アルテリア・エンジニアリング株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
アルテリア・エンジニアリング株式会社の過去求人・中途採用情報
アルテリア・エンジニアリング株式会社の 募集が終了した求人
経験者優遇/土日休み/インターネット設備工事/年休120日
- 正社員
- 転勤なし
マンション・オフィスのインターネット設備工事/経験者募集※資格は不問
具体的な仕事内容
法人顧客及び新築マンション内のLAN配線、光ケーブル配線を行い、機器を設置しインターネット通信設備を構築します。
■■具体的に■■
・ネットワーク機器の配置
・屋内ケーブル配線
・成端作業
・通信の管理
・現場の調査(既存マンションなど)
・工事報告者作成
→基本的には1班2名で現場に向かいます。大規模な現場の場合は4~6名で対応します。
■■入社後の流れ■■
先輩に同行して、実際の現場で作業を覚えてもらいます。高い技術力を持つベテランが、丁寧に教えますので安心してください。※入社後、本人の希望がない限り職種変更はありません。
■■資格を活かせる環境■■
電気工事士の経験・資格を活かせる仕事です。これから資格を身につけたい方も歓迎します。セミナーの参加費や、受講料は会社が負担しますので、技術を磨きたい方もぜひご応募ください!
■■丸紅グループ■■
親会社となるアルテリア・ネットワークス株式会社は東証一部上場、丸紅グループのため安定した経営基盤を元に、毎年成長を続けています。会社として有給休暇取得奨励日を設けるなど、社員の働きやすさだけでなく休暇の取りやすさにも配慮しています。
★土日祝休みについて
社員の働きやすさを優先しているので、基本的にはカレンダー通りの休みになります。会社として長年スケジュールを調整していること、今まで納期が遅れたことがなく、取引先からも高い信頼をいただいていること。これらが完全週休2日制を実現させています。
チーム/組織構成
<札幌事業所>
2名と少数精鋭のチームのため、現場作業の他に、協力会社の管理なども行います。温和なメンバーかつ、和やかな雰囲気のチームです。
◆主な現場:オフィスビルの通信設備
★働きやすい環境のため、定着率は96%。一身上の都合で仕方ないメンバーを除き、退職者はいません!
【高卒以上】/屋内ケーブル(UTP、光)配線作業、成端作業の経験がある方※資格は不問
【必須経験】
・屋内ケーブル(UTP、光)配線作業、成端作業の経験がある方
【必須資格】
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
<こんな方を歓迎します!>
◆PC作業(簡単な報告書などの作成)の経験がある方
◆長期的に働ける職場を探している方
◆能動的に仕事に向き合える方
◆インターネットの知識がある方
◆ワークライフバランスを重視したい方
<歓迎資格>
・第一種電気工事士
・第二種電気工事士
・工事担任者
※第二新卒の方、社会人経験10年以上の方歓迎!
【転勤なし】
・札幌事業所/北海道札幌市中央区大通西八丁目2番30号 レジディア大通西3階
【アクセス】
・札幌事業所/札幌市営地下鉄「大通駅」、札幌市電「西8丁目駅」
■フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準勤務時間/9:00~17:30
標準労働時間/1日7時間30分 休憩1時間
★ノー残業デー(毎週水曜日)
正社員
■月給24万円~38万円
※経験・スキルを考慮します。
※残業代は別途全額支給します。
■賞与
年2回
(7月・12月)
※昨年度実績4カ月分
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~
■社員の年収例
■488万円(月給26万円+時間外手当6万円)/30代/入社1年目
■736万円(月給39万円+役職手当7万円)/40代/入社5年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■退職金制度あり
■資格取得支援制度(セミナー参加費や受験料全額負担)
■ホームオフィス制度(在宅勤務可)
■定期健康診断、メンタルヘルスサポート
■インフルエンザ予防接種
■従業員持株会
■福利厚生サービスによる宿泊レジャー施設割引等
■Premium Refresh(社員交流会/不定期)
■クラブ活動支援制度
→ゴルフ部、釣り部、バスケ部、バドミントン部、フットサル部、ランニング部
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/29~1/3)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社時10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(各年度5日)
■転勤休暇
■公傷休暇
■私傷病休暇
■生理休暇
■出産休暇
■子の看護休暇
■裁判員休暇
■ボランティア休暇
★5日以上の連続休暇OK!