マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社原信

食品・GMS・ディスカウントストア

新潟県長岡市中之島1993-17

株式会社原信の過去求人・中途採用情報

株式会社原信の 募集が終了した求人

販売員(東証一部上場グループ/サービス残業ナシ/経験不問)

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

スーパーマーケット『原信』で活躍!(店長、バイヤー、PB開発など多彩なキャリアパスあり)
具体的な仕事内容
【主な仕事】
■売場レイアウト作成
■接客
■品出し・陳列
■部門(精肉・鮮魚・惣菜など)ごとに求められる知識や技術の習得
■予算や販売計画の作成
■売上や利益などの管理
■商品や設備管理
■パートナー社員・アルバイトの指導

まずは売場づくり、接客、品出し・陳列などから始め、徐々に裁量を広げていきます。
いずれはチーフ(主任)へとステップアップ!

【チーフの先には、多彩なキャリアが!】
<例>
■店舗マネジメント
店次長⇒店長と、現場でキャリアを重ね、店舗の大黒柱として活躍します。

■店舗開発・店舗企画
新店舗出店や改装に際し、最適な店舗をつくるためのコンセプトを立て、具現化していきます。

■バイヤー
仕入れ・発注担当。お客さまのニーズを汲み取り、魅力的な品揃えを実現します。

■マーチャンダイザー
PB(プライベートブランド)の企画・開発。お客さまの声を基に『原信』ならではのこだわり商品を生み出します!

※その他、物流企画、販売促進、環境マネジメント、情報システム、人事など、幅広い選択肢あり!

【キャリアパスの選び方は】
当社には、「自分がどんな方向に進みたいか」を文書化して会社に提出する自己申告(年1回)があります。
それに基づき、「現状、どんな技術や知識が足りないか。何を学ぶべきか。どんな経験を積むべきか」などを会社と話し合い、自分のキャリア形成プランを組み立てていきます。
漠然とではなく、明確な将来ビジョンを持つことにより、自己成長へのモチベーションも高まります。

【積極的に環境を変え、成長を促進】
一店舗・一部門だけに留まっていては、マンネリになって成長が停滞してしまいます。
だから従業員に、なるべく多くの異動を経験させるのが当社の方針。
多彩な経験を積んで知識や技術を蓄積し、柔軟な対応力を身につけてほしいのです。
さまざまな場所で都度、新しいことを覚え、刺激を受けながら、あなたの可能性を広げていってください!

チーム/組織構成
各店舗、幅広い世代が活躍中。
女性が多い職場なので、育児との両立支援への理解があるのが特長です。
厚生労働大臣が認める「子育てサポート企業」の証である「くるみんマーク」も取得しています。

■定着率:約80%(直近3年間)

対象となる方

【高卒以上/要普免】未経験大歓迎!10年・20年先を見据えて一歩一歩、成長したい方、お待ちしています
■高卒以上
■普通自動車免許をお持ちの方
■小売業界・接客販売職、いずれも経験も問いません。未経験の方、大歓迎です!
※経験があれば尚可。

【こんな方を歓迎します!】
■たくさんのお客さまに笑顔になってもらえる仕事がしたい方
■行き当たりばったりではなく、「将来どうなりたいか」をはっきり意識しながら働きたい方
■新しい環境に積極的に飛び込み、さまざまな経験を積んで成長したい方
■ワークライフバランスも大切にしながら、末長く活躍したい方

※採用人数10名以上

勤務地

スーパーマーケット『原信』各店舗
※独身寮(家賃月8000円)、社宅あり
※マイカー通勤可

【新潟県】
新潟市、長岡市、新発田市、十日町市、見附市、村上市、燕市、糸魚川市、妙高市、五泉市、上越市、阿賀野市、魚沼市、南魚沼市

【長野県】
長野市、上田市、中野市、千曲市

【富山県】
黒部市、魚津市、富山市

・本部(長岡市)
・物流センター(長岡市/上越市)

勤務時間

6:00~22:00の間のシフト交替制(実働8時間/休憩60分)
※勤務時間帯は店舗によって異なります。

【シフト例】
7:00~16:00
9:00~18:00
12:00~21:00
■平均残業時間
16.5時間

(残業が発生した場合は、1分単位で超過勤務手当を支給します)

