株式会社生産日本社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社生産日本社の過去求人・中途採用情報
株式会社生産日本社の 募集が終了した求人
提案営業/既存顧客が7割/未経験・第二新卒歓迎/週休2日制
- 正社員
- 5名以上採用
【既存顧客が7割以上】チャック付袋を始めとした包装製品の提案営業。
具体的な仕事内容
チャック付袋を始めとした包装製品の提案営業をお任せします。
まずは先輩社員と同行営業して、製品知識と業務を学んでください。
慣れてきたら、先輩社員の顧客を引き継ぐ形で徐々に担当顧客をもっていただきます。
▼誰に営業活動をするの?
エンドユーザーの企業に直接営業をすることもありますが、
実は当社の製品を販売してくれる「販売代理店」さまの担当者への営業活動がほとんど。
当社の製品についてもとてもよく理解してくださっていますので、提案しやすいんです。
▼エンドユーザーは……
食品工場や病院、地元の警察署などさまざまなお客さまに製品を利用いただいています。
慣れてきたら徐々に新規開拓の営業もお任せします。
▼こんな使われ方をしています!
たとえば警察署であれば、証拠品の押収にチャック付袋が大活躍。
途中で破れたり、口が開いてしまったりしたら一大事ですよね。
当社の高い品質に信頼をいただけているからこそ、長いお取引につながっているのです。
▼提案ってどんな内容?
包むものの種類や用途に応じた提案です。
袋の素材やチャック部分の形状、ときには印刷図柄や色彩に関することまでさまざま。
提案の幅を限定することはありませんので、お客さまのニーズにお応えするためのアイデアをどんどん出してください。
▼ノルマはあるの?
予算は営業所単位で設定されています。
目安となる個人予算はありますが、基本的にはチームで達成していくものです。
チーム/組織構成
.・★・..・★・..・★・.・★・.・★・.
未経験入社の先輩社員に聞きました
・.★.・・.★.・・.★.・・.★.・・.★.・
先輩がイチから丁寧に教えてくれたので、入社から1~2カ月ほどで慣れることができました。
担当顧客をもっていない間は製品を触って学んだり参考書を読んで知識をつける時間がたっぷりあります。
できることが増えたとき、先輩に褒めてもらえたことが自分のモチベーションになっていたので、
私も後輩ができたら「なんでも教えて・手放しで褒める」ということを心がけたいです。
【未経験歓迎/大卒以上/要普免】コミュニケーション力が活きる仕事がしたい方。※営業経験者優遇
<必須条件>
・大卒以上
・普通自動車運転免許
・基本的なPCスキル(文書作成・表計算程度)
※1~3年程度の営業経験をお持ちの方は、即戦力として優遇します。
扱っていた商材は不問ですので、ぜひご応募ください。
<歓迎条件>
以下に当てはまる方は特に歓迎します。
・人とコミュニケーションをとる仕事がしたい
・丁寧に仕事を教えてもらえる環境がいい
・ものづくりに興味がある
・転職するなら長く働ける会社を選びたい
※2017年4月~2020年4月に大学を卒業された方も歓迎します。
社会人経験がないという方もまずはお気軽にご応募ください。
■浜松営業所
静岡県浜松市中区上島5-5-38
■名古屋営業所
愛知県名古屋市東区代官町39-17鹿島貿易ビル7F
■広島営業所
広島県広島市中区中町7-23住友生命広島平和大通り第2ビル
※希望を考慮し決定します
※転勤は少ないです
※拠点によりマイカー通勤OK
9:00~17:45(実働1日8時間)
■平均残業時間
20時間
以下
正社員
入社後3カ月間の試用期間あり(期間中の待遇に変動なし)
■月給20万1500円以上
※上記月給には月17時間分の固定残業代(月額24,000円以上)が含まれています
※超過分は別途支給します
※年齢・経験・スキル等を考慮の上決定します
■賞与
年2回
(6月・12月)
※業績により、別途期末賞与の支給実績あり
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収250万円
~300万円
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費支給(規定あり)
◆住宅手当
◆家族手当
◆確定給付企業年金
◆退職金制度
◆資格取得支援あり
◆ベネフィットステーション加入や保養所利用等制度あり
◆クラブ活動
◆従業員会(互助会)
<年間休日>
120日
以上。年に1度作成の社内カレンダーによる
<休日・休暇>
■週休二日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