アサヒロジスティクス株式会社 草加常温センター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
アサヒロジスティクス株式会社 草加常温センターの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 6件あります!
アサヒロジスティクス株式会社 草加常温センターの 募集が終了した求人
ルート配送ドライバー/月収30万円保証/普免があれば全員面接
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
大手コンビニチェーンへの食品配送をお任せします。長距離運転はありません!
具体的な仕事内容
大手コンビニチェーンへ、ドリンクやお弁当、アイスクリームなどを配送します。
配送するエリアは神奈川県(横浜市)と東京都(世田谷区、目黒区、港区、品川区など)。
走行距離は1日60~100キロほどで、1日2便が基本です。
お届けする時間帯は決まっているので、現場で長く待つことはありません。
<配送ルート>
ドライバーごとに担当ルートを割り当てます。
1回の勤務で2ルートを配送する2便制です。毎日同じルートを走るので
道路状況などが読みやすく、また届け先の店舗スタッフとも自然と
顔馴染みになるので、慣れてくればどんどん仕事がしやすくなりますよ!
チーム/組織構成
年齢・性別問わず幅広い世代メンバーが活躍中!
働きやすい体制が整っており、女性ドライバーがいきいきと力を発揮しています。
横浜緑物流センターでは、上司・部下の垣根なく
コミュニケーションを取る場として、食事会などのイベントも実施。
また、同期入社の仲間も多いので、安心して働ける環境です。
<普通免許があれば面接確約>業界・職種未経験、社会人未経験、第二新卒、ブランク歓迎!学歴不問です。
業界・職種未経験歓迎!
普通自動車免許をお持ちの方(AT可)
◆中型自動車免許の取得費用は、会社が全額負担します。
◆未経験OK→安心して入社してください。
自社の研修センターでイチから丁寧に育成します。
<横浜緑物流センター>
神奈川県横浜市緑区上山1-15-1 SOSILA横浜港北1F
※駐車場完備!マイカー・バイク通勤OKです。
※転勤はありません。
<交通アクセス>
中山駅、鴨居駅より徒歩15分、車5分
シフト制(所定労働時間8時間)
※1日の拘束時間は12時間です。
◆シフト例
13:00~翌1:00
※その他のシフトパターンもありますので、応募の際にご相談ください。
※最大拘束時間は年3516時間。『貨物自動車運送事業に従事する自動車運転者の1箇月についての拘束時間の延長に関する協定書』を締結します。
正社員
月給18万円以上+時間外手当+深夜手当+諸手当+賞与年3回
月収例/30万円
※上記手当を含めた最低月収金額となります。
※3ヶ月の試用期間中は時給1070円+残業代+深夜手当となります。
■賞与
年3回
(7・12月で3ヶ月分)+4月決算賞与
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
■社員の年収例
年収430万円 / 30歳 経験2年
年収460万円 / 40歳 経験5年
年収500万円 / 50歳 経験10年
◎通勤手当(規程内)
◎家族手当(23歳未満扶養内 子ども1人:月1万円)
◎役職手当
◎資格手当
◎福利厚生費(年間8000円、部署の飲み会や社内イベント時に使用可)
◎社会保険完備
◎退職金制度
◎財形貯蓄制度
◎確定給付企業年金
◎マイホーム購入奨励金
◎免許支援制度(準中型・中型免許取得全額負担)
◎誕生日プレゼントグルメ券3000円分
◎クリスマスケーキ支給
◎テーマパーク割引
◎ベストドライバー表彰
◎ドライバーズコンテスト
◎初夢大会
◎制服貸与
◎保養所
◎海外研修
◎報奨金
◎車・バイク通勤可
◎オフィス内禁煙・分煙
◎車両貸出
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
■週休二日制
(月8日以上)
■慶弔休暇
■有給休暇
■特別休暇
▼自社研修センターにて実習
2泊3日の研修を実施します。
座学で安全講習や走行方法などを学んだ後、
敷地内のコースにて走行練習を実施。
▼同乗研修
先輩社員の運転するトラックに同乗し、
荷物の積み下ろしなどを手伝いながら仕事の流れを覚えます。
▼マンツーマンでのOJT制度
助手席に先輩社員を乗せ、自分の運転で公道デビュー。
指導を受けながら運転スキルを磨きます。
見極めテストに合格すればひとり立ちです!
※約1ヶ月間で合格を目指しますが、経験などにより多少前後します
アサヒロジスティクス株式会社 草加常温センターの 募集している求人
全6件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)