マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

北海道網走市役所

公社・官公庁・学校・研究施設

北海道網走市南五条東1-10

北海道網走市役所の過去求人・中途採用情報

北海道網走市役所の 募集が終了した求人

地域おこし協力隊/体験型観光や市街地イベントの企画・運営など

  • 契約社員
  • 転勤なし
仕事内容

【1】体験型観光施設の企画・運営・管理など【2】中心市街地の賑わい創出イベントの企画・運営など
具体的な仕事内容
【1】「コネクトリップ」スタッフ
昨年7月に網走湖畔にオープンした体験型観光の拠点施設「connectrip(コネクトリップ)」で、スタッフとして体験型観光の企画、運営、来訪者への対応、旅行会社等への営業活動などを行っていただきます。
<具体的には>
■来訪者の接客、体験型観光のレクチャー、周辺観光案内など
■体験型観光の企画・運営、旅行会社等への営業活動
■SNS、ブログなどによる施設等の情報発信
■施設運営に関する各種団体や地域住民など調整業務
■その他施設の運営・管理に付随する業務
-----------------------------
【2】網走市まちづくり会社スタッフ
中央商店街振興組合を中心とした網走市まちづくり会社で、中心市街地の魅力や楽しさをSNSなどを活用しながら広く情報発信していただくほか、商店街の商品を組み合わせた商品作りやインターネット販売、中心市街地に賑わいを創出するイベントの企画立案などを行っていただきます。
<具体的には>
■SNSなどによる網走中央商店街などの情報発信など
■魅力的な商品作り、インターネット販売商品の受注及び発送業務
■イベントの企画・運営

チーム/組織構成
平成21年度より総務省事業として取り組まれている「地域おこし協力隊」の募集です。網走市でも、これまでに何名もの地域おこし協力隊員をお迎えしています!
◆総務省「地域おこし協力隊」ホームページ◆
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/02gyosei08_03000066.html

-----
着任後はしっかりした研修体制で、不安のないよう業務にあたっていただきます。
ともに業務を行う先輩スタッフや地元の人々など、新たな地で暮らすあなたをサポートしてくれる人はたくさんいますのでご安心ください。

対象となる方

【要普免(AT限定可)】◆未経験者歓迎!地域活性化やイベントの企画・運営などに興味のある方
■車での通勤手段を確保できる方(車両持ち込みできる方歓迎)
■「地方公務員法第16条」に規定する欠格事項に該当しない方
■現在、3大都市圏(東京、大阪、名古屋近郊)または札幌市にお住まいで、採用後、網走市に住民票を異動して定住できる方
-----------------------------

<未経験歓迎!このような方が活躍できる仕事です>
◆街おこしや地域イベントの企画・運営に興味がある方
◆スポーツやアウトドアが好きな方
◆SNSやホームページを使った情報発信ができる方
◆【1】は外国語(英語・中国語等)ができる方大歓迎!(必須ではありません)

選考のポイント

任期終了後、網走市において就業・起業して定住できる方を求めています。住民と協力しながらコミュニケーションを取り、各種行事に積極的に参加し、地域活性化に意欲的に取り組んでいただける方をお待ちしています。

勤務地

【1】体験型観光の拠点施設「connectrip(コネクトリップ)」
 ……北海道網走市字呼人812番地の2
【2】「まちなか交流プラザ」
 ……北海道網走市南4条西1丁目9

━━━━━━━━━━━━━━━━━■
網走から最寄りの空港「女満別空港」までは車で約30分。
女満別空港へは、東京・札幌(新千歳)・中部(名古屋)・関西(季節運航)の各空港を結ぶ路線が就航しています。

勤務時間

【1】「コネクトリップ」スタッフ
週5日間(シフト制)の8:30~17:00(休憩1h/実働7.5h)
※勤務時間はシーズンによって変更する場合があります。

【2】網走市まちづくり会社スタッフ
月~金の9:00~17:30(休憩1h/実働7.5h)
※勤務日はイベント等の実施により変更する場合があります。

雇用形態

契約社員
網走市の会計年度任用職員として任用
【1】任用日から令和3年3月31日まで
【2】令和3年1月1日から3月31日まで
※業務・活動状況などの評価を行い令和5年3月31日まで延長可能

給与

月給14万5741円~18万2612円(別途期末手当あり)
※職務経歴等を考慮の上決定します
※試用期間1カ月(期間中の勤務条件に変更はありません)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
通勤手当規定支給
期末手当年2回支給(6月/12月)

■入社時の想定年収
年収200万円
~250万円程度

待遇・福利厚生・各種制度

■各社保完備

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
【1】シフト制週休2日【2】土日祝日
【1】「コネクトリップ」スタッフ
シフト制週休2日
――
【2】網走市まちづくり会社スタッフ
土日祝日
※イベント参加など、活動内容によって土日に勤務する場合がありますが、その場合は平日に振替休日を取得していただく予定です。
――
<休暇>
年末年始休暇(12月29日~1月3日)
任用期間に応じた年次有給休暇制度、特別休暇制度があります。

網走市について

網走市では、U・Iターンの受け入れや「お試し暮らし体験住宅」など、移住・定住促進に力を入れています。
市内には総合病院をはじめとする医療機関や商業施設が充実し、市街地には光回線が整備。また、年間降水量も少なく、地震などの大きな災害もない地域ですので、安心で快適な生活を送ることができます。

市内では、四季を通じてアウトドアや各種スポーツなどが気軽に楽しめるほか、四季折々の景観スポットが多数点在しています。道東の観光地は日帰り圏内のため、網走を拠点にゆとりを持った観光地や温泉地めぐりができるほか、日本百名山にも選ばれている道東や大雪山系の山々も近く、登山愛好家も存分に楽しむことができます。


出典:doda求人情報(2020/6/15〜2020/8/16)

北海道網走市役所の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。