AI‐Tech.Institute株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
AI‐Tech.Institute株式会社の過去求人・中途採用情報
AI‐Tech.Institute株式会社の 募集が終了した求人
営業事務/パソコンスキルがあればOK/土日休み/業界未経験可
- 正社員
- 転勤なし
事務/AI研究開発企業にて、営業事務を中心としたバックオフィス業務をお任せします。
具体的な仕事内容
経営と営業活動を兼任している社長のサポーター的な存在として、専門分野以外のバックオフィス業務を担当します。
《例えばこんなお仕事》
■広報資料の作成補助
■LPの作成補助
■学会発表に使う資料の作成補助
■学会発表の動画撮影
■取引先との契約業務の補助
■補助金の手続き/従業員の給与計算
■社長が参加する打合せの議事録起こし
総務・経理・人事・広報などに関連する業務のサポートに携わっていただきます。
《AI研究開発の先端にふれる刺激も》
当社では「音」「写真」「2D/3D」「文字」など、さまざまな情報の自動抽出・自動判定を行い、人間が行う業務をサポートするAI開発を行っています。
また、様々な企業や大学と共同研究を進めており、研究発表会のサポートも行っています。
黙々とオフィスで単純作業をやるのではなく、社長の外部打ち合わせに同席し、さまざまな人の話を聞けるのも魅力です。
チーム/組織構成
従業員は25名。そのうち社長を含め22名はAI開発に携わっているエンジニアです。この他、大学院生・大学生のインターンも活躍しています。
オフィスワークの経験があり、Excel・Wordの基本操作ができる方 ※人柄・意欲を重視した採用です
【業界未経験歓迎・学歴不問◎】
オフィスワークの経験があり、Excel・Wordの基本操作ができる方
※人柄・意欲を重視した採用です
《例えばこんな経験を活かせます》
■バックオフィスのオフィスワーク経験
(例)営業事務、総務、経理、広報、人事など
■Excel・Wordを使ったドキュメント作成の経験
■打合せ等の議事録取りの経験
■広報用の動画撮影の経験 など
《このような方にピッタリ!》
■バックオフィスのいろいろな業務に携わりたい方
■いままでルーティンワークだった環境を変えたい方
本社/東京都千代田区九段北4丁目1-14 TLビル5F
※転勤なし
※不慮の事態に備えてリモートワーク環境も整備しています。
9:00~18:00
正社員
月給19万6000円以上
※金額はあくまで最下限なので、経験・スキルを考慮の上で決定いたします。
■昇給
昇給あり
■入社時の想定年収
年収400万円
■社員の年収例
400万円/25歳(事務経験者)/月給30万円+残業手当
■交通費規定内支給
■各種社会保険完備
■服装髪型自由
■食事補助あり(朝食・昼食・おやつ・夕食)
■試用期間あり(3ヵ月)※待遇は変わりません
<休日・休暇>
■完全週休2日制
※土日休み(休日出勤が発生した場合は代休を取得していただきます)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
近年は企業のFAQ・受付・案内、単純な電話対応など、自動化できる業務にAI(人工知能)を活用し、人間をサポートする動きが顕著になってきています。
例えば、当社が開発した対話型AI「HAL」は、私たちが自社サービスとして保有しているAIプラットフォーム。より優れたAIプラットフォームをつくるため、自社のエンジニアが研究開発に没頭しています。
営業事務の方は直接こうした研究開発に携わることはありませんが、最新技術が生まれるプロセスを間近で見る面白さは確実に味わえると思います。