マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社小田急箱根

道路旅客運送業

神奈川県小田原市城山1-15-1小田急箱根ビル

株式会社小田急箱根の過去求人・中途採用情報

株式会社小田急箱根の 募集が終了した求人

鉄道エンジニア/車両・電気設備のメンテナンス/未経験歓迎

  • 契約社員
  • 転勤なし
仕事内容

【全員が未経験スタート】登山鉄道の、車両または電気・通信設備の保守改良に携わります。
具体的な仕事内容
小田原~早雲山をつなぐ登山鉄道・ケーブルカーのメンテナンスに携わります。
【検車区】【電務区】のいずれかに配属となります。


【検車区】
・鉄道車両の日常的な機器点検
・オーバーホール(すべて分解して組み立てなおす)
までを担います。
また、車庫内の移動や試験のために電車を運転することもあります。


【電務区】
・電気・通信・変電設備の保守・改良・新設
・直営工事および外注工事の管理

変電、電力、信号、通信と電気にまつわる幅広い仕事を経験できます。
電気工事士などの資格取得も支援しており、スキルアップもかないます。
月に3回ほど夜間工事立会がありますが、予定がある場合は調整可能なので、プライベートとも両立できています。

【全員が未経験スタート】
急勾配を走る山岳鉄道のため、車輪やブレーキの消耗が早く、使用する部品や整備方法が幅広いことが特徴のひとつ。
そのため、全員がゼロからのスタートです。
先輩たちのサポートをしながら、少しずつ覚えていきましょう。
3年~5年かけて、一人前に育てます。

【箱根登山鉄道の特徴】
(1)山の傾面を登るスイッチバック方式
ジグザグに登っていくスイッチバックは計3カ所で行い、運転士と車掌が入れ替わります。お子さまや海外からのお客さまから歓声が上がることもある、観光スポットのひとつでもあります。

(2)急勾配とカーブを曲がる強い車体
最大80パーミルの急勾配を車輪の力だけで上がるだけのパワーを持つ、タフな車両です。80パーミルとは、12.5m進むだけで1m標高が上がること。車体は15m足らずなので、車両の前後で約1.2mの高低差が出るほど険しい線路を走っていることになります。

(3)安全性を高める4種類のブレーキ
急勾配の下り坂を安全に下るため、電気ブレーキ、空気ブレーキ、手動ブレーキのほか、空気の圧力で特殊な石をレールにおしつけて、電車をとめるレール圧着ブレーキの4種を備えています。

チーム/組織構成
エンジニアは、それぞれ10名ずつ在籍しています。
鉄道部の仕事は、扱うものが特殊なので、経験者は一人もいません。
全員が0からのスタートです。

■組織名称:鉄道部検車区または鉄道部電務区
■男女比:全員男性です
■年齢構成:20代~50代まで、幅広い年齢層です
■定着率:3年以上在籍/80%以上

対象となる方

【学歴不問・未経験歓迎】機械いじりが好きな方/登山鉄道の運営・整備に興味をお持ちの方※要普免
機械科・電気科卒業の有無はまったく問いません。

<下記に一つでもあてはまる方はぜひご応募を>
■一生モノのスキルを身に付けたい(電気工事士など、資格取得は会社が支援します)
■安定した会社で腰を据えて働きたい(小田急箱根グループで、福利厚生も充実しています)
■登山鉄道が好きで、興味がある(なかなか珍しい電車を扱える、面白い仕事です)
など、
どんな理由でもOKです。

クルマや機械が好きで、新しいことを覚えるのが苦でない方なら、楽しく働ける職場です。

勤務地

【転勤なし】
<検車区>神奈川県小田原市入生田53
<電務区>神奈川県小田原市板橋133-1

勤務時間

8:30~17:15 (所定労働時間7.75時間)
休憩時間:60分

<残業について>
検車区:月平均20時間
電務区:月平均30時間
■平均残業時間
※交代で22時以降で、夜間立ち合いがあるため。日々の勤務は、ほぼ定時上がりです。

雇用形態

契約社員
※1年後を目途に正社員登用を判定します(ほとんどの方が正社員になっています)
テストなどは無く簡単な面談(合否には関係ありません)を行い、登用されます。
<契約期間>1年(延長の場合6カ月ごとの更新)

給与

月給19万3,200円~26万1,200円

■賞与
年2回
※過去実績…3.5カ月分(正社員の場合)、3カ月分(契約社員の場合)

■昇給
年1回
※正社員登用後

■入社時の想定年収
年収289万円
~391万円※あくまでも目安の金額です。年齢・経験によって異なります。

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■小田急共済組合

■慶弔
…結婚祝い、死亡弔意、出産祝い、入学・卒業祝い、退職餞別 など
■傷病見舞金・医療金 など
■各種健康診断・検診等の費用補助
…インフルエンザ予防接種(全額)、人間ドック(一部)、乳がん・子宮がん検診(一部) など

■保養所など
…小田急グループのホテル・レストラン・ゴルフ場の利用補助
…小田急トラベルでの旅行商品購入補助
…保養所(小田急リフレッシュクラブ 箱根/熱海)
…職場レクリエーション活動費用補助 など

■資格取得支援制度(受験費用補助:上限2万円)
…合格祝い金の支給あり:電気主任技術者1万円~、電気工事士1万円~
など
★業務と直接関係ない資格も多数あります。
<その他補足>
■制服貸与(上・下)
■住居手当:家賃補助あり(30歳まで)※規定あり(遠隔地から小田原近辺に賃貸住宅を借りた場合3万円支給)
■家族手当:対象家族1名につき5,000円~10,000円(配偶者手当ほか)
■年末年始手当:12/30~1/3には1勤務4,000円支給
■役付手当、職務手当

休日・休暇

<休日・休暇>
月9日休(2月16日~3月15日は月8日休)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(10日支給)※正社員登用後は最大21日支給
など


出典:doda求人情報(2020/4/20〜2020/6/21)

株式会社小田急箱根の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。