マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社南港マリン

道路旅客運送業

大阪府堺市堺区大浜南町1-6-11湊北高架下施設 5号A

株式会社南港マリンの過去求人・中途採用情報

株式会社南港マリンの 募集が終了した求人

未経験歓迎タクシードライバー/平均月収45万円・最大93万円

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

★アプリで効率よく稼ぐ★ ビジネスで継続利用をいただくお客様も多数!(安全装備・感染症対策も徹底!)
具体的な仕事内容
\堺エリアで安定経営/
堺は、工場がたくさん集まる西側の沿岸エリアや、堺駅から東へと続く市街地へ向かうビジネス客の利用も多く、タクシーは東西の移動に欠かせないインフラです。
当社も創業から堅実経営で社員を大事にする方針のもと、安定した事業基盤を築いています。

★働きやすい環境です★
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎残業ナシ!
 陸運局の定めで残業は原則ナシ!

◎有給消化100%!
 月の規定勤務日数を満たしていれば、シフト休と有給を組み合わせて休むことも可能です!
 
◎最新機器で効率よく稼ぐ!
 全車両に配車アプリ「DiDi」を搭載しており、未経験者でもタブレットが扱えれば大丈夫!
 2~3カ月を過ぎる頃には月30万円~40万円の給料を稼げるようになります。

★安全対策もバッチリ★
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎感染症対策
 毎日の検温はもちろん、車のシートやドアノブなど消毒も徹底!現金を触る機会も減らせるようにETC・カード決済もあります。

◎安全装備で安心!
 ドライブレコーダーもしっかり搭載!

★研修も充実★
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
当社の乗務員の過半数が、未経験者で入社した2~3年目の若手ドライバーです。しっかりと研修を受けているので、皆活躍していますよ。

<研修の流れ>
▼最初3~4日間は先輩の運転に同乗します。
 座学で研修を受けてから先輩の車に同乗し、機器の扱い方や業務のコツを詳しく教えます。

▼二種免許の取得費用は当社が全額負担!
 入社から半年間で二種免許を取得!この間のお給料ももちろん保証!

▼実際の路上を走ってみましょう!
 慣れるまでは助手席に先輩が乗ってきちんと指導しますので未経験者も安心ですよ。

▼いよいよデビュー!しっかり稼ぎましょう!
 入社してすぐの給与保証期間中も歩合給がつくので、コツコツ続けて3ヶ月が経つ頃には月収30万円多い方で40万円以上を稼ぐ社員がたくさんいます。

チーム/組織構成
現在、20代から60代まで幅広い世代のスタッフが勤務しており、経験者だけでなく、未経験で入社した人もたくさんいます。

たとえば、ジムトレーナー、居酒屋店長、メーカー営業、自動車整備スタッフ、現役の俳優など、みんな経歴がバラバラですが、事務所ではいつも賑やかです。

対象となる方

【年齢・学歴ともに不問!】普通自動車免許(一種以上)をお持ち方。 ★AT限定もOK!
<必要条件>
普通運転免許(一種以上)をお持ちの方(AT限定も可)

★未経験歓迎!二種免許は入社後の取得でOKです!
 今回の募集では、普通免許(一種)があればOK
 二種免許の取得費用は当社負担で取得できます!

★「話すのはニガテ…」という方も大丈夫!
 乗車中はお客様から話しかけられた時に
 相槌を打つ程度。
 こちらから話しかける必要はありません。

<こんな方はぜひ!>
◎今よりも収入をアップさせたい方
◎頑張りをきちんと評価されたい方

※経験不問・学歴不問です
※第二新卒者も社会人10年以上の方も歓迎です
※採用予定人数は5名以上。同時期に入社をする仲間がいるとより安心ですよ。

選考のポイント

<あなたの疑問にお答えします>
「実際どれくらい稼げるの?」「休みがとりにくいんじゃ?」
そんなあなたの疑問にきちんとお答えすべく、ご希望があれば勤務表や給与実績も面接でお見せしています。

