クラウンコンサルティング株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
クラウンコンサルティング株式会社の過去求人・中途採用情報
クラウンコンサルティング株式会社の 募集が終了した求人
自社メディアの提案営業/フレックスタイム制・年間休日123日
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
自社メディア「ビジェント」への掲載提案を通じて、お客様のビジネスの成功をサポートしていただきます。
具体的な仕事内容
代理店募集サイト「ビジェント」、フランチャイズ募集サイト「ビジェント フランチャイズ」を活用した、お客様の課題解決の提案から、掲載サポート、掲載後のフォローに至るまで、幅広く活躍していただきます。
【最新の情報を、あらゆる角度で分析する】
営業履歴、市場動向、最新のニュースやトレンドなど、様々な情報網を通じて、新たな提案先を開拓していきます。一度開拓したと思った市場であっても、視点を変えてだけで新しいチャンスが見つかることもありますので、常に情報をキャッチアップしつつ、柔軟な発想で情報と向き合うことがポイントです。
【お客様のビジネスパートナーとして活躍】
「ビジェント」への掲載を通じて、お客様の成功を実現させていくことがあなたのミッション。
掲載している広告の効果の最大化はもちろんのこと、メリットとなるプラスアルファを提案し続ける姿勢が求められます。自社メディアだからこそ、どんな提案を行うかはあなたのアイデア次第!自由に考え、お客様にとって価値あるサービスを提供してください。
チーム/組織構成
新設する営業部門で活躍していただきます。
これから立ち上げる部署のため、すべてがゼロからのスタート。営業手法や広告手法、アプローチ先など、積極的な提案は大歓迎です!代表との距離も近いため、スムーズにアイデアがカタチになります!
【大卒以上】なんらかの営業経験をお持ちの方 ※業界未経験歓迎!
第二新卒OK!経験の浅い方、ブランクのある方もまずはご応募ください!
【歓迎する経験・スキル】
◎広告、人材業界での実務経験をお持ちの方
◎新規顧客への営業経験をお持ちの方
◎社会人経験が豊富な方
【こんな方を求めています】
◎経験を活かして、新しい組織をけん引するような活躍がしたい方
◎目的を実現していくために、諦めずにチャレンジできる方
◎最新の情報をキャッチアップし、自ら学び続けられる方
本社/東京都江東区青海2-7-4 the SOHO 7F
※ゆりかもめ「テレコムセンター駅」より徒歩5分
※転居を伴う転勤はありません。
フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間)
※コアタイム10:00~15:00
■平均残業時間
10時間
正社員
月給25万円以上
※固定残業代15時間分(27,000円以上)含む。(超過分は別途支給)
※経験、能力を考慮の上、決定いたします。
■賞与
年2回
(6月、12月)
■昇給
年2回
(6月、12月)
■入社時の想定年収
年収340万円
~700万円 ※経験・能力に応じて決定します。
■社員の年収例
500万円/入社3年(主任)
600万円/入社5年(課長)
900万円/入社8年(部長)
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日) ※年1回、経営方針発表のため土曜出勤あり。
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■新婚旅行休暇(5日)
■忌引き休暇(3日・5日※規定有)
■リフレッシュ休暇(年に1回、勤続6ヶ月以上の社員に連続3日間の有給休暇付与)
■交通費(月2万円まで)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■職能手当
■資格手当(日商簿記/1級10000円、2級5000円、3級3000円など)
■継続皆勤手当(勤続10年で100万円、20年で200万円、30年で300万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員旅行
■確定拠出年金制度
■慶弔金制度(結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、災害見舞金、弔慰金)
■教育支援制度(社外講習会の参加を支援)
■決起会(費用は会社が一部負担)
■社内行事(新年会、忘年会、お花見、ハロウィン、歓迎会など)
※ウォーターサーバーとエスプレッソマシン常設