有限会社共栄資源管理センター小郡
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社共栄資源管理センター小郡の過去求人・中途採用情報
有限会社共栄資源管理センター小郡の 募集が終了した求人
総合職(第2新卒者/既卒者)
- 正社員
- 転勤なし
総合職…ごみの収集・運搬、生活支援サービスの提供、他
具体的な仕事内容
小郡市内の可燃ごみ、不燃ごみ、資源物等の収集・運搬の仕事です。並行して生活支援サービスの提供、事務所勤務等各部門の経験を積んでいただき、将来の幹部候補として、経営の中核を担っていただくことを期待しています。
◎小郡市の一般ごみ、資源ごみの収集作業は、最も日常に近く、地域環境のため、なくてはならない仕事です。この仕事を通じ、地域の方と触れ合うことができます。
具体的には、2人1組で小郡市内全域の小郡市の一般ごみ、資源ごみの収集をしていただきます。固定のルートが決まっており、すぐに慣れていただけます。
生活支援サービス業では、お客様先に出向いて、空調設備のメンテナンスから簡単な補修、庭木の剪定、屋内の片付けまで、様々なニーズを引き出し、仕事にしています。女性も多数活躍している部門です。
チーム/組織構成
グループ会社の株式会社環境サポートも同じ社屋内にあります。姉妹会社の有限会社共栄資源管理センターは春日市にあります。
高専卒以上/要普通自動車免許(入社後の取得も可)
27歳まで
※未経験歓迎
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【こんな方が向いています】
・素直に人の話に耳を傾けられる方
・責任感をもって仕事に打ち込める方
・人生に目標をもっている方
福岡県小郡市上岩田766番地
※マイカー通勤OK
※転勤はありません
6:50~15:50/8:30~17:30(休憩60分)
正社員
月給18万5000円~21万6000円以上
◎小郡市でアパート住まいの1年目社員のモデル月収…228,500円
住宅手当:30,000円
通勤手当:3,000円
残業手当(8h):10,500円
■賞与
年2回
※昨年度実績4.7ヶ月
■昇給
年1回
9月
■入社時の想定年収
年収274万円
■社員の年収例
28歳年収例:320万円(賞与含む)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
通勤手当支給(3万5000円迄実費)
他各種手当
◎小郡市内に転居される方は、住宅手当最大3万円支給
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
完全週休2日制(土・日)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
◎特別休暇/ボランティア休暇制度もあります。
経済産業省選出の「おもてなし経営企業選」に選ばれています。
「おもてなし経営企業選」とは、地域およびお客様に密着し、お客様に対し高付加価値・差別化サービスを提供、お客様のみならず、社員や地域社会からも愛される、そんな「おもてなし経営」を実践する事業所を、全国から50社選出するもので、当社は2013年に選出されています。
翌2014年には、厚生労働省より「キャリア支援企業表彰2014~人を育て・人が育つ企業表彰~の厚生労働大臣表彰」も受賞しました。これは、大手都銀や大手自動車関連メーカー、大手エネルギー企業が受賞する中での異例の受賞で、九州で初の受賞企業となりました。