京都トヨペット株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
京都トヨペット株式会社の過去求人・中途採用情報
京都トヨペット株式会社の 募集が終了した求人
営業スタッフ(トヨタ車の提案~アフターフォロー)京都限定募集
- 正社員
- 転勤なし
ショールームにご来店のお客様へトヨタ車のご案内とともに末永くお付き合い頂けるためのアフターフォロー。
具体的な仕事内容
◆【具体的には】
ショールームにご来店いただいたお客様に、
趣味や家族構成などをもとにカーライフへの
ニーズや目的をお伺いしながら、
お客様のライフスタイルに最適なクルマをご提案します。
また、クルマは販売して終わりではなく、
付帯する損害保険のご提案から
定期的に必要となる車検・点検のご案内など
お客様のカーライフをトータルサポートします。
◆【ご希望に応じたクルマをご提案】
最近では、お客様からの車種のニーズは拡大中です。
ハイブリッドやコンパクト、ミニバン、セダン、ワゴンなど
多彩なラインナップを取り揃えるトヨタ車の中から
お客様にピッタリなクルマを提案できる環境です。
※2020年5月からトヨタ車全ラインナップを
取り扱えるようになりました。
詳しい内容は面接時などでお伝えします。
◆【入社後の流れ】
入社後、3ヶ月の研修を通して、
仕事に必要となる商品知識や
接客・話し方など営業手法などを学びます。
その後、営業デビュー時には
200~300件のお客様を引き継ぎます。
担当として挨拶からアフターフォローを通じ
一つずつ、仕事を学んでください。
※クルマの査定や、損害保険の知識については、
専門の講師を招いて研修を開催しますので
知識がない方もご安心ください。
◆【ある1日のスケジュール】
▼出社
当日のスケジュール確認
(対応するお客様は平均約4~5組)
▼接客・ご提案
入庫受付・応対、ニーズ(お乗り換え時期)を細かくヒアリング
▼昼休憩
▼車検、点検入庫誘致のご連絡
ご契約いただいているお客様へ車検や点検等のご案内
▼お礼状送付準備
ご契約いただいたお客様へお礼状の送付準備
▼翌日の準備
ご来店いただくお客様の提案準備
▼退社
基本、定時での退社を推奨
チーム/組織構成
営業や整備士、ショールームスタッフなど
チームプレーを重視し、
業務に取り組んだいただきます。
各店舗でサポート体制を組み、
フォローしていきますのでご安心を!
分からないことや困ったことがあればその都度、気兼ねなくご相談ください。
■組織名称:営業・整備士・ショールームによる組織構成
【ディーラー未経験歓迎/販売・営業経験者は優遇】 ★人物重視の選考※要普通自動車免許(AT限定不可)
異なる業種での販売や営業の経験がある方は歓迎!
実際に、販売・営業の経験を持った方が
入社し現在、現場で活躍しています!
「前職に比べ、働きやすい環境で伸び伸びと仕事ができる」
「プライベートは完全にオフの時間として楽しめている」
など、転職してきた方からこういった声をいただいています!
<求める人物像>
◎お客様と長い関係を築く仕事をしたい方
◎自分の時間、家族との時間も大切にしたい方
◎チームプレイを大切にしたい方
◎人に何かをしてあげる事に喜びを感じれる方
★ご応募の際は、こちらも是非、ご確認ください。
◇求める人材像
http://www.kyoto-toyopet.jp/recruit/recruit-guideline.php?no=tab01
京都市内および、京都府下の当社各店舗いずれかへの配属となります。
※配属店舗は通勤を考慮して決定します。
※転居を伴う転勤は有りません。
※U・Iターン歓迎
9:30~18:00(休憩60分 実働7時間30分)
■平均残業時間
18時間
(現在は月平均18.6時間。更なる削減へ向けて業務効率化に取り組んでいます)
正社員
※試用期間3カ月有り
試用期間は習熟期間とし、基礎知識・行動を身に付けて頂きます!
試用期間後は営業スタッフとして独り立ち、活躍頂きます!
月給22万9000円以上+各種手当+報奨金
※固定残業代(1万9000円/12時間分)含む
超過分は別途支給します。
※試用期間3ヵ月間あり(月給21万円スタート)
(固定残業代は無し、残業代は全額別途支給。その他は同条件)
★平均年収550万円(平均月給25万円+手当+賞与+報奨金)
※前年度実績/営業106名
■賞与
年2回(4.5カ月分)+1回(決算賞与0.7カ月分) 計5.2ヵ月の高水準
※前年度実績
■入社時の想定年収
年収420万円
(月給22万9000円以上+各種手当+賞与+報奨金)
■社員の年収例
◆入社3年目/500万円(月給23万3000円以上+各種手当+賞与+報奨金)
◆入社5年目/570万円(月給26万円以上+各種手当+賞与+報奨金)
◆入社7年目/690万円(月給30万6000円以上+各種手当+賞与+報奨金)
◆店長代理職/708万円
◆店長職/870万円
各種社会保険完備
交通費支給全額支給
家族手当(第一扶養者:1万3000円、子供一人あたり:4000円/規定有)
残業手当
報奨金 ※試用期間後
併用車手当 ※試用期間後
産休・育休制度
自己申告制度
クラブ活動
保養所
自家用車購入割引制度
確定拠点年金制度
定年退職後、再雇用制度
社内表彰パーティー
労働組合レクリエーション
慶弔見舞金
退職金制度
<休日・休暇>
■週休二日制
(水曜日定休、月1回以上の連休・日曜日含む年間休日カレンダー)
■GW休暇
■夏期休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■ぷらちなホリデー(★)※詳細下記
※年間休日109日(2021年まで年間1日ずつ増加)
2021年度まで年1日増、年間休日110日へ。
京都トヨペットは「働き方改革」に取り組み、更なる労働環境を追及していきます。
当社では、賞与は年2回(計4.5ヵ月分)+1回(決算賞与0.7ヵ月分) を支給。 ※前年度実績
京都府下でも高水準の賞与設定を設けております。
これは社員のモチベーションを年間を通じて保てるように心掛けています。
メリハリよく働くことを大切にしているので、
営業時間外は、会社携帯を使用しないルールを設けています。
そのため休日に、急な呼び出しが入るということは一切ありません。
プライベートの時間を充実させながら、仕事に打ち込める環境ですよ。
「働き改革」の法案実施より、当社では独自の休暇制度を新たに設けました。
その名も『ぷらちなホリデー』。
『ぷらちなホリデー』とは、
有給休暇取得を促進させる取り組みの一つであり、
夏期休暇、お盆休み、年末年始に続く、長期大型連休(ぷらちなホリデー/6連休)です。
家族や恋人を大切にする時間、または、趣味や旅行に費やすなど。
『ぷらちなホリデー』を通じて、リフレッシュしてください!
京都トヨペット株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)