マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

学校法人 文京学院

公社・官公庁・学校・研究施設

東京都文京区向丘1-19-1

学校法人 文京学院の過去求人・中途採用情報

学校法人 文京学院の 募集が終了した求人

大学運営の事務総合職/9割超の正職員登用実績があります

  • 契約社員
仕事内容

学生支援・キャリアセンター業務・入試支援・国際化推進など多様な業務をお任せします。
具体的な仕事内容
◇具体的な仕事内容◇
【学生支援】履修や学内行事など学生生活全般の相談業務、奨学金手続きなど。
【キャリアセンター業務】就活支援や資格取得のアドバイス
【入試支援】オープンキャンパスの企画や入学試験の企画・準備・実施など
【国際化推進】海外の大学との連携プログラムの企画・運営、留学支援など
【法人業務】人事、経理、経営企画など

★本校は部署毎の異動も活発です。ジョブローテーションとして幅広い業務に関わり、様々な視点から経験を積んでいただきます。

◇入職後◇
新規入職者に向けに研修会やOJTで丁寧にレクチャーいたします。
外部研修への参加も支援しています。

★9割超が正職員にキャリアアップ!
正職員への道が広く開かれている職場ですので
安心して長くご活躍ください。

~~~

ー 「就職に強い!」文京学院 -
企業採用者から高い信頼と評価を頂いている独自のキャリア教育。
国内・海外インターンシップや専門職実習など個人の適性や希望進路にあった支援を行っています。

ー グローバル社会に通用する人材の育成を目指して -
ロンドン芸術大学など、13カ国の教育機関と連携し、多彩な留学プログラムや国際交流プログラムを実施。さらなる国際化推進のため、海外事情に通じた職員も積極採用しています。

ー 21世紀型人材の育成 -
国際社会に通用する幅広い教養と、実務社会の課題を解決できる能力を身に付けた21世紀型人材を育成することを目指しています。
地域連携をしながら社会貢献活動を行ったり、教職員に学生を加えた新しいプロジェクトを立ち上げるなど、大学の改革も積極的に行っています。

ー 永久サポート大学 -
学生との学びの期間を4年間に限定することなく、卒業後も支援する仕組みとしてビジョンを掲げています。

「教育力 日本一」を目指し、同じ方向を向いて躍進してくださる方を募集します。

チーム/組織構成
100年近い歴史を誇る学校法人ですが、堅苦しさのない職場です。
中途採用の職員が多数活躍しており、職歴や経験でハンデがつくことはありません。
各部門は少数精鋭ですので、各部門のリーダーとなって活躍できる魅力があります。

対象となる方

【業界・職種未経験者歓迎!】大卒以上/社会人経験3年以上/PCの基礎スキル(Excel・Word)
【必須条件】
■大卒以上
■社会人経験3年以上
■PCの基礎スキル(Excel・Word)

【活かせる経験・スキル】
■問題発見・解決をした経験のある方
■英語スキルを活かして活躍したい方
(スキルを考慮し、国際化推進のプロジェクトに配属された方は、海外の提携校とのやり取りなどで英語でのコミュニケーションが必要になる場合もあります※必須ではありません)

【こんな方に最適】
■教育現場を支える仕事に就きたい方
■創造的な提案ができる方
■歴史ある学園の未来を自ら拓きたい方
■何事にも前向きに取り組める方

選考のポイント

将来の幹部候補となる、意欲的な人材を募集しています。これまでの社会人経験を活かして、どのように活躍、貢献したいかを積極的にPRして下さい。

勤務地

【東京・埼玉】
本郷キャンパス、駒込キャンパス、ふじみ野キャンパスのいずれか
 ◇ ◇ ◇
<本郷キャンパス>東京都文京区向丘1-19-1
◎東京メトロ南北線『東大前』 駅 2番出口すぐ

<駒込キャンパス> 東京都文京区本駒込6-18-3
◎JR山手線・東京メトロ『駒込』駅から徒歩5分
*文京学院大学女子中学校・高等学校の事務センター勤務の場合

<ふじみ野キャンパス>埼玉県ふじみ野市亀久保1196
◎東武東上線『ふじみ野』駅西口よりスクールバス7分または東武バスで9分
◎マイカー通勤可

※異動により勤務地が変更になることもあります。

勤務時間

[月~金曜日] 8:45~17:00
[隔週土曜日] 8:45~13:00

※勤務地や部署によってはシフト勤務があり、勤務開始・終了時間が異なる場合があります。
 また、入試やオープンキャンパス等の学校行事に伴い、休日出勤をお願いする場合があります。
 その際には振替休日を取得していただきます。
■平均残業時間
20時間

程度(配属先による)

雇用形態

契約社員
任期付き専任職員(有期雇用:任期3年)
※任期満了前に無期雇用転換への審査を実施いたします。

給与

月給20万5千円以上
※経験、能力を考慮し、支給額を決定いたします。
………

交通費支給(上限月5万円)
時間外手当
住宅手当
繁忙調整手当
家族手当
住宅補助(学園規定に基づく、最大で年間36万円)

■賞与
年3回
7月・12月・3月
※2019年度実績:入職1年目3.8ヶ月、2年目以降5.12ヶ月/4月入職の場合

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円(20代前半~30代後半、一般職採用の場合)

■社員の年収例
510万円 (38歳、一般職、扶養家族なし、勤続1年)
400万円 (32歳、一般職、扶養家族なし、勤続1年)
360万円 (25歳、一般職、扶養家族なし、勤続1年)

待遇・福利厚生・各種制度

■定年(65歳)
■各種社会保険完備
■退職金制度
■大学院通学支援制度(正職員登用後)※当学園規定あり
■産休・育児休業制度
■子の看護休暇制度
■半日休暇・時間単位年次有給休暇制度

【諸手当】
■交通費支給(上限月5万円)
■時間外手当
■住宅手当
■繁忙調整手当
■家族手当
■住宅補助(学園規定に基づく。最大で年間36万円)

休日・休暇

<休日・休暇>
隔週休2日制(日・隔土)、祝日※学内行事等で出勤の場合あり(振替休日あり)
■夏期休暇(8月1日~9月6日はシフト勤務。期間中は9~12日間の出勤)
■年末年始休暇
■春期休暇
■有給休暇※取得率62.8%(2019年度実績)
■慶弔休暇
■創立記念日休暇※10月23日

任期付専任職員について

当学園では、全員が任期付専任職員からのスタートとなります。
給与・福利厚生については正職員と同等の待遇でお迎えしています。
任期付専任職員として、3年間ご勤務頂き、その間、正職員としての登用審査があり、
希望者の約9割の方が正職員に転換されています。
基本的には当学園で長くご活躍いただきたいと考えておりますので、
お互いを良く知る期間としてご理解いただければと思います。


出典:doda求人情報(2020/5/11〜2020/7/5)

学校法人 文京学院の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。