株式会社シービーエス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社シービーエスの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 10件あります!
株式会社シービーエスの 募集が終了した求人
ビル管理のエリアマネージャー(部長候補)/40代以上活躍中
- 正社員
- 転勤なし
オフィスビルを中心とした設備管理のマネージャーとして、メンバーのマネジメントやお客さまとの折衝を実施
具体的な仕事内容
【1】設備管理業務の通営管理…設備管理業務の稼働状況について管理。
【2】管理物件の収支管理…人件費や資材費などの収支管理。
【3】顧客管理…建物のオーナーや管理会社に対しての渉外営業。
【4】定期巡回…月に1~2回程度担当物件を巡回し、状況のヒアリングや必要に応じた改善提案の実施。
【5】労務管理…従業員の動意管理、現場管理、安全管理。
■本ポジションの魅力
現場業務ではないため、あくまでもマネージャーとしてのキャリアをしっかり築いていくことができます。
また、携われる領域が非常に広く、管理面で幅広いスキルを身につけていけるポジションです。
■就業環境など
千代田区、港区、中央区を中心に東京都内、都内近県の物件を担当していただきます。
残業時間も月で20時間程度なので、仕事とプライベートを両立できる環境です。
転勤はありません。
チーム/組織構成
40代・50代のベテラン社員が多く在籍しています。
「業務の幅を広げたい」「前職では昇格の見込みがなくなってしまった」などの理由で中途入社した社員が活躍中です。
【高卒以上】施設管理業務における所長クラス以上の経験をお持ちの方
■必須条件
施設管理業界における所長クラス以上の経験をお持ちの方
■歓迎条件
同業種におけるエリアマネージャー・スーパーバイザーの経験をお持ちの方
※社会人10年以上の方歓迎
設備管理系の知識(電気設備・空調・給排水)、対顧客の営業経験、部下のマネジメント経験などについて詳しくお伺いします。
本社/東京都港区西新橋1-6-15 NS虎ノ門ビル9F
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
■平均残業時間
20時間
正社員
試用期間:4カ月(期間中の待遇は正社員と同一です)
<月給>
月給340,000円~440,000円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月40,000円~50,000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※上記は目安の金額であり、ご経験や現年収をもとに月給を決定します。
■賞与
年2回
(7月、12月)※昨年度実績:年間合計4カ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収500万円
~650万円(残業手当込み)
通勤手当全額支給
家族手当(条件により支給)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度あり
再雇用制度あり(65歳まで/定年60歳)
■社員相談室
■健康経営室(メンタルヘルスケア、インフルエンザ予防接種)
■定期健康診断
■保養所(伊豆川奈)
■介護休業、育児休業
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日)
※クライアントとの折衝や現場マネジメントのため土日出勤いただく場合もありますが、その際は必ず振替休日を取得いただきます。
設備員の抱えている悩みやトラブルの解決も仕事の一環。お客さまやスタッフから直接感謝の言葉をもらえる機会も多く、それがやりがいに繋がっています。
また、営業として新しい業務を獲得することも可能。新規のお客さまに営業するチームは別に存在しますが、お付き合いのあるお客さまからお任せいただく業務を増やしたり、ご紹介で案件を獲得することができます。
いずれにせよお客さまとの関係性が重要であり、「あなた」だからこそできる信頼関係の構築が、大きな成果に繋がります。
業界として、現場の設備員が慢性的に不足しています。そのため、いかに少ない人数で業務を無理なく回していくかを考える必要があります。
人員配置変更が発生した場合は、自分の担当エリアの中で調整を実施。
設備員や異動先と相談・面談した上で調整を行っていただく必要があるため、多方面に気を配れる視野の広さが必要になってきます。
株式会社シービーエスの 募集している求人
全10件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)