株式会社サギサカ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社サギサカの過去求人・中途採用情報
株式会社サギサカの 募集が終了した求人
自転車専門店の販売スタッフ/賞与年2回支給/安定した業績
- 正社員
自転車専門店で、接客・販売・修理などをお任せします ◎将来的なキャリアが多彩!
具体的な仕事内容
業界トップクラスの販売シェアを持つ自転車メーカー・サギサカが運営する自転車専門店の運営をお任せします。
【主な業務内容】
・来店されたお客様への接客/レジ業務
・自転車の組み立て/整備や修理作業
・購入された商品の配達
・出張修理
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆未経験だった社員達が、楽しみながら活躍中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中川店の店長(33歳)は、元かばん屋の販売スタッフ。入社前は、自転車に関する知識は全くありませんでしたが、今では大半の修理はお手のもの!
先輩社員からの入社後フォローがしっかりしており、動画を使った勉強資料も揃っているので、未経験の方もイチから業務に必要な知識を身に付けることができます。
★自転車安全整備士・自転車組立整備士資格も取得可能!
└現在中川店では、4名中3名のスタッフが取得済み。入社後取得を目指せますし、取得後は、技能手当(3万円/月)を支給します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆あなた次第で、さまざまなキャリアへ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お店を運営する「サギサカ」は、業界トップシェアの製品を持つ、自転車用品メーカー!
そのため、接客スタッフとして製品知識や対応スキルを身に付けたのちに、「商品開発」「営業」「社内システム」「経理」など、さまざまな部署で活躍できるステップもご用意しています。
チーム/組織構成
\現在は、4名のスタッフが在籍!/※中川店
入社8年目の店長(33歳)をはじめ、30代~40代の個性豊かなメンバーが活躍中!
全員が未経験からの入社でしたが、入社後に自転車にハマるメンバーが多く、社員割引を使ってグッズをお得に購入したり、サイクリングやレース参戦を楽しんでいます。
また、定期的に食事会を楽しんだりと、スタッフ同士の仲が良く、和気あいあいとした雰囲気の職場です!
【高卒以上】◎未経験者の方、大歓迎! ◎自転車に興味がある方 ◎要普通自動車免許(AT限定可)
人柄重視の採用のため、接客未経験でも、イチからしっかり育てていきます!
《必須条件は、これだけ!》
・普通自動車運転免許(AT限定可)
《こんな方を歓迎します!》
・自転車店での実務経験がある方
・スポーツバイクに乗っている方
・販売/接客経験を活かしたい方
・地域密着で、腰を据えて活躍したい方
・自転車やアウトドアが趣味、また興味がある方
・企業や業界の安定性を重視している方
【転勤なし】名古屋市中川区・天白区 サギサカが運営する自転車専門店への配属です
◎車通勤・自転車通勤OK
10:00~19:00(所定労働時間8時間+休憩1時間)
※営業時間(10:00~20:00)
毎日1時間、月平均23時間残業が発生します(残業代は、100%支給)
※営業時間外の残業はありません
★営業時間内に仕事を終わらせることを基本にしているため、20時以降の残業は発生しません!
正社員
試用期間3ヶ月 (試用期間中の労働条件・待遇に変動はありません)
<月収イメージ(1年目)>※残業代23時間分を含む
大卒以上:月収22万6000円 +諸手当
高卒以上:月収20万3000円 +諸手当
<基本給>
大卒以上:月給19万5000円以上
高卒以上:月給17万5000円以上
※上記は、あくまでも最低保証額です
※経験・能力・年齢を考慮の上、規定により優遇します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■通勤手当(上限2万5000円/月)※片道2キロ圏内は対象外
■住宅手当(5000円~2万円/月)
■家族手当(配偶者1万5750円/月)※他、規定あり
■技能手当(3万円/月)※自転車安全整備士・自転車組立整備士資格が該当
■賞与
年2回
(昨年度実績 計2カ月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収330万円
~400万円
■社員の年収例
【年収例】330万円(25歳/店舗スタッフ)
【年収例】360万円(30歳/店舗スタッフ)
【年収例】400万円(35歳/店舗スタッフ)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■外部セミナー受講(年間契約をしているため、好きな回数参加可能)
■取扱商品の従業員販売制度
■年1回の食事会あり(費用会社負担)
<各種手当>
■通勤手当
■技能手当(自転車安全・組立整備士など)
■住宅手当(月5000円~2万円)
■家族手当
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
シフト制/週休2日(水曜定休+他1日) ※繁忙期(2~5月)は、不定休/週休2日となります
■有給休暇(10~20日)
■慶弔休暇
★働きやすいポイント★
趣味のイベント参加や、家庭の都合に合わせて、土日にお休みを取れるよう、シフトは柔軟に調整しています!
※繁忙期は、要相談。
自転車業界は、景気の波に左右されにくいのが特長。
多くの人々の生活の一部として根付いているので需要も堅い上、不景気になっても、経済的な面で燃料代もかからず、家計にエコな製品として、粘り強く売上を維持できる傾向を持っています。