神奈川県茅ヶ崎市役所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
神奈川県茅ヶ崎市役所の過去求人・中途採用情報
神奈川県茅ヶ崎市役所の 募集が終了した求人
事務職
- 正社員
- 転勤なし
茅ヶ崎市における行政事務に従事していただきます。
具体的な仕事内容
■事務職
企画、財政、税務、産業、戸籍住民登録、防災安全、福祉、保険年金、環境、都市計画、道路、下水、市立病院、教育等に関する業務
■■ 人事異動について ■■
年1回の自己申告書や職員の意欲・適性等を踏まえて決定します。概ね入庁後10年に3つの職場を経験する、ジョブ・ローテーション方式を採用しています。
チーム/組織構成
さまざまな経験を有する職員が在籍しており、一人ひとりが責任感をもって業務に取り組んでいます。やる気や主体性、コミュニケーション能力を重視した採用を行っています。「茅ヶ崎をより良くしたい」という思いをお持ちの方をお待ちしています。
■男女比:男性51.7%:女性48.3%
大卒以上または同程度の学力(職務経験)を有する人、民間企業等における職務経験を有する人
■次の[1]~[3]全てに該当する方
[1] 昭和45年4月2日から平成5年4月1日の間に生まれた人
[2] 学校教育法による大学を卒業した人または同程度の学力(職務経験も可)を有する人
[3]民間企業等における職務経験(※)を有する人
※「民間企業等における職務経験」とは、週30時間以上(休憩時間を除く)の勤務を2年以上継続しているものを言います。
茅ヶ崎市や市の仕事内容について主体的に調べ考えているかをポイントに選考を行います。また、質問の意図を理解し、しっかりと会話の受け答えができ、さまざまな質問にも明確な意思表示ができることもポイントです。
茅ヶ崎市役所及び市内公共施設(神奈川県茅ヶ崎市)
※転勤なし
※マイカー通勤OK(ただし駐車場なし)
※自転車通勤OK
8:30~17:15
正社員
【初任給例】(令和2年4月1日現在)
大卒:月給20万9440円(地域手当を含む)
※上記は新卒者の初任給です。
職務経験3年:月給22万4620円(地域手当を含む)
職務経験5年:月給23万9800円(地域手当を含む)
※給与は「茅ヶ崎市職員給与条例」等に基づき支給されます。
※職務経歴等がある場合は、経歴に応じて加算される場合があります。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外勤務手当
■扶養手当
■住居手当
■通勤手当
■期末・勤勉手当 など
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収345万円
(こちらは新卒者の参考年収になります。年収は学歴や経験により異なります)
■人事評価制度
■研修制度
└職に応じて必要な知識を習得する階層別研修の他に、業務での必要性などに応じた特別研修等、豊富な研修制度があります。
■共済制度
└市町村職員共済組合などにより各種福利厚生あり
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日・祝日)※施設によっては勤務日・時間が変則的な場合もあり
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(年20日付与/基準日1月1日)
■育児・介護に関する各種休暇・休業制度あり