を形にし、より多くの人々に届けるため、商品を扱っていただく代理店に紹介することが主な仕事内容です。
【既存代理店への販売促進】
販売パートナーである既存の代理店に赴き、商品を販売していただくための活動を行います。売り手の方々に対して、当社商品の優位性やお客様への案内方法、実際の事例などを交えながら紹介します。
【新規代理店開拓】
当社の商品を扱ってくれる新しいパートナーを探し、代理店委託契約を結び、販売につなげていくことがミッションです。当社とアライアンスを組むことでどんなメリットがあるかを、資料を作成し、訪問先でプレゼンテーションを行います。
<研修やフォローについて>
■経験値に合わせた入社時研修
業界未経験の方については約2週間程度研修を行い、保険の知識についてのフォローを実施します。
経験に合わせた研修を行いますので、安心してご応募ください。
■週1回のミーティングと随時のフォロー
当社では1週間に1度、先週の振り返りと今週の目標を設定するミーティングを実施しています。
今週はどういうアクションを起こすのかを決め、それぞれのメンバーの業務進捗を共有する機会となっています。
上司や周りのスタッフが随時サポートをしますので、ご安心ください。
チーム/組織構成
フランクで明るい社長とメンバーが同じフロアで働いており、とてもオープンな環境です。
業務で困っている人がいると自然と人が集まってアドバイスしてくれるなど、助け合いながら仕事を進めています。
また、7名という少数精鋭の組織構成なので、仕事をする上で大きな裁量を持って仕事を行うことができるのも当社の特徴です。
【人柄重視の採用】【業界未経験者も歓迎】法人営業・代理店営業経験のある方は優遇いたします
≪業種未経験歓迎/年数よりも、成長意欲のある前向きな姿勢を重視して採用をいたします≫
【こんな方が向いています】
・仕事を通して、自分を成長させたい方
・オンオフのメリハリをつけて働きたい方
・考えたアイディアを形にしたい方
・自分のスタイルで仕事を進めたい方
・困っている人を放っておけない方
【当社で活かせる経験】※業界・業種は不問です
・法人・代理店営業経験
・企業の上層部を相手としたビジネス折衝経験
【本社】東京都渋谷区代々木3-28-6 いちご西参道ビル5階
※転居を伴う転勤はありません。
09:00~18:00(休憩1時間)
正社員
※試用期間6カ月あり(同条件)
月給20万~38万円
※経験や能力等を考慮の上、当社規定により決定・優遇いたします。
■賞与
年2回
(6月、12月)
■昇給
年2回
(4月、10月)
■入社時の想定年収
年収540万円
(月給38万円で4月入社で賞与支給対象者の場合)
■社員の年収例
年収450万円(中途入社3年目/営業経験者)
■各種社会保険完備
■退職金制度(401k)
■福利厚生サービス加入
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
セミナーなどにより土日出勤をお願いする場合があります。
その際は振替休日を取得していただけます。
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■育児休業・休暇
■産前・産後休暇
■介護休暇 …ほか
☆有給取得率はほぼ100%です!
当社の年間休日は120日以上。さらに有給についても
「1時間単位」で柔軟に取得していただけます。