マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

有限会社ニコニコ介護センター

介護・福祉関連サービス

大阪府大阪市西成区南津守6-1-10844

有限会社ニコニコ介護センターの過去求人・中途採用情報

有限会社ニコニコ介護センターの 募集が終了した求人

訪問介護スタッフ/完全週休2日制・残業月20h・女性活躍中

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【資格取得支援制度あり】利用者さまのお宅にて、日常生活のサポートをお任せします。<夜勤はありません>
具体的な仕事内容
地域の利用者さまのご自宅を訪問し、日常生活のサポートを行います。サポートは1件あたり30分~2時間ほど。余裕を持ったスケジュールを組んでいるので、一人ひとりにじっくりと向き合えます。

≪お任せしたいお仕事の内容≫
◆ 食事・トイレ・入浴の介助
◇ 家事(料理・洗濯・掃除・買い物)
◆ 病院や施設への付き添い
◇ 報告書作成(次回担当者への引継ぎ等)

\\ あなたのステップアップをサポート!//
経験にもよりますが、まずは先輩の同行からスタート。当社での働き方や雰囲気に慣れたら、チームの一員としてご活躍いただきます!
「介護福祉士」や「ケアマネージャー」などを目指している方は、受験費用や参考書代を会社がサポート。社内に介護ヘルパーの養成講師(ケアマネージャー)がいるので、実践ベースで学びながらわからないことはいつでも丁寧に教えていきます。

\\ チーム制で個人への負担を軽減!//
当社では一家庭をチームで交代して担当。利用者さまの状況を全員が把握しているので『急遽誰かが休みを取る』といった場合もすぐに対応でき、負担が誰かひとりに集中することがありません。みんなが利用者さまのことを知っているため、なにかあったときに相談しやすいことも働きやすさに繋がっています。
訪問先は会社支給の電動自転車で10分以内のところがほとんど。もし一人では対応しきれないトラブルや容態の変化があれば、主任や社長がすぐに駆けつけるので、安心してくださいね。

※入社後の職種変更はありません。

チーム/組織構成
当社では男性2名、女性7名のスタッフ在籍。30代~60代の幅広い年齢層の方が活躍しています。入社時には介護福祉士の資格を持っていなかったスタッフも、日々の業務や先輩からの指導により、現在8割以上が資格を取得しています。

「どんな人も見捨てない・受け入れる」が社長の信条。入社当初はコミュニケーションが得意でなかったり、社会人経験がなかったりした人も、次第に溶け込み、気づけばまるで家族の一員のようになっています。

さらに社内には6頭の柴犬がおり、癒しを与えてくれています♪

■男女比:男性2名、女性7名

対象となる方

【学歴・経験不問】介護員初任者研修の資格をお持ちの方 ◎介護福祉士の資格をお持ちの方は歓迎します!
◆◇必須条件◆◇
◎介護員初任者研修の資格

\\人物重視の採用です//
―――――――――――――
『介護員初任者研修』の資格をお持ちの方は、学歴や実務経験等は一切問いません。資格をお持ちでない方も、意欲があれば採用したいと思っているので、まずはお気軽にご相談ください!

◆◇このような方はぜひご応募ください◆◇
・介護の資格を活かしてさらに成長したい
・温かく優しい社風の会社で働きたい
・仕事とプライベートを両立させたい
・介護の世界で長く働き続けたい

勤務地

【転勤なし】地下鉄四ツ橋線「岸里駅」より徒歩1分

本社(大阪府大阪市)での勤務となります。

◎U・Iターン歓迎!
◎勤務中の移動は会社の≪電動自転車≫を使用します。

◇◆通勤や会社帰りの買い物に便利な好立地◆◇
本社は岸里駅すぐ。駅地下や大型スーパー、西成区役所など、生活に関わる主要施設が周囲に揃っているのも働きやすいポイントです!

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間)

◇◆極力残業はしない方針です◆◇
定時退社を推奨しており、基本的に18時までにはみんな退社しています。どんなに遅くても19:30には退社する決まりなので、みんなで協力して残業削減に取り組んでいます。もちろん、残業が発生してしまった場合の時間外手当は全額支給します!
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間6カ月
※期間中の雇用形態や給与・待遇に変動はありません。

給与

月給20万円以上
※残業代は別途全額支給いたします。

【月収例(手取り額)】29万円(35歳/入社5年/子どもあり)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■役職手当
■職能手当
■資格手当
■時間外勤務手当
■早出手当(8時前の出社が必要な場合に支給)
■交通費全額支給

■賞与
年2回

■昇給
随時

■入社時の想定年収
年収280万円
以上

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■昼食補助あり
■iPhone一人一台貸与
■電動自転車貸与
■傷害保険(全社員分、会社が保険料を負担し、加入しています)
■医療保険(全社員分、会社が保険料を負担し、加入しています)
■お誕生日会
◎全社員とワンちゃんたちの誕生日のお昼休みには、みんなでお祝いをしています。
◇◆資格取得を応援◆◇
「介護職員初任者研修」の資格を活かし、「介護福祉士」をはじめとした介護系の資格取得を目指したい方は、受験費用や参考書代を会社が負担します。働きながら今後も活かせる資格の取得が可能です!

◇◆社内の食堂で200円ランチ◆◇
毎日、昼食は社内で調理。訪問介護ではありますが、毎日のランチタイムに必ず顔を合わせ、悩み事を相談したり、他愛のない話で盛り上がったりと、スタッフ同士のコミュニケーションも大切にしています。

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制
シフト制(月8~10日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
◇◆家庭の用事を優先させてOK◆◇
「人生と生活が最優先」というのが、当社の考え方です。家庭の用事で休みたい、子どもの行事に行きたい…など、なんでも相談してください。
実際に「息子の野球の試合があって…」というスタッフには「応援にいかないと!」と満場一致で休みを取ってもらったことも。お互いを思いやる風土が根付いているので、休みの希望はスタッフ同士で協力しながら最大限考慮します!

ニコニコで働く人のリアル

\\こんな人たちが働いています//
30~40代が中心に既婚者、子どもがいるスタッフが多く、みんな家族を大切にしています。家庭を大事にしたいという気持ちを理解し、協力してくれる先輩ばかりなので、なにかあれば気軽に相談してください!

\\スタッフの一部をご紹介//
■社長/毎週和歌山の家に帰り、自分で作ったドッグラン施設で犬と遊んでいます。
■スタッフ1/釣りが大好き!釣り道具をそろえ、時間があれば、釣りに出かけます。
■スタッフ2/夫婦で、子どもの部活の試合の応援に行くのが楽しみ。全国大会に出るような強豪なので、応援にも熱が入ります。

などなど、みんな思い思いに自分の時間を楽しんでいます♪


出典:doda求人情報(2020/6/4〜2020/7/1)

有限会社ニコニコ介護センターの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。