社会福祉法人伸こう福祉会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人伸こう福祉会の過去求人・中途採用情報
社会福祉法人伸こう福祉会の 募集が終了した求人
介護職員/無資格・未経験歓迎/年間休日114日/残業5h以内
- 正社員
- 5名以上採用
入居者様への日常生活のサポート業務 ☆無資格・未経験OK ☆経験者・資格者優遇
具体的な仕事内容
【具体的には】
■食事、入浴介助、トイレ誘導、着替えなどの身体介護
■洗濯、掃除、お買物などの生活援助
■施設のレクリエーションの企画・実施
☆始めは専門的な業務は少ないので、
介護未経験の方もご安心ください。
☆未経験の方も入社後の研修でゆっくり丁寧に教えていきます!
焦らず着実に仕事を覚えましょう♪
☆資格取得や現場経験を積んで、
相談員や施設長、エリア長などへのキャリアアップも可能です!
チーム/組織構成
男女幅広い年齢層が活躍中です。
【無資格・未経験OK】 ☆介護業界経験者・資格者優遇 ☆年齢・性別不問
■年齢不問
■性別不問
■学歴不問
■職歴不問
■第二新卒歓迎
■社会人経験10年以上の方も歓迎
■以前の勤務からブランクがある方など、
復職希望の方も歓迎
<以下の経験・資格をお持ちの方、優遇致します>
☆介護福祉士資格
☆介護支援専門員資格
☆介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)資格
☆介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)資格
☆介護経験1年以上ある方
【横浜市・川崎市・藤沢市・鎌倉市】
※勤務地は希望を考慮致します
※バイク通勤OK/車通勤応相談
※転居を伴う転勤はありません
<グループホーム>
■クロスハート 中・横浜(阪東橋駅・黄金町駅/徒歩7分)
■クロスハート 田谷・栄(大船駅/バス7分)
■クロスハート 金沢・横浜(金沢八景駅/バス12分)
■クロスハート 宮前・川崎(鷺沼駅/バス12分)
■クロスハート 二階堂・鎌倉(鎌倉駅/バス8分)
■クロスハート 港南・横浜(上大岡駅/バス10分)
■クロスハート 本鵠沼・藤沢(本鵠沼駅/徒歩10分)
■クロスハート 南・横浜(黄金町駅・吉野町駅・阪東橋駅/徒歩5分)
■クロスハート 円行・藤沢(湘南台駅/徒歩10分)
■クロスハート 十二所・鎌倉(鎌倉駅/バス11分)
■クロスハート 鶴見・横浜(矢向駅/徒歩5分)
<特別養護老人ホーム>
■クロスハート 栄・横浜(大船駅/バス16分)
■クロスハート 野七里・栄(港南台駅/バス17分)
■クロスハート 幸・川崎(川崎駅/バス5分or徒歩17分)
☆有料老人ホームなど他施設でも募集しています
(詳細はお問い合わせ下さい)
■早番/7:00~16:00
■日勤/9:00~18:00
■遅番/11:00~20:00
■夜勤/18:00~翌8:00
※上記の中でシフト制(実働8時間)
※1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均労働時間40h)
※勤務シフトは施設により多少異なります
※残業はほとんどありません(月5h以内)
(原則定時退社です)
正社員
※定年70才(勤務延長制度あり)
月給22万6000円~+各種手当あり
※処遇改善加算手当+夜勤手当4回分含む
※給与は経験・資格など考慮の上決定致します。
※前職の給与など考慮致します。お気軽にご相談下さい。
※試用期間3ヵ月(条件に変更はありません)
【月給例/20代/入社1年目】
■月給24万6000円
(処遇改善加算・夜勤・住宅・資格手当含む)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■資格手当(社会福祉士、介護福祉士、管理栄養士、介護支援専門員など)
■夜勤手当
■時間外手当
■年末年始勤務手当
■役職手当
■職務手当
■住宅手当(29歳まで月1万5000円、30歳から月5000円/世帯主のみ)
■賞与
年2回
(夏季・冬季)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収330万円
(20代/入社1年目)
■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費全額支給
■社会保険制度
■制服貸与
■バイク通勤OK
■車通勤応相談
■定期健康診断
■福利厚生制度(ソウェルクラブ)
└弔慰金や見舞金、レジャー施設や宿泊施設割引など
様々なサービスを利用出来ます
■企業内保育所完備(施設による)
<年間休日>
114日
<休日・休暇>
4週8休制 ※原則週休2日制(月9日休み/2月のみ8日休み)
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度10日/入社初日から付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
◆リフレッシュ休暇(最大連続10日間の休暇取得が可能です)
◆生理休暇
◆母性健康管理のための休暇
◆子の看護休暇
<産休・育休取得実績あり>
産休・育休を取得した後に
復職したスタッフも多数活躍しています!
「カレッジ」と呼ばれる研修制度を整えており、
未経験の方も安心してスタートして頂けます。
例えば、
■中途入職者向けカレッジ(法人の基本理念や介護の基礎知識など)
■スキルアップカレッジ(資格取得や知識向上など)
■リーダーカレッジ(現場対応力やマネジメントスキルなど)
■施設長カレッジ(マネジメントスキルや経営に関する知識習得など)
■オープンカレッジ(社内だけでなく地域や社外の方と一緒に受講)
入社後研修はもちろん、定期的な研修や、
リーダー・施設長へステップアップする為の管理職向け研修など、
常に新しい知識を取り入れ、
目標を持って仕事に向き合える環境を整備しています。
若くして施設の責任者を担うスタッフも活躍中。
意欲さえあれば、性別や年齢に関わらずチャンスがあります。
また、大小様々な規模・形態の施設を運営しているので、
■まずはグループホームなど少人数の施設から始めたい
■特養や有料などの大規模施設で経験を積みたい
■在宅にも携わりたいから小規模多機能型居宅介護がいい
■子どもが小さい間は夜勤のないデイサービスで働きたい
などキャリアプランやライフステージに合わせて、
異動の希望を申請する事も可能です。