マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社オートブティックマルヰ

自動車部品 (商社)

愛知県名古屋市東区百人町72エムワンビル

株式会社オートブティックマルヰの過去求人・中途採用情報

株式会社オートブティックマルヰの 募集が終了した求人

メルセデスベンツ等の高級車の営業(次期幹部候補として採用)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【幹部候補】高級外国車を中心に世界の名車から国産車まで、幅広い車を個人のお客様に提案します。
具体的な仕事内容
■将来の幹部候補(店長)として採用
まずは、全体の流れや業務を覚えて頂き、
ゆくゆくは店長(幹部)として会社の看板を担っていただきたいです。
勤続20年以上の社員が多いので、
あなたには【次世代のエース】としての活躍を期待しております。


■仕事内容
<既存顧客>
来店するお客様は気になる車に目星を付けていらっしゃる方がほとんどです。
欧州の高級車・中古車に興味がある方が多いので、営業しやすい環境です。
中には10年以上のお付き合いになるお客様やそのご家族ともお取引させていただくなど、
クルマを介して“一生モノのお付き合い”ができるのも当社ならでは。

<新規顧客の獲得>
既存のお客様からご家族・ご友人をご紹介いただくことが多いため、
飛び込み・電話営業といった過酷な営業スタイルではありません!
新規開拓は、例えば市場調査でこういう車が今ニーズがるあるから買取した方が良いなど、目利きが重要です。
そして買い取りした車をWEBにアップして新規顧客を獲得しにいきます。
知識や経験も必要ですが、日々トレンドが移り変わる市場調査への貪欲さが大切です。

<仕事の一連の流れ>
来店するお客様の接客・商談
 ▼
ローンのご相談
 ▼
契約書類の作成
 ▼
納車フォロー
 ▼
アフターフォロー(車検・点検のご案内等)

車を販売して終わりではなく、
損害保険のご提案から定期的に必要となる
車検・点検のご案内までトータルサポートします。


■入社後は…
はじめは先輩スタッフがフォローするので、
業務を通して徐々に必要な知識を増やしていただければと思います。


■取り扱いの車種(一部)
Mercedes-Benz・AMG/Porsche/Bentley/Aston Martin/Range Rover/JFerrari等のプレミアムカー

チーム/組織構成
社長、店長、スタッフ6名の計8名体制です。
多くの社員が20年~30年ほど勤務しており、居心地の良さが当社の自慢。
仕事はきっちりこなし、海外への社員旅行や慰安旅行などオフはとことん楽しむのが当社の魅力!
仲間意識が強いので、あなたもすぐに馴染んでいただけますよ!

対象となる方

学歴不問/業種経験不問/キャリアアップを志す方歓迎★≪※要普通自動車免許(AT限定不可)
<必須条件>
■普通自動車運転免許(AT限定不可)

【活かせる経験・スキル】※必須ではありません。
■車業界の経験や知識がある方
■車市場のトレンドやニーズの知識がある方
■下取りの経験のある方
■営業職や接客業の経験(業界不問)のある方
■整備士や検査員など車関係のスキルがある方

<求める人物像>
■クルマ好き・外車好きな方
■全国の中古車チェーン店などで働いている方
■お客さまと長い関係を築く仕事がしたい方
■新しいことにも前向きに取り組める方
■人に喜ばれるような仕事がしたい方
■将来のキャリアアップも考えていきたい方
■社会人経験10年以上歓迎

選考のポイント

「将来こういう人材に成長したい」「こういうセールスをしたい」「車販売のこういうところに魅力を感じる」「こういう接客がしたい」など、あなたの熱意を聞かせてください!

勤務地

車通勤OK!(ガソリン代も全額支給)
本社での勤務となります。
・住所:愛知県名古屋市東区百人町72
・地下鉄桜通線 車道駅から徒歩10分

※転勤なし!
※U・Iターン歓迎!

勤務時間

9:30~19:00(実働8時間・休憩1時間30分)

雇用形態

正社員
試用期間6カ月
※期間中も給与・インセンティブ等に変更はありません。
※各種手当は試用期間終了後から支給いたします。

給与

月給30万円~+一律手当(インセンティブ+各種手当)
※能力・経験等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。

【月収例Aさん:49万5000円】
(内訳)
月給:30万円
インセンティブ:4万5000円(4台販売)+売上粗利益インセンティブ
各種手当:皆勤手当2万円+住宅手当1万円

【月収例Bさん:60万5000円】
(内訳)
月給:30万円
インセンティブ:13万5000円(9台販売)+売上粗利益インセンティブ
各種手当:皆勤手当2万円+住宅手当1万円

■インセンティブの内訳
・台数
1台販売で1万円を支給します。
4台目以降は1台1万5000円の支給となり、
4万5000円の支給となります。
5台で6万円です。
※少なくとも1カ月平均3~4台を販売しております。

・売上粗利益
売上の粗利によってもインセンティブを支給しております。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(全額支給)
■皆勤手当(2万円)
■住宅手当(1万円)
■家族手当(配偶者・子どもの人数に応じて支給)
※いずれも会社規定に則り支給します。

■賞与
年2回
※昨年実績(50万円×2回)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収600万円
~650万円

■社員の年収例
年収800万円(入社2年目)
年収1200万円(店長/幹部)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社用車貸与(貢献度合いで車種がどんどんランクアップし、高級車になることも!)
■社員旅行(年1回海外に行きます!)
■保養所(エクシブ・内海)
■その他社内イベントも多いです!

休日・休暇

<休日・休暇>
週休制(ローテーション制/最低月4日以上休み)
■年末年始休暇 
(昨年は12月29日~1月5日の8日間)
■GW休暇
(今年は4月29日~5月6日の8日間)
■夏季休暇
■有給休暇 
(有給消化率100%)休みたい時はいつでも相談できる環境です
■冬季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

長く働き続けれる理由【1】社長より

『頑張れる目的を見つけてあげる』
目に見えた目標設定を持たせることで、頑張りをきちんと還元しています。
以前、ゴルフ好きの社員が、「入会費が30万円するゴルフクラブに加入したい」と悩んでいました。
「特別ボーナスとして入会費を私が支払ってあげるから、〇台売りなさい」と社員に言ったところ、
頑張ってその目標を達成。私も入会費を肩代わりしてあげました。
大手企業ではこういうことは難しいかもしれませんが、
当社のような小規模企業ならではのやり方で社員のやる気を見出しています。

長く働き続けれる理由【2】社長より

『社員を家族同様に考え経営している』
毎日顔を合わせる社員はまさに家族と言っても過言ではありません。
そのため、親心なのか、少しでもかっこよくなって欲しいと、8万円のオーダーメイドスーツをプレゼントしたこともあります。もちろん社員だけでなく、そのご家族のことも大切に考え、家族も幸せになれるよう、どうすれば給与があがるか、そのためどうすれば売り上げがあがるかなど私も一緒になって考えます。

長く働き続けれる理由【3】社長より

『私が直々に営業ノウハウを伝授します』
自動車販売の事業だけでなく不動産事業なども展開しております当社は、数億円単位の商談も多いです。そういった金額の大きな商談を長年経験してきた私だからこそ直々にこれまで培った商談力を伝授させていただきます。もう一段階、あなたの営業力があがることを期待していてください。


出典:doda求人情報(2020/6/25〜2020/10/21)

株式会社オートブティックマルヰの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。