株式会社ソフィア
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ソフィアの過去求人・中途採用情報
株式会社ソフィアの 募集が終了した求人
組織開発コンサルタント/PM募集/大手上場顧客中心
- 正社員
- 転勤なし
大手上場企業を中心に、組織を元気にする提案活動。
具体的な仕事内容
━━━━━━━━━━━━━━━━
大手上場企業を
コミュニケーションを軸に支える
━━━━━━━━━━━━━━━━
お客さまの「組織の状態が良くないが原因がわからない」などこのような課題に対して、ソフィアはインナーブランディングの推進に向けた調査・分析から、戦略・施策の立案などコミュニケーションを軸に組織課題を解決していきます。お客さまに組織や仕事に誇りを持ち主体的に働くことができる職場環境を目指し、プロジェクトの一員として参画し、結果が出るまでともに走り抜きます。言わば、私たちは企業の縁の下の力持ち。そんな使命感を持って働いています。
───────
同社の強み
───────
SIer、システム会社、広告代理店、研修会社、業務コンサル会社等、部分的に同様の業務を行っている会社は多数存在します。しかし、当社では上記分野全般において経営層とのダイレクトなコンタクトから現場での施策実施までのサポートをしています。ワンストップで手がけることができるのは同社の強みといえます。それを、支えるのは多様なキャリア・バックグラウンドを持った同社のメンバー層です。コミュニケーションを通してよりよい従業員の体験をつくり出すこと、インターナルコミュニケーションを通して、組織全体が元気になる状態を目指すメンバーが集っています。
───────
仕事内容
───────
■ERP導入・活用・構築支援
■コラボレーションツール導入・活用支援
■社員意識調査・報告など
※コラボレーションツールとは
組織やチーム内のコミュニケーションや情報共有をサポートするツール。
例)社内ポータル、Microsoft Teams、社内SNSなど
~プロジェクト規模(調査)~
◆期間:3~9カ月
◆社員意識調査人数:1,000人~
~プロジェクト規模(ツール導入)~
◆期間:3~12カ月
◆流れ:調査→要件定義→設計→構築(外注)→運用支援・トレーニング
───────
入社後の流れ
───────
OJTを兼ねてコンサルタントとしてプロジェクトに参画します。外部研修やセミナー等、必要性を認めた場合には、会社費用で業務時間内に参加することが可能です。
チーム/組織構成
30~40代のメンバーが活躍中。
■定着率:95%
【学歴不問】◎社内システムに携わったことがある方 ◎プロジェクトマネジメント経験がある方
【以下、いずれかの経験をおもちの方】
■社内システムに携わったことがある方(ERPや業務システムなど要件定義を行ってきた方は尚可)
■プロジェクトマネジメント全般(PJスコープマネジメント、タスク管理、パートナーを含む人員リソース管理)
■コミュニケーションスキル(顧客リレーション、プレゼンテーション、ネゴシエーション、ドキュメントスキル)
※経験年数不問
【歓迎条件】
■Word/PowerPoint(レポートの作成・編集ができる方)
■Excel(関数のチェックができる方)
【こんな方に向いています】
□経験を活かして活躍していきたい方
□主体的な方
□物事を柔軟に考えられる方
【転勤無し】
東京都港区麻布十番1‐2‐3プラスアストルビル8階
※屋内全面禁煙
【アクセス】
■東京メトロ 南北線 麻布十番駅より徒歩4分
■都営地下鉄大江戸線 麻布十番駅より徒歩1分
9:30~18:30
■フレックスタイム制あり(コアタイム11:00~15:00)
■基準労働時間8時間
■リモートワーク制あり
■平均残業時間
15時間
正社員
試用期間3カ月
(給与・待遇に変更なし)
年俸420万円~(1/12 を月々支給)
※給与は、経験、スキルにより決定します。
■賞与
期末賞与
※会社の業績に応じる
※プロジェクト貢献度等に応じた実績ベースで決定
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収500万円
~
■保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
■交通費完全支給
【各種制度】
■退職金制度
■定年60歳
■時間短縮勤務制度
【その他】
■保養所有(長野県)
■みんなの社食プロジェクト (麻布十番の飲食店で使用できる「社食券」を 社員に配布)
■リモートワークのカフェ代有(月5000円上限)
■夏合宿
■社用携帯電話(スマートフォン)の支給
■Great Place to Work(R) Institute Japanが主催する「働きがいのある会社」ランキング 小規模部門(従業員25~99人)において、ベストカンパニーに選出
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(20日/年)
■産前・産後休暇
■介護休暇
■アニバーサリー休暇(誕生日、結婚記念日など年1日、本人が指定した日)
組織の課題はそれぞれ異なりますので、サービスはお客さまと一緒に毎回オーダーメードで作り上げています。
例えば…
■インターナルコミュニケーションの現状調査とロードマップの可視化
■社内コミュニケーションツールの導入・利活用浸透支援
■業務フロー分析と業務管理ツール設計、業務改善提案
■人材マネジメントサイクル改善
■働き方改革の浸透シナリオ策定
詳しくは、下記またはHP(https://www.sofia-inc.com/)よりご覧ください。
<主要取引先>
株式会社西武ホールディングス
東京海上日動火災保険株式会社
株式会社ニチレイフーズ
三井物産株式会社
三井不動産株式会社 ほか
~体感的な学びを取り入れた新業務ツール導入トレーニング~
【事例の背景】
大手外資系製薬会社。グローバルでのデジタルトランスフォーメーションの推進と、日本拠点におけるローカライズ、新システムの利活用定着が課題。
【サービス提供内容】
◆社員意識調査の実施
◆海外資料の日本版ローカライズ
◆トレーニング設計と実施
◆Webコンテンツ、紙媒体制作、イベントの企画 →デザイン思考に基づいて、ターゲット社員の心の琴線に触れるようなアプローチを設計。
初心者にとっては、とっつきづらいシステムに対する心理的なハードルを一気に下げて、社内のデジタル化をスムーズに実現することを狙いとしている。
~事業部ポータルサイトの新設~
【事例の背景】
従業員数10,000名の住宅メーカー。事業部ポータルの構築とそれによる営業力強化、部門部署を超えた社員間の連携と協働のためのインフラ構築が課題。
【サービス提供内容】
◆事業部ポータル構築のための要件定義(社員ヒアリング調査、現状システム調査)
◆外部設計(ワイヤーフレーム構築、機能設計)
◆PDCAサイクルを回すための運用設計(KPI設定、年間スケジュール、タスクリスト作成)