一般社団法人日本福祉協議機構
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
一般社団法人日本福祉協議機構の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
一般社団法人日本福祉協議機構の 募集が終了した求人
児童発達支援管理責任者/正社員/研修未受講可/資格取得補助有
- 正社員
発達に遅れを感じる子どもたちへの療育・教育支援サービスの提供
具体的な仕事内容
発達の遅れの心配がある2歳半~6歳(未就学児)
及び7歳~18歳(就学時)の子どもたちへ、
社会生活の練習の場として、
個々の個性や能力を存分に発揮できる場として。
また、ご家族のレスパレイトケアの場として。
毎日のスクール活動やイベント活動を通して、
子どもたちの未来を熟考した成長のサポートをします。
【児童発達支援管理責任者】としての担当業務
・ご家族様との面談
・個別支援計画・アセスメントシートの作成
・半年に1度のモニタリング
・施設の売り上げ管理
・スタッフの勤怠管理
・スクール活動、イベント活動の 「企画~準備~実行」
・活動を通した 「相互コミュニケーション」
・子どもたちの特性に応じた 「しつけ」
・食事、移動、トイレトレーニング等の 「日常生活動作サポート」
・幼稚園、保育園、学校、ご自宅への「送迎サービス」
チーム/組織構成
1施設当たり4~6名のスタッフが在籍。
名古屋市内:9施設(放課後等デイサービス:7施設/児童発達支援:2施設)
豊田市内:3施設(放課後等デイサービス:3施設)
■男女比:男5:女5(施設によりバラつきがあります)
■年齢構成:20代前半~60代後半
職種未経験OK!<研修未受講の方でも応募可!>教育・福祉に関わる【覚悟】のある方、大歓迎!
【下記の①②④(③)すべてを満たす方が対象】
①.保育・福祉・教育系の国家資格を保有している。
例)保育士、社会福祉士、教諭免許など
②.児童または障がい者への直接支援の実務経験が5年以上ある。
注)児童=障がい児も含みます
③.児童発達管理責任者研修を修了している。
④.職種未経験歓迎!または研修未受講だが、教育・福祉に関わる【覚悟】がある。
◆放課後等デイサービス
【能力探求スクール ジーニアス】
「滝ノ水校」 名古屋市緑区滝ノ水2-101 シティコーポ滝ノ水106号
「名古屋南校」 名古屋市南区豊1-49-14
「植田校」 名古屋市天白区鴻の巣2-116
「若草校」 豊田市若草町3-21-5
「荒井校」 豊田市新井町下原428-2
「聖心校」 豊田市聖心町4-10-40
【IT&クリエイト ジーニアスラボ】
「平手校」 名古屋市緑区平手北2-1701
「道徳校」 名古屋市南区道徳通3-16 タケセイハイツ道徳1F
【基礎学力向上サポート ジーニアス・スタディ】
「瑞穂校」 名古屋市瑞穂区新開町23-5
「緑校」 名古屋市緑区鳴海町字砦23
◆児童発達支援
【能力探求スクール ジーニアスKIDS】
「篭山校」 名古屋市緑区篭山2-108
「植田校」 名古屋市天白区鴻の巣2-116
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働時間40時間)
9:00~19:00の間のシフト制 実働平均8時間(休憩1時間あり)
■平均残業時間
15時間~30時間/月
正社員
※試用期間3ヶ月(条件の変更なし)
月給350,000円~400,000円
※1.固定残業手当(30時間分)62,351円~71,258円を含む。/超過分については別途支給。
※2.能力手当 97,649円~138,742円を含む。(能力・経験等を考慮して決定します。)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
7,000円~25,000円(2019年度実績)
■賞与
賞与希望の場合、月給210,000円~250,000円
+年2回の賞与(合計22.5万円~50万円)
■昇給
年1回
6,000円/年(入社1年経過後から支給対象)
■入社時の想定年収
年収400万円
~480万円
■社員の年収例
年収400万円(入社2年目:29歳)※未経験
年収450万円(入社3年目:35歳)
◯社会保険各種完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◯交通費支給(上限3万円/月)
○社用スマートフォン無償貸与
◯資格取得費用全額補助(社内規定に準ずる)
○制服無償貸与(ポロシャツ・ブルゾン)
<年間休日>
112日
※2019年度実績
<休日・休暇>
■週休二日制
シフト制
■年末年始休暇
12/30~1/3
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
誕生日休暇
★カンボジア支援研修
カンボジアでの障がい児支援研修では、渡航費、滞在費はすべて会社負担!
地雷、貧困、紛争、治安。
研修参加後、あなたのカンボジアに対するイメージは塗り替えられます!
★北欧療育研修
フィンランドやデンマークは社会福祉制度が充実していることで世界的に有名です。
そんな「福祉国家」と「日本」の違いを体感し、
医療・福祉・教育の多方面から今ある日本の福祉に足りないものを
日本へ持ち帰り、新しい「福祉」を創造していきます。
★スピーディーな情報共有と意見交換
福祉業界では珍しく「ITツール」を積極的に取り入れています。
正社員一人ひとりに専用スマートフォンを貸与!
SNSツールを用いた業務連絡や、毎日の活動内容のシェア!
★資格が無くても輝けるキャリア形成
あなたの『趣味や特技』が、子どもたちの『好奇心』を揺さぶります。
あなたの今までの『経験』が、子どもたちの『探究心』に火を点けます。
あなたのその『熱意』が、子どもたちの『未来』をカタチにします。
★マネージャー職、エリア統括職
1施設の管理者で留まっていて欲しい訳ではありません。
適性を見極めながら、複数店舗を管理する「マネージャー職」、
更には障害者支援施設を含む担当エリアの「エリア統括職」へと
キャリアアップが出来ます。
★経営企画スタッフへの転換
今あるサービスの質向上や店舗拡大に向けたマネジメント経験を経て、
本部企画室での経営企画スタッフとして
更なるキャリアアップが目指せます。
新ブランド発足、新規事業部の立ち上げなど、活躍の幅は無限大。
また、国内のみならず海外でのCSR活動にもあなたの活躍の場が広がります。
一般社団法人日本福祉協議機構の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)