トヨタカローラ福岡株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
トヨタカローラ福岡株式会社の過去求人・中途採用情報
トヨタカローラ福岡株式会社の 募集が終了した求人
トヨタ車の整備士/賞与5ヵ月分/残業平均18h/年休113日
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【10名以上の増員募集/手当充実】トヨタ車(コンパクトカー・ファミリーカーが中心)の車検・整備・修理
具体的な仕事内容
一人ひとりの適性・スキルに応じて、業務をお任せしていきます。研修への参加や、社内検定の受検などを通じて、徐々にできる業務を増やしていってください!
【~具体的な仕事内容~】
■車検・定期点検・オイル交換・納車前点検
■事故や故障による整備・修理
■自動車の故障診断・パーツの取り付け・交換
■納車後のアフターフォロー
★ファミリー層向け店舗だからこそ、体に無理のない整備が可能!
当社では、コンパクトカーやファミリーカーが多くの割合を占めます。小型の車両が中心だからこそ、体にかかる負担が少ないことも、整備士にとってのメリットとなっています。
★業務効率化をサポートする最新ツールを導入!
現在、一部の大型店舗で、工程管理専用のPCやタブレットツールの試験導入を進めています。柔軟なスケジュール調整や、メンバー間の相談、整備・点検内容のご案内を、よりスムーズに行えるような環境を整えていきます。
★新技術を学ぶ、集合研修を定期的に実施!
新しい車種や最新技術が出るたびに、当社では整備士全員が参加する集合研修を行います。常に最新のクルマの仕組みを理解し、整備やお客様への説明に活かせるようにしてください!
チーム/組織構成
■平均勤続年数/全社員16年、整備士9年
■平均年齢/全社員39歳、整備士31歳
■全整備士の平均月収/287,800円
【各店舗に多めの人員配置を行っています】
小型店舗でも5名~6名、大型店舗では11~12名の整備士が在籍。内容によりますが、
1日あたり7件~11件程度を担当していただきます。
【~入社後の流れについて~】
○入社後1週間程度/座学研修・技能実習
▼
○2週目以降/現場でのOJT研修
※早い方なら2~3週間程度、長い方では2~3ヵ月程度の研修となります。
▼
○定期/技術研修と「トヨタ検定」
整備士としてのスキルアップや、新しい技術の習得をサポートするため定期的な研修を行っています。また、トヨタグループ共通の資格「トヨタ検定」を受検していただきます。◎検定のための勉強時間も、業務時間内でご用意しています。
【各種資格に応じた手当てあり】
■主検査員:3000円/副検査員:1500円
■組織名称:※配属先による
【学歴不問】整備士3級以上保有の方は歓迎いたします!/要普通自動車免許(AT限定不可)
◎第二新卒歓迎 ◎社会人経験10年以上の方も歓迎
<こんな志向性をお持ちの方、歓迎いたします>
■普通車の車検・整備・および修理の実務経験がある方
■自動車が好きな方
■整備職に再チャレンジしたい方
■働き方を改善して、長く整備士として活躍したい方
<こんな方も歓迎します!>
■大学や高専で機械を学んだ方
■資格を持っていなくても自動車整備が好きな方
■自動車販売店で整備をしていた方 など
希望を最大限考慮の上、北九州エリア・福岡エリア・筑後エリアのいずれかの店舗へ配属となります。
※転居を伴う転勤はありません
※面接時に希望をお伺いします(基本的に転居を伴わない店舗への配属を予定しています)
※マイカー通勤OK(当社社内規定による)
【福岡エリア】
■新車拠点(18拠点)
■U-Car拠点(1拠点)
■VW拠点(1拠点)
■GR Garage(1拠点)
【北九州エリア】
■新車拠点(2拠点)
■U-Car拠点(1拠点)
【筑後エリア】
■新車拠点(7拠点)
■レクサス拠点(2拠点)
【その他】
■物流拠点(1拠点)
■整備センタ-(2拠点)
9:45~18:15(実働7.5時間/休憩60分含む)
※ショールームオープン時間は10:00~18:00
■平均残業時間
18時間
正社員
<月収モデル>
月収31万2500円~38万2,200円(32歳、時間外手当18時間分、配偶者手当14,000円を含んだ場合)
◎整備士の平均月収28万7800円(平均年齢31歳)
==================-
月給16万6200円~月給19万3000円(一律 工具手当2000円含む)+諸手当
※上記はあくまで最低保証額です。年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
<各種手当>
■家族手当/配偶者14,000円、子供1人につき3,000円(3人目からは1人5,000円)
■時間外手当(月平均36,250円 ※18.0時間)
■通勤手当(上限:月15万円 ※ガソリン代or定期代として支給 ※新幹線は不可)
<各種インセンティブ>
■店舗報奨金(店舗実積による)
■資格取得祝い金(各10万円:国家1級整備士資格、TOP CREW)
■賞与
年3回
(7月、12月、3月)※5.0ヶ月分/2019年度実績
■昇給
年1回
(4月)※直近5年で月給が14,500円のベースアップをしています。
■入社時の想定年収
年収278万円
~322万円+諸手当 ※あくまで最低保証額です。
■社員の年収例
年収604万円/36歳・整備職
年収513万円/30歳・整備職
年収410万円/25歳・整備職
■社会保険完備
■車両購入優遇制度
■退職金制度
■厚生年金基金
■財形貯蓄
■独身寮(北九州・福岡・久留米)
■各種表彰制度(年間表彰・月間表彰)
■60歳定年制(再雇用制度あり)
■業務用携帯電話貸与
■施設/テクニカルトレーニングセンター
■レクリエ-ション/社内球技大会、カローラ福岡の森活動、ボランティア活動
■労働組合主催行事/野球観戦、スキ-ツア-など
■「トヨタカローラ福岡レーシングチーム」
当社では、ドライバーもメカニックも全員が社員で構成されたレーシングチームがあり、県内外の様々なレースに参加しています。社内で国内ドライバーライセンスの取得講習も行っており、興味がある社員は誰でも参加出来ます。
<年間休日>
113日
<休日・休暇>
月8~12日/基本的に月曜定休、その他休日は職種別カレンダーによる
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
◎年間平均取得日数12.0日 ◎全社員最低5日取得
■特別休暇
■誕生日休暇
■子育て目的休暇
■介護休業
■育児休業(実積あり)
■産前産後休暇(実積あり)
■看護休暇
各種研修を通じて、着実にキャリアアップを目指せます。
【1年次】
■新入社員研修
■新人エンジニアスタッフフォロー研修
■人材育成制度研修
【2年次】
■トヨタ検定3級合同研修
【3年次】
■トヨタ検定2級合同研修
【5年次】
■トヨタ検定1級合同研修
■ハイブリッド講習
【昇格時】
■ステップアップ研修
その他、資格取得に向けた研修
■TOP CREW講習
■エスティメーション1級実技試験事前勉強会
■トヨタ業務認定A級
■レクサス業務認定講習
■新車保証講習
■年次に応じた業務認定取得教育
トヨタカローラ福岡株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)