マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ハイコムビジネスサポート株式会社

コールセンター

熊本県熊本市中央区新屋敷1-14-35クロススクエア熊本九品寺 2F

ハイコムビジネスサポート株式会社の過去求人・中途採用情報

ハイコムビジネスサポート株式会社の 募集が終了した求人

カスタマーサポート/残業無し/年休120日 or 107日

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【正社員未経験の方も歓迎】ウォーターサーバーの配送・料金等に関する問い合わせ対応
具体的な仕事内容
当社のグループ企業が提供するウォーターサーバーに関する、アフターフォローをお任せします。

<具体的な仕事内容>
ご契約済みのお客様から寄せられる、配送日や料金等についての問い合わせに対応していただきます。

(主な問い合わせ内容)
■配送日の確認
■追加の配送依頼
■トラブル・メンテナンスの相談
■契約変更・中止などに関する問い合わせ

「次の水はいつ来るの?」
「サーバーの調子が悪いんだけど、どうしたらいい?」
などお客様のお困りごとを解決するのが仕事です。最初は分からないことも多いかもしれませんが、常に周囲にサポートできる先輩がいるため、対応に困ることがあれば、いつでも気軽にご相談ください!


<未経験でも安心の研修をご用意!>
入社後1ヵ月間は、座学・ロールプレイング・OJTでの研修を実施。コールセンター未経験の方でも、イチから業務を覚えられる内容となっています。

基本業務を覚えて現場に配属となった後も、まずは1日2時間程度の業務を行い、先輩からのフィードバックを受けながら少しずつ現場に慣れていただきます。


◎ご経験豊富な方や、早期でのキャリアアップを希望される方には、最短2か月でリーダー昇格を目指せる研修体制もご用意しています。

チーム/組織構成
<さまざまな職歴を持つメンバーが活躍しています>
現在は約110名近くのオペレーターが在籍。一般事務、医療事務、アパレル、保険、不動産、IT、Webなど、異業界・異職種出身者も多数活躍。また、カスタマーサポート等や電話営業の経験者も多数活躍しています!
20代~30代の社員が中心ですが、上は50代の方まで幅広い年代のメンバーが在籍しています。

■年齢構成:平均年齢/30代

対象となる方

【高卒以上】未経験歓迎/第二新卒の方や正社員未経験の方、ブランクのある方も歓迎
これまでの経験は不問。
「プライベートを大切にしながら働きたい!」
「正社員として、オフィスワークに挑戦したい!」
といった方も大歓迎です!

<こんな方は歓迎いたします>
■PCでのタイピング等に苦手意識の無い方
■人と話すのを楽しめる方

勤務地

熊本県熊本市中央区手取本町4-12 ファインビル5F

◎マイカー通勤OK
◎転勤なし

勤務時間

9:30~18:30(実働7時間40分/休憩:午前10分・昼60分・午後10分)

※残業なし
■平均残業時間
0時間

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月(期間中も条件・待遇に変更はありません)

給与

(1)年間休日120日の場合/月給17万3000円以上
(2)年間休日107日の場合/月給19万1000円以上

※基本的に残業はありませんが、もし発生した場合は1分単位で支給いたします

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外勤務手当
■役職手当
■特別手当

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収207万円
~228万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万1600円迄)
■育児支援
■健康診断
■給与即日日払い・前払い(稼働分)制度
■選択制確定給付企業年金制度
■車通勤OK
■提携保育所有(かごまち保育舎ぴーかーぷー)
■ウォーターサーバー社販割引
■永年勤続表彰
■サンクス休暇制度/年2回好きな時に長期休暇取得可
■育児時短勤務制度/子供が4歳になるまで17時に帰宅可
■服装・髪型自由
■退職金制度
<リラックスして働ける環境を完備>
休憩時間には、大型TVやマッサージチェアを備えた休憩室でゆったり寛ぐこともできます。
オン・オフ切り替えながらメリハリのある仕事をしましょう!

<育休・産休からの復帰もご安心ください>
時短勤務制度や企業主導型保育所、子育て支援制度を完備しているため復帰後も安心。また、定期的な面談を行い、何か困ったことがあれば気軽に相談できる環境を整えています。

休日・休暇

<年間休日>
120日
or 107日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(シフト制)①年間休日120日 or ②年間休日107日 いずれか選択可能
■年末年始休暇 
6日間(12/29~1/3)
■月3日間まで希望の休日申告可
■育児休業取得実績有
■有給取得率100%
■サンクス休暇(6日)
■結婚記念余暇(3日)
◎休みを組み合わせて連休を取得することも可能。
8連休を取得して海外旅行に行ったメンバーもいますよ!

新型コロナウイルス対策について

現在センター内は常時換気と、入室時の消毒を必須としている他、社員にはマスクと除菌水の配布を行っています。

今回ご応募いただく方の面接時には、アクリルの仕切りを設置した専用の面接ルームをご用意し、万全の対策を行って上で、面接を実施させていただきます。


出典:doda求人情報(2020/6/8〜2020/10/4)

ハイコムビジネスサポート株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。