キクチカラー株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
この企業に注目しているユーザーの特徴とは
この企業がどのような求職者に多く見られているかを表しています。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
キクチカラー株式会社の過去求人・中途採用情報
キクチカラー株式会社の
募集が終了した求人
製品に彩りを与える営業職/土日祝休み/残業ほぼなし
- 正社員
- 転勤なし
【老舗顔料メーカーの営業職】製品に彩りを与えるお仕事/既存顧客中心(飛び込み・テレアポなし)
具体的な仕事内容
当社は、各種金属素材・樹脂に適応した各種防錆顔料のほか、「黄色系」「赤色系」を中心にした各種有機顔料、無機化学製品の生産と研究開発を行っています。
【お仕事の概要】
インクメーカー、塗料メーカー、プラスチック関連のメーカーなどのお客さま先へ訪問し、ご要望を伺ったり、製品の提案をします。提携先の顔料メーカーや自社工場と連携し、お客さまへ最適な製品を届けるお仕事です。一人あたり50社程度の顧客を担当しますが、直接取引だけでなく商社を通してやり取りもしています。
【主な業務】
・メールチェック
・報告書や販売資料の作成
・お客さま先への訪問(1日あたり1~2社程度)
・工場との調整
※海外にある提携先企業と、英語でメール・電話でやり取りする機会が多くあります。経験年数に応じて、年数回海外出張の機会も。入社時の語学力は問いませんが、英語を学ぶ意欲は必要になってきます。基本的な会話やメールでのやり取りができれば問題ないので、ご安心ください。
【入社後の流れ】
入社後約2カ月間は大阪支店に行き、OJTにて業務の流れや請求書をはじめとする書類の管理を学びます。製品の名称や特性なども覚えましょう。東京本社に戻った後は、半年~1年程度、先輩とお客さま先へ同行したり、社内業務をお任せします。一通りのスキルが身に付いた後、独り立ちとなります。
※独り立ちまでの期間は、習熟度により異なります。
チーム/組織構成
30~40代のスタッフが中心に活躍中!
組織の若返りを図っています。
穏やかで気さくな社員が多く、アットホームな雰囲気です。
■男女比:全員が男性です。
【大卒以上】メーカーでの営業経験のある方
◆必須要件
◎大卒以上
◎メーカーでの営業経験
◆下記一つでも当てはまる方は、尚歓迎します!
◎化学・素材業界での営業経験のある方
(商社・メーカー問わず)
◎日常会話程度の英語力のある方
◎文系学部出身の方
※海外の提携先との電話・メールでのやり取りは英語で行います。研修期間を終え、業務に慣れた頃には年数回の海外出張の機会も。入社後に勉強をする機会を設けているため、英語に抵抗がなければ問題ありません。
◆このような方はご活躍いただけます
◎向上心のある方
◎柔軟性をもって営業に取り組める方
★転勤なし★
【本社】
〒112-0012
東京都文京区大塚5-9-2
新大塚プラザビル3階
9:00~17:30(所定労働時間7.5時間/休憩60分)
※残業はほとんどありません。基本的に、18:00には退社しています。
正社員
※試用期間:3カ月間(給与変動なし)
月給30万円~35万円
■賞与
年2回
※基本的に業績分を加えて支給(2019年度:約5カ月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
~500万円 ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■通勤手当(規定内支給)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇(社内規定による)