雇用形態

正社員

給与

【高卒以上/社会人経験3年以上】
月給22万円~32万円

【高卒初任給】
月給16万1020円~

【短大・専門卒初任給】
月給17万3980円~

【4大卒初任給】
月給20万3650円~

■賞与
年2回
+業績に応じて決算賞与

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収250万円
~450万円

■社員の年収例
初年度年収例1:440万円(月給27万円/31歳・既婚+子2人)
初年度年収例2:405万円(月給25万円/40歳・既婚)
初年度年収例3:346万円(月給22万円/28歳・独身)
初年度年収例4:315万円(月給20万円/24歳・独身)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険) 
■従業員持株制度
■財形貯蓄制度
■育児・介護休業制度
■企業年金
■独身寮(家賃月額8000円)、社宅あり
■保養施設(苗場に自社保養所/全国各地に契約保養所)
■駐車場完備、マイカー通勤可 ※会社規定による
■各種手当(等級基本手当/職責手当/家族手当/超過勤務手当/交通費(会社規定による))
■時短勤務(子どもが小学校に上がるまで)
■クラブ活動(スキー/スノーボード/釣り/剣道/ウォーキング/ランニング/旅行 など)

【独自のCDP(キャリア・ディベロップメント・プログラム)に基づいた各種研修】
■社内研修
(入社時基礎研修/新入社員ステップアップ研修/共通基礎講座/中堅幹部育成勉強会/新任者研修/監督者研修/管理者研修)
■社外研修
(海外視察/各種セミナー/社外ビジネススクール)
■その他の成長支援制度
・資格取得支援(衛生管理者/危険物取扱者/食品表示検定/品質管理検定/色彩士/日商簿記)
・自己啓発援助制度(優良図書斡旋、通信教育支援、優良店舗視察援助、セミナー派遣援助) /自己申告制度
【モチベーションアップにつながる仕組み】
売場づくりを工夫して成果のあがった事例は「成功事例」、より一層のサービス向上、より安全かつ効率良い作業につながった工夫は「改善事例」と呼ばれ、これらの事例を、独自システムを通してグループ全店舗で共有する仕組みが整備されています。
社歴や役職などに関わらず、誰でも自分の発案した事例がグループ全店舗で活用される可能性があるので、モチベーションアップにつながっています。
優れた取り組みは、評価・表彰の対象にもなります!

休日・休暇

<年間休日>
116日
(+有給休暇の計画取得4日あり)

<休日・休暇>
■週休二日制
(公休月9日)
■年次有給休暇
(半日単位での取得も可能)
■特別休暇
■出産・育児休暇
(取得実績あり。男性の育休取得への意識も高く、2019年度は7名の男性社員が育休を取得しました)

【4・5・6の大型連休が毎年あり!】
6連休(年2回)、5連休、4連休(各年1回)を、全員に必ず取得していただきます。
入社6カ月目の資格認定試験に合格後から適用となります。
皆さん、海外旅行や温泉旅行、家族行事、趣味に没頭するなど、思い思いに満喫してリフレッシュしています!

働きやすさの証!各種認定・登録

■ハッピー・パートナー企業登録制度
仕事と家庭生活などが両立できる職場環境を整備し、女性労働者の育成・途用などに積極的に取り組む「ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)」として、新潟県から認定されています。

■くるみん認定
次世代育成支援対策推進法に基づき、厚生労働大臣が「子育てサポート企業」として認定した証「くるみんマーク」を2017年に取得しました。

■「にいがた健康経営推進企業」認定
従業員等の健康づくりに積極的に取り組む企業を新潟県が支援する「にいがた健康経営推進企業」に登録。従業員のメンタルヘルス対策推進などに取り組み、働く世代の健康づくりを促進中です。

地域の一員として

地域に育てていただいた恩返しに、さまざまな取り組みを行なっています。

■原信サマースカラシップ
長岡市の姉妹都市であるアメリカ・テキサス州フォートワース市と長岡市の高校生の相互ホームステイを支援。

■『弁当の日』活動支援
「子どもが作る『弁当の日』」の活動を応援。地域の小学校と連携して調理教室などを実施し、「食の大切さ」への意識や「感謝のこころ」を醸成するお手伝い。

■みんなの食堂のお手伝い
孤食を防ぐ「みんなの食堂」に食材を提供(長岡市内5店舗で実施)。

その他、
■子育て支援事業協賛
■地域のお祭り協賛
■台風19号・21号被災地支援義援金の寄託
■フードバンク活動支援
など多数


出典:doda求人情報(2020/7/9〜2020/11/4)

株式会社原信の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。