電子磁気工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
電子磁気工業株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
電子磁気工業株式会社の 募集が終了した求人
経理(管理職候補)賞与年3回/残業月10時間程度/転勤無し
- 正社員
- 転勤なし
【本社や全営業所の経理を統括】データの確認や各部署との連携を通した各種管理をお任せします。
具体的な仕事内容
他部署とコミュニケーションを取りながら、会社全体がスムーズに動くようサポートするのが総務部の役目です。その中で、あなたにはいずれ総務部の責任者として部員を引っ張っていってほしいと考えています。
――――――――――
お仕事内容
――――――――――
■仕訳内容・月次決算書作成用データの確認、製造原価の確認
→経理担当者が入力した内容の集計、最終チェックを行います。
■伝票整理
→注文書は全て本社で一括管理しています。
2カ月ごとに全営業所からまとめて送付されてくるので、それを整理します。
■買掛金の支払い管理
→製造費・交通費等の経費・設備管理等、全営業所の各部署より仕入れ先からの請求が上がってくる為、一括して管理します。
■売掛金の債権管理
→各営業所の事務担当者が作成した一覧表をもとに、取引先からの振り込み状況の管理。未完了のものがあれば、営業所に対して取引先への催促を依頼します。
■月次・年次決算
→貸借対照表・損益計算書を作成し、税理士の方に確認して頂きます。
■その他
→総務部に所属しているため、社内の環境整備等、経理以外の仕事を依頼される場合もあります。
――――――――――
入社後の流れ
――――――――――
業務を引き継ぎながら、会社のルールや処理の進め方を覚えていただきます。管理職候補として、入社2~3年で主任をお任せできればと思います。あなたの頑張りや意欲次第では、係長、課長へとキャリアアップを目指すことも可能です。
チーム/組織構成
同部門に在籍しているのは計3名。
(経理担当1名/総務・人事労務担当2名)
【学歴不問】◎経理のご経験がある方 ◎簿記2級以上の資格をお持ちの方
<必須条件>
■経理のご経験がある方(経験10年以上の方は特に優遇)
■日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
【こんな方に向いています】
□経験を活かして活躍していきたい方
□周りを巻き込みながら、主体的に動ける方
□コツコツ働きたい方
□長期的なキャリアを築きたい方
□コミュニケーションを取るのが好きな方
※普通免許をお持ちの方歓迎
(→2カ月に1回程、東京営業所に資料を運ぶのに車移動をするため)
※社会人経験10年以上の方は特に歓迎します。
選考では意欲・人柄を重視しています。堅苦しい面接ではなく「今まで、どのように業務を進めてきたか」「今後、どう活躍していきたいか」など、あなたのお話しを聞かせてください。
■転勤無し
本社工場/東京都北区浮間5-6-20
(アクセス:JR埼京線「北赤羽駅」「浮間舟渡駅」より徒歩10分)
9:00~17:30(実働7.75時間/休憩45分)
※総務部の残業は月10時間程度でほとんどありません。
※毎週水曜日は、ノー残業day(18:30に社内消灯)
※他の曜日は、20:20に消灯
■平均残業時間
10時間
正社員
※試用期間3カ月あり。試用期間中の給与や待遇に変動はありません。
月給30万円~35万円
■賞与
年3回
(7月・12月・2月)※昨年度実績160万円※2月は決算賞与です。
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収400万円
■社員の年収例
年収450万円(40代/入社12年目)
年収430万円(30代/入社9年目)
年収400万円(20代/入社3年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定内支給(月上限4万円)
【各種手当】
■時間外手当(全額)
■出張手当
■役付手当
■資格手当
■技量資格手当
■専任手当
■皆勤手当(月5000円)
■家族手当(配偶者:月8000円)
【その他】
■財形貯蓄
■退職金あり
■資格取得支援あり
■社内分煙
■提案制度(例、システムの改善やツール導入など)
→提案が採用されたら1回3000円支給/表彰規定により賞金+表彰
■クラブ活動(費用会社負担)
<年間休日>
127日
(2020年度)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日)
■GW休暇
(3日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■トヨタ自動車株式会社
■日産自動車株式会社
■日立製作所グループ
■ヤマハ発動機株式会社
■日本航空株式会社、東日本旅客鉄道株式会社
■KYB株式会社
■JFEスチール株式会社、
■株式会社神戸製鋼所
■セイコーエプソン株式会社
■YKK株式会社
■旭化成株式会社
■田中貴金属工業株式会社
■株式会社KDDI
■東京電力株式会社 など
電子磁気工業株式会社の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)