株式会社朝日ビルメンテナンス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社朝日ビルメンテナンスの過去求人・中途採用情報
株式会社朝日ビルメンテナンスの 募集が終了した求人
設備管理(経験不問/残業月20h/月10日勤務もあり)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【知識や技術は入社後に取得!】キャナルシティや博多座など、福岡を代表する建物の設備維持や修理の立会い
具体的な仕事内容
福岡を代表する建物の防災センターに常駐して、設備の点検・問い合わせ対応・修理・工事の立会いを担当します。
=【働きやすいポイント!】==
◎防災センターでのモニター管理がメイン!
◎難しい作業は2名以上で対応、専門的な修理は業者に依頼します!
◎移動時は業務用エレベーターを使用!(縦長の施設が多いのも特徴)
=【資格を取ってスキルも収入もアップ!】==
資格を取得するとお祝い金として「資格取得奨励金」が支給されるほか、資格の種類によっては「資格手当」が毎月の給与に追加されます。入社後に資格を取得した先輩社員も多く、分からないところは丁寧に教えてくれるので、入社1年目でも2~3種類の資格を取得することが可能です。
=【配属先の例】==
■キャナルシティ博多
■グランドハイアット福岡
■ホテルオークラ福岡
■博多座
■マリノアシティ福岡 など
=【具体的な業務】==
実際の業務は大きく分けて2つ。
<設備の点検>
建物の中で稼働している設備の運転状況を防災センターのモニターや巡回点検で監視します。
■日常巡回点検:設備の各メーターを見て記録(1日1回)
■週次巡回点検:残留塩素測定等(週1回)
■月次点検:電気・空調・衛生・熱源・防災・建築等の細かい項目を点検・整備(月1回)
※防災センター内では、距離をとって密を避けながら業務を行います。
<保守対応>
「電球を交換してほしい」
「水漏れが起きてそう」 など、
連絡や問い合わせが入った際に、真っ先に対応するのも大切な業務です。
※専門的な修理や新たな設備の入れ替えが必要な場合には業者に依頼し、交代で工事に立会います。
※業務上、脚立(耐荷重100kg)に立つことが必須になります。
チーム/組織構成
★必要な知識は入社後に身につけられる!
入社後まずは、研修センターでビジネスマナーや安全対策(AEDの使い方等)など、基本的な知識を覚えていきましょう!現場に配属されてからは、業務の進め方や設備の知識を先輩社員が直接教えてくれます。
★「1人だけで…」ということはありません!
1施設を10名ほどの社員で担当しており、作業は基本的に2名1組で行います。また、1人1施設の担当となるため、じっくりと仕事を覚えることが可能です。
【未経験歓迎】<39歳以下の方>まじめにコツコツと取り組める方 ◎第二新卒歓迎!
【1つでも当てはまる方は歓迎します!】
◎人とコミュニケーションをとることが得意
◎何事にもコツコツと取り組める
◎分からないことは素直に質問できる
◎新しいことでも抵抗なく始められる
◎働きながらも自分の時間は確保したいと思う
◎チームで取り組むことが好き
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
面接では、詳しく掘り下げて質問することもありますが、分からないことは素直に答えればOKです!知っているかどうかよりも、素直にお答えいただけるかどうかを評価して選考しています。
【転居が必要な転勤なし/直行直帰OK】福岡県内の各施設(担当施設に常駐して働きます)
※福岡市内の勤務地が約9割
1ヵ月単位の変形労働時間制
月間所定労働時間173.8時間
【シフト例】
■日勤/9:00~18:00
■遅出/13:00~22:00
■宿直/9:00~翌9:00
※シフトは施設ごとに異なります。
★ここがポイント!★
宿直の場合は、<宿直⇒明け休み⇒全休>と2連休になるため、1ヵ月に換算すると勤務は10日程度になります。
■平均残業時間
20時間
正社員
試用期間あり(6ヵ月間)
※試用期間中は契約社員としての雇用ですが、遅刻・無断欠勤が無ければ、試用期間終了後は正社員となります。
月給17万5000円~20万5000円
※経験・能力を考慮のうえ、決定致します。
※時間外手当は、別途全額支給致します。
★さらなる給与アップも可能!★
現場責任者だけでなく、本社スタッフや本社管理スタッフへのキャリアアップが可能で、
下記年収例以上の給与アップすることも可能です!
■賞与
年2回(6月・12月)
■昇給
年1回(4月)
■入社時の想定年収
年収230万円
以上
■社員の年収例
480万円/入社20年目(42歳)/現場責任者
330万円/入社3年目(39歳)/現場スタッフ
310万円/入社4年目(29歳)/現場スタッフ
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月1万5000円まで)
■時間外手当(100%支給)
■職能手当
■資格手当
■資格取得支援制度
■独身用社宅あり(県外からの入社者のみ)
■出産・育児支援制度
■ワクチン・予防接種手当
■マスクの支給あり
■制服貸与
■退職金制度(勤続3年以上)
【代替イベントを計画中】
■70周年記念式典(2020年度に限り)
■社員旅行(自由参加、九州圏内)
■新年会(自由参加、費用は会社が全額負担)
これらのイベントは延期される可能性があることから、
現在、代替イベントを計画中です。
<休日・休暇>
シフト制(勤務は月10日)※シフトはなるべく希望を考慮しています。
■慶弔休暇
■有給休暇
(平均取得日数:5日)
※あなたの希望にも可能な限り寄り添います!※
「友人の結婚式があるから休みたい」「資格試験のために○日休みたい」などの希望があれば、シフト作成前に教えてください!
現場内の他の社員たちと調整をしながら、可能な限りあなたの希望に寄り添います!