山田工業株式会社

ゼネコン

兵庫県尼崎市長洲中通2-3-9

山田工業株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

山田工業株式会社の 募集が終了した求人

土木施工管理(未経験でも月給25万円~/転勤なし/週休2日)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【まずは補助からスタートOK】土木工事・舗装工事の安全管理や工程の管理、スタッフの管理などを行います
具体的な仕事内容
施工管理は、工事現場で安全管理やスタッフの管理、スケジュールの調整などを行う仕事です。

――――――――――
★ココがポイント!
――――――――――
【入社後は補助業務から!】
∟まずは現場についていき、現場の雰囲気や人間関係に慣れましょう。
∟40前後の経験豊富な先輩が、責任を持って教えます!
∟まずは安全管理や測量補助、日報作成、事務書類の整理などをお任せいたします。
∟単純工事で1年、奥の深い土木工事で3~5年で一人前。時間をかけてOK!


【地域密着スタイルです!】
∟現場は兵庫県・大阪府のみ。出張や転勤はありません!
∟地域の道路や公園などを担当するので、地域の人から感謝されやすい♪(尼崎にある元浜緑地公園のすべり台を設置した時は、町の方からすごく感謝されました!)


【業績が安定しています】
∟大阪ガスや関西電力の協力会社から、復旧工事の仕事を受けているため、年間を通して業績が安定。
∟兵庫県尼崎市などの公共工事も毎年数件受注しています。


【慣れれば自分でスケジュール調整♪】
∟施工管理一人ひとりに裁量があります。自己管理さえできていれば、自由度は高く、スケジュールの調整などもしやすいです。そのため、慣れてくると楽に感じられるようになるでしょう。

チーム/組織構成
★人が優しい!★
―――――――――
施工管理3名、作業スタッフ6名です。
施工管理は、全員が経験20年近いベテランばかりで、聞けばなんでも教えてもらえます◎

また、「正直現場の作業スタッフの方って、怖い方とかいるのかな?」と思うかもしれませんが、「大丈夫です。うちは、声を荒げないタイプの会社です(笑)。根が悪い人は誰もいないんで、安心してください」とのことです!

対象となる方

【学歴不問】<未経験歓迎>◎転勤なく、業績が安定した会社でスキルを得たい方 ◎施工管理経験者は優遇
★意欲を重視しています!
―――――――――――――
学歴や経験、資格は不問です!
「ここで頑張りたい」「長く続けられる仕事がしたい」
そんな意欲があれば、社会人デビューもOKです。


★経験をお持ちの方は…
―――――――――――――
しっかりと経験を考慮して、給与など優遇いたします。
以下の方は即戦力として、歓迎いたします。
■土木施工管理技士1級・2級の資格
■公共工事経験
■民間工事経験(マンションの外構関係、復旧工事)
■建築土木での経験

勤務地

【尼崎から転勤なし!出張もなし!】
◎現場へ直行直帰も可能です!
<本社>兵庫県尼崎市長洲中通2ー3ー9


★人生設計が立てやすい!
――――――――――――
転勤がないことで、マイホームなど人生設計も立てやすくなります。
事実社員のほとんどが家族持ちです!

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間:8時間 休憩時間:1時間)
★現場への直行直帰が可能です。
★9~3月は比較的忙しく、残業が発生することもあります。4~6月は閑散期となり、残業がほとんどありません!また、慣れてくると自分の裁量でスケジュールを調整したり、メリハリをつけて働いてOK!

雇用形態

正社員
※3ヵ月間の試用期間があります。期間中の待遇に変更はありません。

給与

★未経験でも月給25万円以上、経験者なら30万円以上のスタートをお約束★
月給25万円~60万円
※上記には、時間外労働の有無に関わらず40時間分の固定残業代(月5万5000円~13万3000円)を含みます。上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

ちなみに経験者場合は…
【土木施工管理技士2級+経験ありなら】
月給30万円~40万円
※上記には、時間外労働の有無に関わらず40時間分の固定残業代(月6万7000円~8万9000円)を含みます。上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

【土木施工管理技士1級+経験ありなら】
月給35万円~60万円
※上記には、時間外労働の有無に関わらず40時間分の固定残業代(月7万8000円~13万3000円)を含みます。上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

■賞与
年2回
(8月・12月)

■昇給
あり(業務実績の査定により随時決定。成果は必ず給与に反映しますよ!)

■入社時の想定年収
年収350万円
~800万円 ★経験や資格により決定します!

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■研修制度(現場でのマンツーマン育成体制)
■資格取得支援(受験費用1回負担、報奨金あり(月の給与に反映))
■制服支給
■エクシブ会員(年数回エクシブホテルに宿泊可)
■中小企業退職金共済加入

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(毎週日曜+隔週土曜 ※カレンダーや現場の状況により決定。土曜は9月~3月の繁忙期以外は基本休み)
■年末年始休暇 
8日 ※実績
■GW休暇
5~6日 ※実績
■夏季休暇
4~5日 ※実績
■有給休暇 
★家族との時間を大切に★
――――――――――――
社員13名のうち、10名は子持ち。
「休みの日は息子や娘と出かける」という人が多く、家族を大切にできる時間は十分にあります!

もちろん、現場の状況によっては忙しくて残業が発生したりということもありますが、施工管理は自分に裁量があるので、「今の時期はひまだから早めに帰ろう」などと、自分でスケジュールをコントロールしながら働けるそうです。


出典:doda求人情報(2020/7/6〜2020/11/1)

山田工業株式会社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。