アイテム株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
アイテム株式会社の過去求人・中途採用情報
アイテム株式会社の 募集が終了した求人
未経験OK/年休130日で残業基本なし/技術営業職
- 正社員
- 転勤なし
【未経験から成長できる】全国の病院を対象に放射線科医師・医学物理士・技師に自社製品&輸入製品を提案
具体的な仕事内容
全国約800の病院で、主に放射線科医師・医学物理士・技師の方を対象にして
◇自社で開発した、放射線治療に関わる業務支援・情報システム
◇海外から輸入した医療機器・システム
を提案~受注していきます。
【具体的には】
◇基本的にはすでに取引実績のあるお客様を中心に、営業活動を行います
※大阪勤務の場合は西日本エリア/東京勤務の場合は東日本エリアを担当
◇お客様の要望・ニーズをくみ取って、最適なシステムや機能を企画提案~受注後に自社内の開発部門と連携してカスタマイズ開発~納品~その後のフォロー
◇お客様の要望を開発部門へフィードバック~自社製品のさらなる品質改善へ役立てる
◇定期的に国内出張する機会も!
【個人目標やノルマはナシ!】
基本的な方針として、会社全体の目標はありますが、
個人目標やノルマは一切ありません。
日ごろの営業活動全体を通じて、当社代表や上司がしっかり見てフォローアップし評価します!
【未経験でも安心♪入社後の流れ】
◇希望に応じて大阪本社or東京営業所いずれかに配属
▼
◇3カ月程度を目安に、先輩からのOJTを受けながら
「自社製品や輸入商材の基礎知識」「基本的な営業ノウハウ」
などについて、一つ一つ学んでいきますので、専門知識や営業経験が
一切ない方でも、安心してステップアップできます!
▼
◇その後、実際にお客様の元を訪問して、どんどん経験を積んで成長してください
▼
◇ゆくゆくは国内、または海外で開催される展示会にも積極的に参加して、
自社製品のアピールや最先端の情報収集を行います
チーム/組織構成
【大阪2名&東京2名の少数精鋭チーム】
大阪本社、そして東京営業所れぞれ営業メンバーが2名ずつ在籍しています。
少数規模ながら、抜群のチームワークを発揮することで、成長できる環境があります!
■組織名称:営業部
■男女比:男3:女1
■年齢構成:平均35歳
学歴や営業経験は一切不問!希望に応じて大阪or東京どちらかを選べます◎35歳までの方★
【学歴不問・第二新卒・未経験歓迎】35歳までの方
【活かせる資格】
◇普通免許(AT限定可)
【歓迎するタイプ】
◇明るく前向きに何事もチャレンジできる方
◇営業スキルを高めてキャリアアップしたい方
◇がん治療など最先端医療に深く関わりながら、多くの人の役に立ちたい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【本社】
〒546-0024 大阪市東住吉区公園南矢田4-24-2
【東京営業所】
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-23-1-1011
※希望を考慮して勤務地を決定します
9:00~18:00(実働8時間)
※基本残業はありません
■平均残業時間
0時間
正社員
試用期間3カ月(期間中、待遇の変化はありません)
月給22万円~43万円
※経験・スキル・能力を考慮して決定します
■賞与
年2回
6月・12月
■昇給
年1回
5月
■入社時の想定年収
年収260万円
22歳 未経験
■社員の年収例
年収300万円/26歳(入社3年目)
年収420万円/32歳(入社5年目)
年収520万円/35歳(入社8年目)
◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇交通費支給
◇役職手当
<年間休日>
130日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■休日出勤した場合…
⇒代休を取得していただいています!