勤務地

【マイカー通勤可能】

■大阪府堺市堺区大浜南町1-6-11
 /南海「湊」駅 徒歩3分

勤務時間

■昼勤・夜勤のいずれかをご希望で選べます。休憩は好きな時に取れます。残業はありません。

【昼勤】
 5:00~15:00(休憩2時間)
 6:00~16:00(休憩2時間)
 7:00~17:00(休憩2時間)

【夜勤】
 18:00~翌4:00(休憩2時間)

※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

━━━━━━━━━━━━
★有休消化率は100%!★
────────────
月の規定勤務日数を満たしていれば、シフト休と有給を組み合わせて休みを取得!
家族とゆっくり過ごしたり、趣味を充実させたり、ドライバー1人ひとりの事情・都合に合わせてゆとりをもって働けます。もちろんしっかりと稼ぎたい!という人もいます!
「趣味に時間とお金をかけたい」という方や「マイホームを維持したい」という方などそれぞれの思いを当社で叶えていますよ。
■平均残業時間
0時間

陸運局の定めにより、タクシーでは残業が認められていない為、残業は一切ありません。

雇用形態

正社員
未経験者でも安心して働けるよう、入社から半年は給料を最低20万円保証します。
経験者は2ヶ月間30万円保証も選択できます。

給与

【平均月収は45万円!やればやるほど稼げます】
■月給20万円+歩合給

★慣れるまでは給与を保証します!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■未経験の場合(入社後6ヶ月間)…月給20万円を保証!もちろん歩合給も支給。
 ※二種免許取得中の期間は日給1万円
■経験者の場合(入社後2ヶ月間)…月給30万円+歩合給


★月90万円以上稼ぐことも可能です!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社には、この4月以降も毎月75万円稼ぐ人や、月90万円台の歴代最高額を記録したドライバーもいます。

【高収入を稼げるワケ】
当社では、売上成績に対する各ドライバーへの
賃金還元率(歩合給)が業界トップクラスです。
そんな当社の全ドライバーの平均月収は45万円!
昼勤のみで月35万円、夜勤のみで月52万円と、
「やればやるほど稼げる」のです。

※平均月収の算出根拠について
全ドライバー50名の内、嘱託社員7名を除く43人の給与より算出。
昼勤、夜勤別の平均月収の算出根拠は下記の通り。
・昼勤…ドライバー14人
・夜勤…ドライバー29人
(算出期間:2019年12月分、2020年1月~2月分)

■昇給
昇給あり(還元率を改定)

■入社時の想定年収
年収420万円
(1年目/昼勤・月収35万円)

■社員の年収例
◎年収576 万円(1年目/昼勤or夜勤・月収48万円)
◎年収600万円(2年目/昼勤・月収50万円)
◎年収840万円(2年目/夜勤・月収70万円)

待遇・福利厚生・各種制度

<福利厚生>
■社会保険完備
■充実の研修制度
■二種免許取得費用負担制度(取得まで日給1万円手当支給)
■ETC搭載、カード決済
■ドライブレコーダー搭載
■車・バイク通勤可
■積立金制度あり
■保養施設あり
■全国のホテルや映画館、スポーツジム等様々な施設で優待有り
■各種クラブ活動あり(野球・ソフトボール等)
■寮完備(男女共に入寮可)
■男性用女性用更衣室・仮眠室・休憩室完備
■定年延長65歳まで(それ以降は嘱託勤務)

<各種手当>
■資格手当
■育児手当
■介護手当
■制服貸与

休日・休暇

<休日・休暇>
月7~8日/休みは当日の出勤前に伝えればいつでも自由に動かせます。土日・平日休み等希望は全部通ります
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
(消化率100%)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇


出典:doda求人情報(2020/6/4〜2020/9/30)

株式会社南港マリンの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。